[過去ログ] ウクライナ情勢 783 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
725
(1): (ワッチョイ 3aa6-cvx7 [163.139.219.237]) 2022/11/17(木)13:12 ID:RFWr0pZE0(15/41) AAS
>>718
確かに向きもおかしいよね。ウクライナ軍が東から西にミサイル飛ばすなら、向かってくる方向に撃つはずだし。まあポーランドだけじゃなくベラルーシもあり得るわけだが
726
(1): (スッップ Sd7a-IeZA [49.98.150.117]) 2022/11/17(木)13:13 ID:NrG7VIfkd(36/40) AAS
>>721
中国人に手紙を下さいと言ったら、トイレットペーパーをくれたという笑い話もあったなw
727: (オッペケ Srb5-CJTx [126.233.176.164]) 2022/11/17(木)13:13 ID:e8WdlDt9r(10/13) AAS
ロシアによるウクライナ侵攻を批判している高名なバレエ振付師のラトマンスキー氏(侵攻後モスクワから元々住んでたアメリカに帰国)の名前をボリショイ・バレエ団が振付師の名前から削除して上映
氏はフェイスブックでブチギレ
ほんまあの国は…呆れる
Twitterリンク:ladolcevita416
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
728: (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179]) 2022/11/17(木)13:14 ID:+OwrW4qH0(5/18) AAS
>>714
怒鳴ってないからそういう風に見えるだけ
多分遺憾の意だとボロクソ怒鳴ってたら重く怖く聞こえるけどそういう感情に訴えることは普通外交じゃしない
729
(1): (スプッッ Sde5-PDkw [110.163.217.112]) 2022/11/17(木)13:14 ID:TNKDFan+d(14/15) AAS
G7+EUの円卓会議招集の時点ではまだ着弾したミサイルが二発だったりと様々な憶測が飛び交っていた
終了後バイデンが玉虫色のコメントを出したと思ったらすぐに「情報筋」から具体的に断定するような報道が漏れ始めた
最初からウクライナの誤射だと分かっていたならこんな面倒なプロセス踏むかね
730: (ワッチョイ 3aa6-cvx7 [163.139.219.237]) 2022/11/17(木)13:14 ID:RFWr0pZE0(16/41) AAS
>>700
トランプは当たらないようにミサイル撃っただけのはずだが?だから化学兵器工場に被害なんて出てないと思うぞ
731: (ワッチョイ f6cf-+sm1 [153.161.211.225]) 2022/11/17(木)13:15 ID:SZ/SEHgT0(3/8) AAS
>>662
これセコハンから再生させた奴だって結論出てたじゃん
732: (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)13:15 ID:bWWpsCiR0(50/57) AAS
迎撃の弾がポーランドに落ちるというのは
地図見ると、迎撃されるミサイルはポーランド側から撃たれてるってこと?
なんか変じゃない?
733: (ワッチョイ da24-wHkz [123.222.159.67]) 2022/11/17(木)13:15 ID:WFZGhYA50(2/3) AAS
私はやってない 潔白だ
734
(2): (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179]) 2022/11/17(木)13:16 ID:+OwrW4qH0(6/18) AAS
>>726
そこはイギリス英語とアメリカ英語みたいな違いかもしれないw
アメリカ人がイギリス人に消しゴムくれっていったらコンドーム寄越されたみたいな話があった気がする
735: (ワイーワ2 FFc2-XbuP [103.5.140.188 [上級国民]]) 2022/11/17(木)13:16 ID:Hh3Iyf7xF(2/4) AAS
Twitterリンク:ReutersJapan
#ポーランド の #ウクライナ 国境付近にミサイルが着弾したことについて、戦略国際問題研究所(CSIS)のマックス・バーグマン氏は、
集団的自衛権の行使を規定した北大西洋条約第5条の発動の可能性は低いとの見方を示した。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
736: (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179]) 2022/11/17(木)13:17 ID:+OwrW4qH0(7/18) AAS
>>729
これNATO事案だしNATOならそういうことやると思うよ
超巨大組織だから面倒なプロセス踏まないといけないし踏んだ方がいい
737: (オッペケ Srb5-7szh [126.33.68.177]) 2022/11/17(木)13:19 ID:/4DMavxxr(4/4) AAS
バイデンも昨日の朝の段階じゃドゥダと電話してロシアが犯人前提の「NATOのポーランドへの防衛義務果たす」と言ってたんだぜ。その後に情報が上がってきたかアメリカのスタンスが決まるかしたんだろう。
738
(1): (オッペケ Srb5-CJTx [126.233.176.164]) 2022/11/17(木)13:19 ID:e8WdlDt9r(11/13) AAS
>>725
リヴィウ方面に向かうミサイルを追いかける形になったのでは
S300ってマッハいくつで数十kmかっ飛んでく性能あるからハズレて自爆も動作せずそのまま国境越えちゃった可能性はなくはない
739: (ワッチョイ bd10-5YBg [180.60.131.137]) 2022/11/17(木)13:19 ID:YtPZjHOW0(1/2) AAS
>>693
この戦争は現時点ではアメリカの匙加減次第でどうにでもなる
そしてここ数日は停戦交渉しろって繰り返している
740
(2): (ブーイモ MM7a-Yt0T [49.239.65.130]) 2022/11/17(木)13:21 ID:OHVHKv1DM(1) AAS
ゼレンスキー終わったな
NATOに楯突くとか池沼が過ぎる
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
741: (アウアウウー Sa79-RNGn [106.146.51.213]) 2022/11/17(木)13:21 ID:ggxqymeaa(1) AAS
やっぱりバイデンの失言癖今回も出ちゃったかって感じではある
アメリカの大統領としては迂闊なところが傍から見てても多すぎる
742
(2): (ワイーワ2 FFc2-XbuP [103.5.140.188 [上級国民]]) 2022/11/17(木)13:21 ID:Hh3Iyf7xF(3/4) AAS
ポーランド首相、ミサイル落下で緊急会合手続き「必要ないかも」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
【ロンドン=板東和正】ウクライナに隣接するポーランド東部にロシア製ミサイルが落下し住民2人が死亡した問題で、
ポーランドのモラウィエツキ首相は16日、安全が脅かされた場合などに北大西洋条約機構(NATO)全体で
協議することを規定した北大西洋条約4条に基づく緊急会合を求める手続きを「開始する必要はないかもしれない」と述べた。ロイター通信が報じた。
743: (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179]) 2022/11/17(木)13:22 ID:+OwrW4qH0(8/18) AAS
>>742
ポーランドは第四条発動提案撤回してたね
744: (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)13:22 ID:bWWpsCiR0(51/57) AAS
>>742
なんか誤魔化して丸く収めようとしてる感じするな
1-
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s