[過去ログ]
中国軍総合スレ35 (1002レス)
中国軍総合スレ35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572369909/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
899: 名無し三等兵 (スップ Sd33-dbya) [sage] 2019/11/23(土) 17:13:08.82 ID:uwaePRGDd ttps://www.news-postseven.com/archives/20191123_1489530.html?DETAIL 中国で地方銀行の取り付け騒ぎ続く 金融当局が救済急ぐ 中国ではこのところ、地方銀行への取り付け騒ぎが目立ち始めた。 河南省洛陽市の伊川農村商業銀行、東北部の遼寧省営口市の沿海銀行、内モンゴル自治区包頭市に本店を置く包商銀行などに多数の市民が押しかけ、破たん寸前となっている。 最近では地方経済が疲弊するなかで貸し倒れが多くなり不良債権が急増、大企業の傘下に入る金融機関も増えているという。 中国の中央銀行、中国人民銀行系列の「中国金融新聞網」の電子版によると、今年10月29日早朝から伊川農村商業銀行に「預金を解約する。金を返せ」など叫ぶ市民らが殺到して、建物の一部を壊すなどの大混乱に陥ったという。 警察が出動し市民らと衝突し、多くの逮捕者が出た。 発端は前日、当局が同行の幹部を汚職容疑で逮捕し、取り調べを始めたことを発表したことで、同行が倒産するとの噂が流れ、パニックになった預金者らが取り付け騒ぎを起こしたためだ。 警察は偽の情報を流して混乱を拡大させたとして、29歳の女性を逮捕している。 沿海銀行に関しても11月6日、インターネット上で「沿海銀行が資金不足で倒産寸前になっている」との情報が流れ、 預金の解約を求める市民らが多数、同行に押しかけ、やはり警官隊との衝突に発展している。 警察はデマ情報を流したとして、市民9人の身柄を拘束している。 また、包商銀行でも今年5月24日、同様の取り付け騒ぎが起きている。 同行の場合、前2行とは違って、不良債権比率が全資産の90%近くに達していたことから、中国人民銀行などが包商銀行の経営接収を発表し、事実上の経営破たんを宣告した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572369909/899
910: 名無し三等兵 (スップ Sd33-dbya) [sage] 2019/11/23(土) 19:20:24.41 ID:uwaePRGDd ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASM8N44VSM8NUHBI00W.html?iref=sp_rellink_02 香港デモにニセ記者出没 大量の虚偽情報、SNS凍結も 香港のデモが長引くにつれ、香港のテレビ局の記者に変装した人物がデモ現場に出没したり、デモ隊のイメージ悪化を狙ったとみられる虚偽の情報がツイッターやフェイスブック(FB)で大量に流れたりする事態となっている。 香港のテレビ局がニセ記者の写真を公表して注意を呼びかけているほか、米ツイッター社も19日、936のアカウントの凍結を発表した。 香港のテレビ局「Now TV」は今月中旬、同社のロゴと「MEDIA」(メディア)との文字が印刷されたベストを着てデモを取材する男性の写真を公開。 同社は「全く関係がない人物だ」としている。 また、香港記者協会などによると、デモの現場に落ちていた財布の中から、親中派の香港メディアとマカオメディアの記者証が見つかったという。 マカオメディア側が「自社の社員ではない」と説明していることから、親中派の記者が所属先を偽って、中国政府に批判的なデモ隊を取材していた可能性が指摘されている。 香港のデモ隊の間では、デモの参加者に変装した警察官が若者らを拘束した事件の影響もあって、警察が記者になりすまして情報収集しているとの疑念が深まっている。 本物の記者にもかかわらず、デモ隊からニセ記者と疑われ、記者証の提示を要求されるケースも少なくない。 一方、ツイッターによると、凍結されたアカウントはニュースサイトなどを装い、「おまえたちのような過激な者は香港にはいらない」などと訴えていた。 ツイッターは「こうしたアカウントは、意図的に香港の政治運動に不協和音をもたらすことを狙っていた」と説明している。 中国では当局がツイッターへのアクセスを遮断しており、仮想プライベートネットワーク(VPN)を使わなければサービスを利用できない。 しかし、情報操作に使われたアカウントにはVPNを使わずアクセスした例がいくつかあったという。 同社は「国家が支援した活動であることを示す信頼できる証拠をつかんでいる」とした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572369909/910
920: 名無し三等兵 (スップ Sd33-dbya) [sage] 2019/11/23(土) 21:22:16.57 ID:uwaePRGDd ttps://www.asahi.com/amp/articles/ASMCM3HZ3MCMUHBI00N.html 台湾総統選、香港デモ影響か 中国と距離置く蔡氏リード 来年1月11日の台湾総統選に、再選をめざす与党民進党の蔡英文(ツァイインウェン)総統(63)ら3人が立候補を届け出た。 審査手続きを経て来月13日に告示されるのを前に、実質的な選挙戦が始まった。米国と中国の対立や、香港で激しさを増している抗議デモが、有権者の投票に影響しそうだ。 来年1月11日の台湾総統選に、再選をめざす与党民進党の蔡英文(ツァイインウェン)総統(63)ら3人が立候補を届け出た。 審査手続きを経て来月13日に告示されるのを前に、実質的な選挙戦が始まった。 米国と中国の対立や、香港で激しさを増している抗議デモが、有権者の投票に影響しそうだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1572369909/920
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.369s*