[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.88 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729(1): 2017/10/20(金)22:46 ID:hqfF2U5C(1) AAS
一時移動ってのは、真珠湾+西海岸からの戦力が揃うまでは、本格戦闘しない場合がある、ぐらいだろうね。逐次投入は無し。
次に西海岸〜ハワイ〜グアム〜東京湾のシーレーン確保、その後に島嶼揚陸ないし台湾へ重装備の補給開始、ぐらいだろうか
731(1): 2017/10/20(金)22:59 ID:NC7YLPjt(3/3) AAS
>>729
いやそうじゃなくて今までは米軍が同盟国の盾になってたのよ
台湾危機が典型だけど
けどこれからは同盟国が米軍の盾となり「活動領域を提供して」
米軍は機動打撃に集中するということ
以前日本の南西諸島へのミサイル部隊配備と絡めて
自衛隊が米軍の領域を広げようとしているという海外記事の解説
が紹介されてたと思う
基本機を見て飛び出して殴り倒すのが任務なんで好機と見れば
増援を待たずに殴り込むこともある
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s