[過去ログ]
【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part8 (1002レス)
【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525366190/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
370: 名無し三等兵 [sage] 2018/05/20(日) 08:09:32 ID:Dps0gSwc インドのスホイ30レーダー、中国ステルス機を探知 https://jp.sputniknews.com/asia/201805204895559/ インド空軍のアルプ・シャハ司令官は「スホイのレーダーには彼らが見える。中国の新型機はそれほどステルスではない。探知に何らかの特別な技術は必要ではない。殲20は通常のレーダーでも探知される」と指摘した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525366190/370
371: 名無し三等兵 [] 2018/05/20(日) 08:19:06 ID:33zAlhRd >>370 ワロタw いやさ、素人感覚でもわかると思うんだが、J-20はステルス機とは言えないぞw この正面でステルス性を期待できるか?w https://amp.businessinsider.com/images/4f5a19e86bb3f7643b000066-1334-604.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525366190/371
391: 名無し三等兵 [] 2018/05/20(日) 10:15:44 ID:xpAjUXM/ >>371 >>370 >>371 そのスプートニクの記事の原典は、「Indian Defence Research Wing」のこの記事だと思いますが、 http://idrw.org/did-indias-su-30s-were-able-to-see-chinese-j-20-stealth-aircraft/ 記事の最後で、「J-20がチベット上空にいたことや、インド軍がJ-20を探知できたのかを確認することはできなかった」 と書いてありますので、話半分に聞いていた方がよさそうですね。 IAF(インド空軍)が勝手に言っているだけかもしれませんし、J-20がレーダーリフレクターを使用していた可能性もありますから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525366190/391
496: 名無し三等兵 [sage] 2018/05/21(月) 00:06:16 ID:4fJ7sUBs >>370 ステルス機は平時は常にリフレクターをつけて、敵のレーダーにステルス性能をさらさないようにしてる だから、平時はレーダーで発見できるのは当たり前 これは、アメリカのF-22やF-35、B-2でもいっしょ 平時にレーダーで見えたからといって有事に見えるとは限らない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525366190/496
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s