[過去ログ]
【F35B艦載】いずも型護衛艦164番艦【ヘリ空母】 (1002レス)
【F35B艦載】いずも型護衛艦164番艦【ヘリ空母】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
324: 名無し三等兵 [] 2019/06/21(金) 22:03:36.71 ID:SNpVIxMi 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/324
325: 名無し三等兵 [] 2019/06/21(金) 22:06:02.84 ID:mXbLnsDK 来年の今頃が楽しみだのぉww 悔しいのぅw悔しいのぉぉwwww カタパルトだのぉw完敗だのぅwww 003型 http://imepic.jp/20190614/152700 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/325
326: 名無し三等兵 [] 2019/06/21(金) 22:07:32.30 ID:/vdq3iye >>325 ん? あ、日本はB型を147機買うんでしたっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/326
327: 名無し三等兵 [] 2019/06/21(金) 22:07:55.72 ID:mXbLnsDK 正直、B型はまだ未完成だろ いずも型の軽空母改修は延期しないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/327
328: 名無し三等兵 [] 2019/06/21(金) 22:09:18.77 ID:/vdq3iye >>327 ガチ欠陥品のじ、えっとJ-15よりは使えるだろうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/328
329: 名無し三等兵 [] 2019/06/21(金) 22:31:22.49 ID:g2z1nOYH 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/329
330: 名無し三等兵 [] 2019/06/21(金) 22:43:01.60 ID:mXbLnsDK B型は陸上任務のほうが安全だよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/330
331: 名無し三等兵 [] 2019/06/21(金) 22:58:54.79 ID:/vdq3iye >>330 A型でジェイとぅえんてぃを虐殺しよう J-15?何ヨそれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/331
332: 名無し三等兵 [sage] 2019/06/22(土) 01:12:52.01 ID:hnJdMLrr >>317 うんそれが正しいねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/332
333: 名無し三等兵 [] 2019/06/22(土) 09:23:04.34 ID:d7f1vlcA >>321 だからソース出してるだろうが?糞豚在日韓国人。 https://gigazine.net/news/20190614-f-35-hidden-trouble/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/333
334: 名無し三等兵 [] 2019/06/22(土) 09:23:36.94 ID:d7f1vlcA >>330 こうして比較してみると、やっぱJ-15はステルス機とは言えないよなwww https://pbs.twimg.com/media/D9mJYYLVUAAJ5-p.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/334
335: 名無し三等兵 [] 2019/06/22(土) 09:24:55.82 ID:d7f1vlcA ' J-15じゃなくて、J-20w https://pbs.twimg.com/media/D9mJYYLVUAAJ5-p.jpg J-20はステルス機とは言えないわw どー見ても太っちょで豚臭いw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/335
336: 名無し三等兵 [] 2019/06/22(土) 09:34:57.21 ID:d7f1vlcA J-20のターゲットは哨戒機や給油機で草w どうやら支那豚空軍は本気でポンコツSu-35で制空戦をやるつもりらしいw 「中国にバッドニュース」と米メディア、J-20に致命的欠陥?「F-22やF-35に触れることすらできない」とも 2019年4月24日 https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190424000/ 元編集長はまた、問題の根源はJ-20への配備が予定されながらも研究開発が遅れているWS-15エンジンにあるとし、現状でWS-10B エンジンやロシア製のAL-31Fエンジンを搭載したJ-20は、最先端のF-119-PW-100エンジンを積んだF-22とは比べものにならないとし ている。… 記事はこの見解について「確かにJ-20が現在抱えている最大の欠点は動力系統だ。しかし、もしJ-20の中国空軍の作戦体系における 位置付けを本当に理解してるのなら、単純にF-22やF-35と比較することはありえないだろう。なぜなら、【【【J-20は敵の哨戒機、給油機など をターゲットにしており、ほかのステルス戦闘機との先頭に参加する機会はほとんどないからだ。】】】このような任務上の背景を考えれば、 エンジンは少々古くても最低限度の必要性を満たしているのだ」と評している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/336
337: 名無し三等兵 [sage] 2019/06/22(土) 09:43:33.23 ID:Q4Xy5hND 空母いぶき見た人いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/337
338: 名無し三等兵 [] 2019/06/22(土) 09:50:35.20 ID:d7f1vlcA いつも思うんだが、カナードや尾翼が【翼ごと】可動する様ではステルス機にならないのにw http://www.xinhuanet.com/photo/2018-02/09/129810045_15181832551431n.jpg なんでこんな仕様にしたんだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/338
339: 名無し三等兵 [sage] 2019/06/22(土) 10:00:32.41 ID:q+KVdw4X >>337 見るわけないだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/339
340: 名無し三等兵 [sage] 2019/06/22(土) 10:17:40.79 ID:myYRpdWK >>338 エンジンのパワーが足りないからだと思いますw 翼ごと可動させないと機動性が確保できないからでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/340
341: 名無し三等兵 [sage] 2019/06/22(土) 10:19:20.62 ID:myYRpdWK >>325 002型も003型も搭載機なしの世界の七不思議空母になると思いますよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/341
342: 名無し三等兵 [] 2019/06/22(土) 10:27:05.58 ID:d7f1vlcA >>340 あ〜、なるほど。一理ありそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/342
343: 名無し三等兵 [] 2019/06/22(土) 10:44:03.36 ID:imvgnAcT 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574448/343
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 659 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s