[過去ログ] 【Xデー】 北朝鮮の開戦日時を予想するスレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249(2): (オイコラミネオ MM8f-03LE) 2017/11/12(日)18:43 ID:CIy3cNYoM(3/3) AAS
危ない行動なら今まで散々してるよ
たぶん北朝鮮が南侵しない限り戦争はないと思う
そして北朝鮮には南侵する余裕は無い
250: 2017/11/12(日)18:59 ID:7bmLiF/D(1/2) AAS
>>249
危ない行動一杯してますねw
日本か韓国にミサイル打ち込むか、アメリカの航空機艦船への攻撃とかしたら開戦かなーと思います
いや、それさえもアメリカはためらいそう
トランプ政権は内政ズタボロだから戦争できなさそうなんだよね
251(1): (アウアウカー Sad3-zY3j) 2017/11/12(日)19:02 ID:cYbTFY42a(7/11) AAS
寝てるときには一酸化炭素中毒死があるから使えないけど、テントで寝るには寝る前の儀式として最低こんなん必要ですかな。
で、朝四時には起床。
外部リンク[html]:www.iwatani-primus.co.jp
もろに赤外線暗視装置に見つかるけど。
こんな装備や寝袋だけでなく、下に引くマットとか、寝る為の装備品が莫大になる。
ざっと最小限、戦闘部隊12万人用と支援部隊20万人分とするか。
これでも先の朝鮮戦争やベトナム戦争に従軍した米兵の半分以下、10分の1以上。
省2
252(1): (アウアウカー Sad3-zY3j) 2017/11/12(日)19:05 ID:cYbTFY42a(8/11) AAS
>>249
トランプは商売人なんだから、ここで北朝鮮も核開発止めれば、少なくともトランプが大統領の間は安泰なのにな(-.-)y-~
253: 2017/11/12(日)19:12 ID:7bmLiF/D(2/2) AAS
トランプの時は核開発止まらないのでは?
トランプはイランやキューバとの約束を前政権でのものとはいえ、翻しているから信用されてないと思う
254: (ガラプー KK83-v33r) 2017/11/12(日)19:21 ID:xn3PAz+aK(5/5) AAS
北朝鮮軍はカリアゲに絶対忠実ではないだろうな
カリアゲがヘタレたら…
軍部クーデターが起きたら最悪じゃん
255(1): (ワッチョイ df23-nvIT) 2017/11/12(日)20:29 ID:WPUDZ1Ce0(3/4) AAS
>>234
たらればの話だもん
そんな簡単にウランの濃縮は出来ないしチートレベルの金と人材を注ぎ込んだアメリカでさえ純度90%超えの濃縮ウランは諦めた
北朝鮮の国力を考えれば臨界可能なギリギリのレベルの精製が限度
80%から1%上げるのにそれまでの数倍の規模の濃縮設備とエネルギーと時間が必要
要は80%の濃縮ウランを作るコストを1とすると90%では1000を超える
だったらプルトニウム使おうぜってのが米中露仏印などの核保有国の選択
今の北朝鮮にさすがにそのコストを賄える費用も人材も設備も無いよ
2トン以下で収まるガンバレル式U235の核爆弾なんて机上の空論にもならん
256: (アウアウカー Sad3-zY3j) 2017/11/12(日)21:53 ID:cYbTFY42a(9/11) AAS
>>252
アメリカの内庭であり、イギリスの外庭であるキューバと、北朝鮮の地理的距離を考えないとなー
257(1): (スップ Sd9f-ZePt) 2017/11/12(日)22:12 ID:BTF8bnM+d(1) AAS
水爆はプロトタイプが存在するのなら
重量は500kgで球体の物になるらしい。
火星12に搭載可能ではあるが
火星12の空弾頭時の射程が4000kmと過程して
重量500kmの弾頭を乗せるとすると
独自に計算しても射程は1250kmにしかならない。
これでは日本の首都に着弾するかしないかの
レベルだし太平洋で核実験すら出来ない。
さすがに、水爆発言はハッタリだとは思うが。
258(2): 浅見真規◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ 5fe9-qni+) 2017/11/12(日)23:08 ID:7gnr6ZSL0(3/6) AAS
>>255
