[過去ログ]
ウクライナ情勢 783 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
139
:
(ワイーワ2 FFc2-XbuP
[103.5.140.171 [上級国民]])
2022/11/17(木)09:22
ID:F2pm8E84F(23/35)
AA×
Twitterリンク:ReutersJapan
Twitterリンク:5chan_nel
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
139: (ワイーワ2 FFc2-XbuP [103.5.140.171 [上級国民]]) [sage] 2022/11/17(木) 09:22:46.61 ID:F2pm8E84F https://twitter.com/ReutersJapan/status/1593035808801722368 [ロンドン 16日 ロイター] - 英情報局保安部(MI5)のマッカラム長官は英国への脅威に関する年次報告で、 ロシア情報機関員とみられる400人以上が今年、欧州全域から追放されたことはロシア政府に 近年で「最も重大な戦略的打撃」を与え、プーチン大統領の意表を突いたとの分析を示した。 中国政府についても言及し、英国の有力議員だけでなく、公職に就いて間もない人たちとの接触を深めることで、 意見を操作しようとする長期的取り組みを行っていると分析。海外に住む中国人に対する 監視や嫌がらせの事例も引き合いに出し、英国の市民や居住者を「脅迫し、 嫌がらせをすることは容認しない」と警告した。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668621823/139
ロンドン 16日 ロイター 英情報局保安部5のマッカラム長官は英国への脅威に関する年次報告で ロシア情報機関員とみられる400人以上が今年欧州全域から追放されたことはロシア政府に 近年で最も重大な戦略的打撃を与えプーチン大統領の意表を突いたとの分析を示した 中国政府についても言及し英国の有力議員だけでなく公職に就いて間もない人たちとの接触を深めることで 意見を操作しようとする長期的取り組みを行っていると分析海外に住む中国人に対する 監視や嫌がらせの事例も引き合いに出し英国の市民や居住者を脅迫し 嫌がらせをすることは容認しないと警告した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 863 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s