[過去ログ] ウクライナ情勢 562 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47
(2): (ワッチョイ a3d2-5iwI [115.39.26.112]) 2022/08/27(土)08:53 ID:IYBBdX4b0(1/11) AAS
>>35
旧ソ連領すべてがロシアである
ロシアは奪おうとしているのではない、盗られたものを取り返しているだけだ
の考えだからなぁ
68: (ワッチョイ a3d2-5iwI [115.39.26.112]) 2022/08/27(土)09:44 ID:IYBBdX4b0(2/11) AAS
>>54
そもそも「ナチス」って反ユダヤ主義、白色人種至上主義、帝国主義、中産階級の反社会主義・反民主主義などの思想と運動を基礎とし、さらに民間各層に共通する軍国主義・官僚主義・権威主義・反西欧主義・ドイツ民族至上主義などの矛盾した思想と運動とかだろうに

それを独裁者、民間人の大量虐殺、民族主義、他国への侵略などに対してマイナスイメージを付けるために勝手に自己都合で解釈して使われるよな

もう世界中の政治学者は、どこの国でも構わないがお偉いさんが「ナチス」の単語を使ったらその度に「いや、○○の理由からそれはナチスに該当しない、発言を訂正すべきだ」とツッコミを入れたらどうだろうか
105: (ワッチョイ a3d2-5iwI [115.39.26.112]) 2022/08/27(土)11:32 ID:IYBBdX4b0(3/11) AAS
>>99
前にスレにいたプーアノンだと、これはロシア兵の黒焦げ映像などの部分的勝利を流しまくってあたかもウクライナが勝っているように印象づけてるプロパガンダだーとか叫びそうだな
ロシアは大局的な戦果発表とウクライナ兵の大量投降映像を出してるから真実はロシア大勝利とか言ってたやつ
330: (ワッチョイ a3d2-5iwI [115.39.26.112]) 2022/08/27(土)17:05 ID:IYBBdX4b0(4/11) AAS
>>234
まさしくそうだよな
3月頃までは戦争反対の大規模なデモもあったけど大量に警察に拘束されちゃったし、その後は白紙を持って立ってるだけで拘束されたんだから今の時期にあえて反戦反政府的な活動をしてるヤツなんかいないわな

ロシア軍幹部は、今こそ軍を率いてクレムリンへ進撃したら夢に描いた市民が花束持って歓迎してくれる状況を味わうことができるだろうになぁ
344
(1): (ワッチョイ a3d2-5iwI [115.39.26.112]) 2022/08/27(土)17:18 ID:IYBBdX4b0(5/11) AAS
>>275
アゼルバイジャンの背後にはトルコ・エルドアンがいる
トルコの影響力がまた増えるな

ドラマゼレンスキーの戦いの続編は「新たな敵、イスタンブールの怪物」になるのかも
364
(1): (ワッチョイ a3d2-5iwI [115.39.26.112]) 2022/08/27(土)17:44 ID:IYBBdX4b0(6/11) AAS
プーチンのロシア軍13万7000人増加の話だが、これもいずれは
・紛争地域には行かずロシア国内の基地配置、技術職で戦闘行為には参加しないと言われたから徴兵に応じた
・基礎訓練の後、最後に総合演習があると言われて列車に乗せられいつの間にかウクライナの最前線に来ていた
・ウクライナ軍と戦いたくないと戦闘拒否をした仲間が撃ち殺されたので、仕方なく銃を持って塹壕に入った
なんて話になりそうだよね
370: (ワッチョイ a3d2-5iwI [115.39.26.112]) 2022/08/27(土)17:52 ID:IYBBdX4b0(7/11) AAS
>>368
ラクッペペさん、お仕事お疲れ様です
タイムカードは押しましたか?
442
(2): (ワッチョイ a3d2-5iwI [115.39.26.112]) 2022/08/27(土)19:46 ID:IYBBdX4b0(8/11) AAS
>>404
一つお伺いしたい
このスレは自分の希望や妄想をあたかも事実のように書き込んでもよろしいのでしょうか?
今後の参考とさせていただきます
469: (ワッチョイ a3d2-5iwI [115.39.26.112]) 2022/08/27(土)20:28 ID:IYBBdX4b0(9/11) AAS
まぁロシアとしてはウクライナが上手いこと手に入ったら、次はウクライナに接している沿ドニエストル共和国のロシア系住民がモルドバから迫害を受けている!モルドバはネオナチ!とか言って侵攻するつもりだったんだろうなぁ

それでも欧米NATOが宥和政策を採ってきたなら、様子を見つつ次はカリーニングラードのロシア人がー!とか言い出してバルト三国まで手を出したかも

いや、中国と足並みを揃えながら中央アジアのカザフ他のスタン国をロシアに編入する方が先かな
481
(1): (ワッチョイ a3d2-5iwI [115.39.26.112]) 2022/08/27(土)20:40 ID:IYBBdX4b0(10/11) AAS
>>460
いやだから「精密攻撃が多い」という事実無根の話や
あと「無差別破壊」攻撃が多いという発言も破壊対象は
軍事施設のみというロシア公式声明を頭から否定して
いるんだがそういうことでよろしいのかなぁと
800
(2): (ワッチョイ a3d2-5iwI [115.39.26.112]) 2022/08/27(土)23:18 ID:IYBBdX4b0(11/11) AAS
>>585
NATOは加盟国が第三国から攻撃を受けた場合に皆で一緒に戦いましょうって話でしょ
確かに冷戦時はソ連を敵国認定してたが、だからと言って現在NATOは覇権主義的で一致団結してロシアを攻め滅ぼす機会を虎視眈々と狙ってるものじゃなかろうに

それなのにNATOの脅威を言い出すのは、元々ロシアは軍事力を用いてでも旧ソ連構成国のロシアへの再編入または傀儡化を企図していて、それらの国がNATOに入るとロシア編入等を試みた際にNATOと戦争になるから困るってだけの話なんじゃないの

結局はロシアの野心を隠して都合よく被害者ぶってるだけだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s