[過去ログ] ウクライナ情勢 562 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: (ワッチョイ ddeb-Wayn [92.202.19.122]) 2022/08/27(土)13:52 ID:/eKuQq670(1/4) AAS
>>188
本当に本気を出してないのは誰なんでしょうね?
ロシアがウクライナに掛かりきりになってるから
アメリカは対中国に全力投球出来るもんな
ほんまプーチン様々やで
725: (ワッチョイ ddeb-Wayn [92.202.19.122]) 2022/08/27(土)22:40 ID:/eKuQq670(2/4) AAS
>>408
当たってて草
822: (ワッチョイ ddeb-Wayn [92.202.19.122]) 2022/08/27(土)23:28 ID:/eKuQq670(3/4) AAS
>>796
確かに対戦者ミサイルを露助にぶつけた後で使用済みキャニスターを露助に売り付ければガッポガッポやな
騙されて使用済み発射機買わされた奴居たよな
828: (ワッチョイ ddeb-Wayn [92.202.19.122]) 2022/08/27(土)23:32 ID:/eKuQq670(4/4) AAS
>>823
無傷ならプーチンが徴兵増員の署名とかせんやろ
変に公表するから15万人近い損害出たことバラす羽目になるんだよ
881: (ワッチョイ ddeb-Wayn [92.202.19.122]) 2022/08/28(日)01:47 ID:Ia4eSTIY0(1/3) AAS
>>879
UAVはタイプ問わずどちらにとっても脅威みたいね
結局トイドローンみたいなのはまだ決定的な対応策が手だてが見つかってないって日本人義勇兵もコメントしてたな
バイラクタルTB2による監視動画も未だに時々上がってるし
こういうも大型機も対策仕切れて無いみたいだな
まあ監視モードで距離をとって運用されたらロシア軍には対応が難しいだろうとは開戦前の記事にもあったが
885(1): (ワッチョイ ddeb-Wayn [92.202.19.122]) 2022/08/28(日)01:59 ID:Ia4eSTIY0(2/3) AAS
>>884
M26ロケット弾が残ってたら効果的だったろうが不発弾も多いからな
戦後処理考えると微妙
それよりは制空権とってSu-25やガンシップがロケット弾を直接照準で打ち込めるようにした方が効率的と思う
あのロケット上向きスプレーは非効率極まりないわ
957: (ワッチョイ ddeb-Wayn [92.202.19.122]) 2022/08/28(日)09:34 ID:Ia4eSTIY0(3/3) AAS
>>950
実績ある歩兵用の火器以外、ロシアの武器に価値無くなったよな
メンテが厳しいという意味ではウクライナ製の武器もそうかもしれん
サウジアラビアがgrim2弾道ミサイルを返却したってニュースは良い様の話のように伝えられてるが
暫くはメンテが滞って使えないからってのも有るだろうな
外部リンク:www.globaldefensecorp.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*