[過去ログ]
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 989 (1002レス)
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 989 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無し三等兵 [sage] 2022/08/24(水) 09:27:55.24 ID:/C2Okthz 荒しが出鱈目なテンプレで987番のスレを立てたため削除依頼を出して1日待ってみましたが、対応いただけないようなので次の番号(988)で新しいスレを立てます。 以下テンプレです。 軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。 質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。 荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。 前スレ 初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 988 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660534857/ ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり) 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/ ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし) 初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/1
2: 名無し三等兵 [sage] 2022/08/24(水) 09:28:14.65 ID:/C2Okthz 質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-4) を読んで下さい。 このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。 議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。 ■スレ立てルール このスレの>>950が次スレを立てて下さい。 立てられない時はその旨と次スレを立てる人の指名を願います。 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。 そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ立てを宣言し、実行して下さい。 テンプレの大幅な改編及び5ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。 派生議論スレ46 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/ 新軍事板書籍・書評スレ 77 雑談禁止 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1624419854/ 【覇権は】軍事雑誌総合スレ 第37号【インプレス】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641884817/ 自衛隊関係はこちらへ 自衛隊 (5ch板) https://rio2016.5ch.net/jsdf/ 映画や小説、創作設定については ■○創作関連質問&相談スレ101○■ http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1659763551/ 質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは ◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2558◆◆ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658830724/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/2
3: 名無し三等兵 [sage] 2022/08/24(水) 09:28:46.59 ID:/C2Okthz ・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です。 ・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。 ・質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい。 時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますから、これらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。 ・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、自分で調べることをあなたに求めており、あなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています。 それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねて下さい。 ・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。 ・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。 ・「~で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。 ・「~って本当?」のような質問は、「~」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。 ・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/3
4: 名無し三等兵 [sage] 2022/08/24(水) 09:29:02.32 ID:/C2Okthz ○回答者の皆さんへ ・「~って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげて下さい。自分で努力する人には正当に報いましょう。 ・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないで下さい。 ・「~で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないで下さい。100%想像で答えても質問者のためになりません。 ・「~って本当?」のような質問には情報ソースを要求して下さい。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。 ・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。 ・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えて下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/4
22: 名無し三等兵 [] 2022/08/24(水) 12:41:03.28 ID:k6OGf/sn アフガンは共和国政権からタリバン政権になりましたが、アフガン軍の兵士はタリバン兵に取って変わられたのですか?それともトップは変われど中身の兵隊はそのままなんでしょうか? タリバン兵自体もそれなりにいたはずなので、兵員丸ごと交換というのもできなくはなさそうに思えます。 なお、共和国軍からタリバンへ鞍替えするのは以前からあったことですから、そこを突き詰めるとぐちゃぐちゃになってしまいますので、とりあえず共和国政権が倒れた8/15近辺に共和国軍に在籍していた兵員を基準とし、そこから明確なパージや人員の大幅な入れ替えがあったのかどうかを知りたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/22
71: 名無し三等兵 [] 2022/08/27(土) 00:33:03.97 ID:SFELMTsm >>53 8/15より前に共和国軍が組織的に投降したり脱走したりすらもしていたので、個人的なものも含めればきりが無いですし追えなさそうですね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/71
