[過去ログ] ウクライナ情勢 783 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749(1): (ワッチョイ 3aa6-cvx7 [163.139.219.237]) 2022/11/17(木)13:27 ID:RFWr0pZE0(18/41) AAS
事実が明るみになった上で政治判断でNATOは目下参戦しないというなら、それもありだと思うが、事実歪めると、結局誰かが冤罪になるんだな
750: (ワッチョイ f6cf-+sm1 [153.161.211.225]) 2022/11/17(木)13:27 ID:SZ/SEHgT0(4/8) AAS
国境付近でS300を使うのは止めましょうってことでIRIS-Tおかわりを10台ばかし送る事になったりして
751: (オッペケ Srb5-CJTx [126.233.176.164]) 2022/11/17(木)13:28 ID:e8WdlDt9r(12/13) AAS
>>746
だからこそその辺ウクライナ側も調査したいってことなんだろな
752: (スプッッ Sde5-PDkw [110.163.217.112]) 2022/11/17(木)13:28 ID:TNKDFan+d(15/15) AAS
で、ポーランドは迎撃できませんでさた、と
753: (アウアウウー Sa79-RNGn [106.146.51.203]) 2022/11/17(木)13:29 ID:TUPdJMXda(1) AAS
意図してロシアがギリギリを狙ったんだとしたらこれくらいならNATOは介入しないんだなって判断材料与えた事になっちゃうのだが
754(1): (ワッチョイ f6f2-BvCT [153.151.206.88]) 2022/11/17(木)13:31 ID:SZpAjEcx0(7/9) AAS
ポーランド、国境近くに迎撃ミサイルを大量配備したりしてな
当たる可能性があれば片っ端から迎撃とか
755(1): (ワンミングク MM6a-MNJu [153.235.50.133]) 2022/11/17(木)13:32 ID:GMp2UU2xM(1/2) AAS
>>748
そもそも、軍事的勝利の定義が何なんだ。
ロシアをウクライナから全面的に叩き出すのは当面無理だろ。
もう寒いし。
756: (ワッチョイ 6e02-/zFI [175.132.23.147]) 2022/11/17(木)13:32 ID:iv9JIzna0(1) AAS
>>748
別にクリミア奪還が難しいってのは最初からわかってね
757(1): (スップ Sd5a-SmiF [1.72.0.109]) 2022/11/17(木)13:32 ID:dZMrUxU2d(1) AAS
先日のギャングスタ発言まとめってどこにありますか?途中まで見てどこのスレだったかわからなくなってしまった
758: (ワッチョイ f6cf-+sm1 [153.161.211.225]) 2022/11/17(木)13:34 ID:SZ/SEHgT0(5/8) AAS
>>757
前スレの頭の方にあるよ
759: (アウアウウー Sa79-AQRJ [106.133.49.74]) 2022/11/17(木)13:34 ID:49ptYVjja(1) AAS
巡航ミサイルって1直線に飛ぶわけでもないんでしょ?
760: (ワッチョイ b5b9-gi+a [220.214.47.11]) 2022/11/17(木)13:34 ID:8y7VOIqD0(18/20) AAS
>>755
もちろん現状で停戦して10年くらいでウクライナ全土からロシア軍が撤退
すればいいけど無理だろうね。それに戦争責任者の処罰と賠償も必要だとす
ればなおさら。
761(2): (ワンミングク MM6a-MNJu [153.235.50.133]) 2022/11/17(木)13:34 ID:GMp2UU2xM(2/2) AAS
>>740
ゼレンスキーはNATOが参戦してくれればありがたいし、
完全に可能性がなくなるまでは、調査しろと言い続けんじゃね。
まあ、わからんでもない。
762(1): (テテンテンテン MM8e-9jvc [133.106.49.25]) 2022/11/17(木)13:35 ID:NjbAg5OkM(1) AAS
>>749
アメリカには時間を置いて情報公開する仕組みがあるんだから
仮にそういうことがあってもずっと冤罪ということにはならんよ
763: (スッップ Sd7a-IeZA [49.98.150.117]) 2022/11/17(木)13:35 ID:NrG7VIfkd(37/40) AAS
>>754
赤穂浪士が討ち入った吉良屋敷の隣の旗本屋敷では、塀際にたくさんの提灯を並べて明るくして、奉公人たちが槍を持って警戒していた
764: (ワッチョイ 2e3c-IJ1s [119.236.252.228 [上級国民]]) 2022/11/17(木)13:37 ID:QFvvU4a50(1) AAS
>>740
>>459
765(1): (ワッチョイ 36da-PnSp [121.117.64.215]) 2022/11/17(木)13:37 ID:wxOM9wlN0(1) AAS
>>479
養子縁組という名の人身売買だろ
まともに育てられる保証ないよな…
766(1): アレクサンドル・スヴォーロフの霊言◆l5xQ/PyHlnau (ワッチョイ a9ad-9ICT [210.194.176.68]) 2022/11/17(木)13:37 ID:NV6oUlS60(10/14) AAS
>>660
ロシアのミサイル飛んでくる
↓
ウクライナ複数発で迎撃する
↓
最初に飛んだ一発がロシアのミサイル撃ち落とす
↓
あとから飛んだミサイル目標を見失う
このとき目標見失ったミサイルはどうなるの?
767: (ワッチョイ d501-kwZy [60.102.188.95 [上級国民]]) 2022/11/17(木)13:37 ID:B1oOGuxd0(3/4) AAS
>>748
アメリカは10年くらい継戦してロシアをとことん消耗させたいのが本音だから「そう簡単に終わらせてやらないよ」ということだろう
768: (ワッチョイ 3aa6-cvx7 [163.139.219.237]) 2022/11/17(木)13:37 ID:RFWr0pZE0(19/41) AAS
>>762
とはいえ全てが公開されるわけでもないけどね。日本なら岸信介とCIAの関与は未だに秘匿されている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s