[過去ログ] ウクライナ情勢 484 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
514: (ワッチョイ cfba-XgMW [121.85.94.127]) 2022/06/05(日)09:01 ID:5dMiMGY+0(1/10) AAS
>>497
そもそも「軍用」ではない、汎用ドローンの研究開発・製造に力を入れてこなかったから、軍用ドローンが作られなかった。
自衛隊も「ドローン」といえば大型のものしかイメージしてこなかったから、初めから「日本では無理」となってきた。
今からスタートしても海外製には追いつけないから、無理に国産を目指さなくていいよ。
ドローンを使うシステム開発とか、ソフト部分の開発を目指した方がいいかも?
611: (ワッチョイ cfba-XgMW [121.85.94.127]) 2022/06/05(日)09:52 ID:5dMiMGY+0(2/10) AAS
>>528
有線無人潜水艇の研究・開発はしていて、日本は世界からみてマアマアいい線いってる……はず。
619(1): (ワッチョイ cfba-XgMW [121.85.94.127]) 2022/06/05(日)09:54 ID:5dMiMGY+0(3/10) AAS
>>605
あと「家か貧乏」も追加で。
※ただし、ムッソリーニは除く
629: (ワッチョイ cfba-XgMW [121.85.94.127]) 2022/06/05(日)09:57 ID:5dMiMGY+0(4/10) AAS
>>612
あの時の「精鋭」は、今は「腹出たオッサン」になってますから。
オッサンになると、怪我しないよう、死なないようにと上手く立ち回ろうとしかしない。
死ぬのは経験不足なのに、勢いだけで飛び込む若い奴ら。
636: (ワッチョイ cfba-XgMW [121.85.94.127]) 2022/06/05(日)10:00 ID:5dMiMGY+0(5/10) AAS
>>632
日本では「ドローンは治安警備用」という雰囲気はあるな。
724(1): (ワッチョイ cfba-XgMW [121.85.94.127]) 2022/06/05(日)10:33 ID:5dMiMGY+0(6/10) AAS
>>708
だいぶ違うと思うが…。
同じでもいいけど、それならそれで、軍内で認識を合わせとかないと、戦時にはとんでもないことになりそう。
752: (ワッチョイ cfba-XgMW [121.85.94.127]) 2022/06/05(日)10:41 ID:5dMiMGY+0(7/10) AAS
>>738
やはり、十分な訓練を受けた特殊部隊系兵士は、少数でも戦場を支配できるプロってことか。
786(1): (ワッチョイ cfba-XgMW [121.85.94.127]) 2022/06/05(日)10:52 ID:5dMiMGY+0(8/10) AAS
>>770
もう積んでるし、なんならAIによる完全自律型ドローンの発着艦テストもしている。
804(1): (ワッチョイ cfba-XgMW [121.85.94.127]) 2022/06/05(日)10:58 ID:5dMiMGY+0(9/10) AAS
>>778
「ドローン母機とそれに従う多数の子機が、敵艦隊や航空機に襲いかかる」というイメージなら、米軍ではいちおう考えられているらしいが。
880: (ワッチョイ cfba-XgMW [121.85.94.127]) 2022/06/05(日)11:24 ID:5dMiMGY+0(10/10) AAS
>>792
あーすまん。俺もうろ覚えだったんで確認したら「実証実験」ということだったわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s