105: 名無し三等兵 [sage] 2022/08/28(日) 10:04:31.55 ID:oLAJSNbr ハーグ条約のときに出された 気球の利用またはその他の新しい類似の方法による投射体及び爆発物の放出の禁止に関する宣言 ってガッツリ無視されてますよね? 飛行機から爆弾落としたりする、第二次世界大戦からは当たり前の戦術 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/105
111: 名無し三等兵 [] 2022/08/28(日) 10:36:41.16 ID:mXmGnYUD >>105 1907年の改定版では「気球(Balloons)からの投射体及び爆発物の放出の禁止に関する宣言」と気球限定になってるので、航空機(Planes)や飛行船(Airships)は含まれないんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/111
121: 名無し三等兵 [sage] 2022/08/28(日) 11:27:41.97 ID:2sHNAMqr >>111 1899年 The Contracting Powers agree to prohibit, for a term of five years, the launching of projectiles and explosives from balloons, or by other new methods of a similar nature. 締約国は、5 年間、気球からの投射物や爆薬の発射、または同様の性質の他の新しい方法による発射を禁止することに同意します。(Google翻訳) https://avalon.law.yale.edu/19th_century/dec99-01.asp 1907年 The Contracting Powers agree to prohibit, for a period extending to the close of the Third Peace Conference, the discharge of projectiles and explosives from balloons or by other new methods of a similar nature. 締約国は、第 3 回平和会議の終了までの期間、気球からの投射物や爆薬の放出、または同様の性質の他の新しい方法による発射物や爆薬の放出を禁止することに同意します。(同上) https://ihl-databases.icrc.org/applic/ihl/ihl.nsf/Article.xsp?action=openDocument&documentId=79A3374B81C3D30EC12563CD00517745 題名が違うだけで内容は同じですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/121
134: 名無し三等兵 [sage] 2022/08/28(日) 13:06:15.58 ID:mXmGnYUD >>121 となると、航空機や飛行船は「気球と同様の性質=軽量な気体で浮揚し自ら推進機関を持たない」、に抵触しないからOKって理屈なのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/134
141: 名無し三等兵 [sage] 2022/08/28(日) 14:16:59.68 ID:oLAJSNbr >>111 第二次世界大戦で日本が放った風船爆弾は国際法違反? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/141
243: 名無し三等兵 [sage] 2022/08/28(日) 18:52:24.16 ID:2sHNAMqr >>105,134 1899年の宣言(IV,1)は英国と米国を除くすべての大国が批准したが有効期間は5年間であり、1907年の宣言(XIV)は>>164でもご指摘の通り大国の中では中国、英国、米国しか批准しなかったので、飛行機や飛行船が「(気球と)同様の性質の他の新しい方法」に含まれるかどうか以前にそもそも実質的な効力が無かったということみたいですね。 https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_parties_to_the_Hague_Conventions_of_1899_and_1907 http://www.intl.hiroshima-cu.ac.jp/~hyoshida/2004/2004-2/041006.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/243
260: 名無し三等兵 [] 2022/08/29(月) 06:51:06.11 ID:anQdodfY もがみ型について質問です。 せっかくRCSの低減を目指して、船体をステルス形状にしたのに、それが船首の一番先まで徹底されてないのは何故でしょうか?中国の南昌級駆逐艦や、シンガポールのフォーミダブル級フリゲートなどは、船首の一番先までしっかりステルス形状です。見た目にも、そこが一番もったいないと思うのですが、今後建造されるもがみ型で、そこが改善される見込みはありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/260
262: 名無し三等兵 [] 2022/08/29(月) 12:31:28.22 ID:lmJpXsVE J-30って艦載できるの? 全長20.3m 全幅13.88mでしょ? F-15Eですら全長19.44m 全幅13.05 それよりかなり大きい 米ジェラルド・R・フォード級ですらエレベーターがFA-18E/Fの全長18.38mでギリギリいっぱいと聞く 射出はカタパルトで何とかなるとしても、機体はアレスティングワイヤに耐えれるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/262
263: 名無し三等兵 [] 2022/08/29(月) 12:39:28.71 ID:lmJpXsVE ごめん、J-20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/263
264: 名無し三等兵 [sage] 2022/08/29(月) 12:43:01.65 ID:b/vliYOf J-15が載るんだから大丈夫じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/264
281: 名無し三等兵 [sage] 2022/08/29(月) 13:34:12.83 ID:h1OQVEMh >>262 >>264が書いてるようにシーフランカー(Su-33と中国版のJ-15)より小さいので、特に問題無い。 昔の重攻撃機A3とかA-5はもっとデカイぞ? で、エレベーターの寸法って言ってもサイドエレベーターは床から機体がハミ出してようと車輪が収まってりゃ問題無い。 エレベーターの床面積に折り畳み時でも機体寸法が制約されるのは、サイドエレベーター以前のインボード式でのお話。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/281
306: 名無し三等兵 [] 2022/08/30(火) 05:21:17.07 ID:pUKU7TNO SM3とかPAC3は本当に物理的に航空機を迎撃できないの? どういう理屈で不可能なの? 勿体ないからやらないだけ?それとも、「暗殺用ブレード付きヘルファイアで、普通のヘルファイアのように戦車を狩れない」のと同じように、何かしら物理的な理由がある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/306
321: 名無し三等兵 [] 2022/08/30(火) 12:07:56.67 ID:YUNbsUAs >>312 あーなるほど 確かに航空機相手に破片効果が狙えないのはデメリットだね ちなみにSM3は対応する高度が高くて(相対的に低い飛行機へは)使えないってのは本当なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/321
330: 名無し三等兵 [sage] 2022/08/30(火) 21:04:02.32 ID:Ys9wNtth ロシアから中欧へ天然ガスを送るパイプラインでウクライナ領を通ってるもの 壊されてますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661300875/330
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s