[過去ログ] ウクライナ情勢 484 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415(1): (スップ Sd9f-7bES [1.75.228.14]) 2022/06/05(日)08:02 ID:h6dKOKrgd(1/14) AAS
>>373
もうやってるよ
太平洋艦隊の三等艦長がウクライナで戦死したって
423(3): (スップ Sd9f-7bES [1.75.228.14]) 2022/06/05(日)08:07 ID:h6dKOKrgd(2/14) AAS
>>418
ハバロフスクでも武器庫で火災発生した
おそらくウクライナかアメリカの工作
ロシアは兵も武器も全土から動員している
426: (スップ Sd9f-7bES [1.75.228.14]) 2022/06/05(日)08:11 ID:h6dKOKrgd(3/14) AAS
>>375
ドボルニコフ解任はプーチンの政治判断
ウクライナ戦争が終わるなら、成果は限定的でもプーチンは勝利宣言しないといけない
勝ったからにはドボルニコフ司令官を称賛して、ロシアの英雄にしないといけない
そうなるとドボルニコフの株が上がり、プーチンの地位が危ない。だから今のうちに解任したんだろう。
438(1): (スップ Sd9f-7bES [1.75.228.14]) 2022/06/05(日)08:16 ID:h6dKOKrgd(4/14) AAS
>>432
釣りしか能がないショイグ国防大臣は解任されないw
むしろプーチンにとっても寝首をかかれずあんしんw
446(1): (スップ Sd9f-7bES [1.75.228.14]) 2022/06/05(日)08:22 ID:h6dKOKrgd(5/14) AAS
>>443
マリウポリの戦いでもロシアの歩兵が信号機に銃を乱射した末に、無線で上官に「弾が少なくなったので撤収します」とやってたわ
448(1): (スップ Sd9f-7bES [1.75.228.14]) 2022/06/05(日)08:23 ID:h6dKOKrgd(6/14) AAS
>>444
元々は自前の航空機を持たないISISがドローンを爆撃機の代用品にしたのが始まり
468: (スップ Sd9f-7bES [1.75.228.14]) 2022/06/05(日)08:32 ID:h6dKOKrgd(7/14) AAS
>>452
残念だな
ウクライナ東部で電子戦を指揮していたシモノフ少将がイジュームで討ち取れたのに
874(1): (スップ Sd9f-7bES [1.75.228.14]) 2022/06/05(日)11:22 ID:h6dKOKrgd(8/14) AAS
>>854
アメリカもトランプが大統領になれば、レンドリース法を凍結するから危ないよ
888(1): (スップ Sd9f-7bES [1.75.228.14]) 2022/06/05(日)11:26 ID:h6dKOKrgd(9/14) AAS
>>877
権力者のメンツがあるし、総力戦戦争だと自国民の手前、止め方が難しい
931: (スップ Sd9f-7bES [1.75.228.14]) 2022/06/05(日)11:40 ID:h6dKOKrgd(10/14) AAS
ツイッターのnextaによれば、ロシアのチュメニ市で自動車倉庫が炎上中
Regional Dumaの自動車倉庫の意味が分からず
943: (スップ Sd9f-7bES [1.75.228.14]) 2022/06/05(日)11:43 ID:h6dKOKrgd(11/14) AAS
>>918
長宗我部元親が豊臣軍相手に、讃岐高松の植田城で伏兵を置いて、豊臣軍が植田城を攻めるように誘導しようとしたよ
豊臣の軍師の黒田官兵衛に見抜かれて失敗
976: (スップ Sd9f-7bES [1.75.228.14]) 2022/06/05(日)11:52 ID:h6dKOKrgd(12/14) AAS
>>972
プーチンのようなマッチョな独裁者が国を統治して、批判するパヨク、野党、人権家、メディア、司法を粛清して、軍備拡大して海外進出かっけーと一部の安倍シンパのネトウヨは憧れちゃうのだろう
986(1): (スップ Sd9f-7bES [1.75.228.14]) 2022/06/05(日)11:57 ID:h6dKOKrgd(13/14) AAS
セベロドネツク、イジューム、へルソン
この三つを制すれば、プーチンは2月24日の開戦前の戦線に撤収する
998(1): (スップ Sd9f-7bES [1.75.228.14]) 2022/06/05(日)12:03 ID:h6dKOKrgd(14/14) AAS
最後はジャカルタG20の決闘 プーチンvsゼレンスキーのタイマンで決まる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.731s*