>2トン以下で収まるガンバレル式U235の核爆弾なんて机上の空論にもならん
それは事実誤認。
ガンバレル起爆のウラン原爆でも直径203mm、243ポンド(約110kg)の砲弾が実在する。
外部リンク:ja.wikipedia.org核砲弾)
259(1): 浅見真規◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ 5fe9-qni+) 2017/11/12(日)23:20 ID:7gnr6ZSL0(4/6) AAS
>>251
雪洞を掘るとか圧雪ブロックで造ったイグルーとかカマクラという手段もある。
260(1): 浅見真規◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ 5fe9-qni+) 2017/11/12(日)23:22 ID:7gnr6ZSL0(5/6) AAS
>>257
>さすがに、水爆発言はハッタリだとは思うが。
その決定的根拠の一部は虎さんにメールした。読んでないだろうけど。
261: 浅見真規◆Xy1SDuGQ6I (ワッチョイ 5fe9-qni+) 2017/11/12(日)23:25 ID:7gnr6ZSL0(6/6) AAS
>>258 の補足
>243ポンド(約110kg)
爆発の威力40キロトンの砲弾はもう少し重いかもしれないけど。
262(1): (アウアウカー Sad3-zY3j) 2017/11/12(日)23:35 ID:cYbTFY42a(10/11) AAS
>>259
だからー
どんだけ資材の備蓄が必要になるの?
韓国に備蓄、日本に備蓄、グアムに備蓄しても北朝鮮の攻撃で灰塵になる可能性があると、当の米軍人が言ってるじゃん。
ニュース見てないの?
省9
263: (ワッチョイ df23-nvIT) 2017/11/12(日)23:46 ID:WPUDZ1Ce0(4/4) AAS
>>258
高濃縮ウランっていう条件付
先に書いたようにこのレベルで使えるウランの精製には莫大なコストが掛かる
北朝鮮にはこれを実現するリソースは無いよ
264: (アウアウカー Sad3-zY3j) 2017/11/12(日)23:56 ID:cYbTFY42a(11/11) AAS
戦車や装甲戦闘車や自走砲やMLRSや迫撃砲や対空ミサイルや各種レーダーなどの重たい機材もいるんだよ。
回収車や渡渉機材。工作機械もいるよー。
数がいる通信機材はどうすんの?
タンクローリーもいるし弾薬補給車や温食調理のための機材。
特に塹壕ほる機械に、前線空港作るならそのための各種機材。
航空管制の機材もいるし。
救急車や消防車、医薬品に食料、暖房器具にその燃料(最前線では使えないけど)。
在韓米軍のは、実際に戦闘するなら陸軍だけでも足りない。
あくまでも侵攻阻止だから、こちらから冬季侵攻なら韓国?沖縄?北九州、山口、佐世保にこれらを備蓄するために船や飛行機で運ばないといけない。
ゲームみたいにはいかないよ!
265(3): (ワッチョイ df5c-WPmr) 2017/11/12(日)23:57 ID:NOZUPfb30(3/3) AAS
日本にとって問題になるのは、
準中距離弾道ミサイル、ノドンに核弾頭が積めるかどうかだろ
ペイロード約0.8t?1.2tとなってる。
266: (アウアウカー Sad3-zY3j) 2017/11/13(月)00:04 ID:FYYkt71Ra(1/3) AAS
十分に防御された敵を落とすには、攻撃側は三倍の兵力がいるというしね。
圧倒的な航空優勢を誇る米軍であっても、10分の一の兵力で北朝鮮を下すのは過去の常識からいっても無理。
と、いうことで北から支那が北から同時に侵攻してくれたら楽勝なんだけどねー。
267(1): (ワッチョイ dfb6-OWtR) 2017/11/13(月)00:11 ID:xmegRzr80(1) AAS
地上軍侵攻させても核地雷とかいうキチガイ戦法がとれるし、斬首作戦成功出来ないなら色々厳しい
268: (アウアウカー Sad3-zY3j) 2017/11/13(月)00:26 ID:FYYkt71Ra(2/3) AAS
>>267
自身の命だけが大事ならそれもあるがー
権力基盤崩壊でおしまいだね。
労働力あっての国。
搾取する人民があってこその贅沢。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s