[過去ログ] ウクライナ情勢 783 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: (アウアウウー Sa79-UC3w [106.130.79.209]) 2022/11/17(木)08:32:07.07 ID:rdI0KO+Pa(1/11) AAS
まあ迎撃ミサイルが外れて自爆装置も作動せず国外まで飛んで民間人に当たるとかどんな確率だとは思うわな
145
(1): (スッップ Sd7a-IeZA [49.98.150.117]) 2022/11/17(木)09:25:40.07 ID:NrG7VIfkd(4/40) AAS
>>136
最後はあんたの妄想だな

国民感情への配慮は重要だよ
今回は車が被弾して亡くなったとの事だが、バスだったらもっと多く亡くなっていた

ロシアがリビウ地方にミサイルを撃つ限り、その可能性は今後もある
ゼレンスキーがポーランドの国民感情に配慮して、突っ込んだ対応をした方がいい
149: (アウアウウー Sa79-zStA [106.146.13.57]) 2022/11/17(木)09:28:01.07 ID:3rA1zn3Va(2/23) AAS
>>137
というか、遺憾は日本が使い始めて便利だから世界に広まった外交プロトコル
とってもとっても珍しい
175: (ワッチョイ a9a3-oZep [210.234.63.177]) 2022/11/17(木)09:36:41.07 ID:lja4xRqZ0(1) AAS
スッキリ加藤の好感度上がったわ
251
(1): (スッップ Sd7a-IeZA [49.98.150.117]) 2022/11/17(木)09:58:02.07 ID:NrG7VIfkd(12/40) AAS
>>227
本来は請求してもいい
同盟国と民主化した恩義があるからで

戦争が終わってないからを理由に何も補償せず、ポーランド人の巻き込まれ死者が今後も増えていったら、ポーランドのウクライナへの国民感情が変わってしまうよ
200万人のウクライナ避難民もポーランドでヘイトスピーチされるかも
280: (ワッチョイ 2e23-WRx6 [183.177.190.56]) 2022/11/17(木)10:05:01.07 ID:7Nn795XQ0(3/6) AAS
>>152
リビウなんてポーランドとキエフが何度も奪いあった場所だけど
300
(1): (アウアウウー Sa79-zStA [106.146.13.57]) 2022/11/17(木)10:09:51.07 ID:3rA1zn3Va(10/23) AAS
>>289
むしろ、、あれは厳罰にしないとダメなやつ
371: (スップ Sd7a-9Z3d [49.96.232.158]) 2022/11/17(木)10:26:17.07 ID:UnJoxAXod(4/11) AAS
>>359
そういう事したくないわけよ。NATOも米軍も
421: (ブーイモ MM8e-hyGC [133.159.152.134]) 2022/11/17(木)10:37:56.07 ID:MYdj4ZjaM(1) AAS
>>413
ほら、ある意味で普段からマッドマックスみたいな国だし。
487
(1): (スッップ Sd7a-IeZA [49.98.150.117]) 2022/11/17(木)10:59:35.07 ID:NrG7VIfkd(27/40) AAS
移民に開放的な国でもないし、経済大国でもないのに、ウクライナの避難民を200万人も受け入れてくれたポーランドだ

ポーランドへの国民感情の配慮は必要だわ
遺族に賠償してウクライナに怒りを向けないようにしないといけない
619: (ワッチョイ 957c-hauL [124.36.207.33]) 2022/11/17(木)12:24:06.07 ID:3Qzlqdze0(1) AAS
>>612
日本も通った道。
一度国際的に信用が失墜したら真偽はどうでも良くなる。
何もかもが曲げて非難に材料になるのが現実な。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s