[過去ログ]
ワッチョイ無1 自衛隊と各国軍隊の事故総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net (278レス)
ワッチョイ無1 自衛隊と各国軍隊の事故総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
173: 名無し三等兵 [] 2022/01/31(月) 19:05:55.53 ID:rEdaxx4C 寒そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/173
174: 名無し三等兵 [] 2022/01/31(月) 19:12:55.47 ID:ADhP3Y4N F15戦闘機、レーダーから消える 1/31(月) 18:57配信 16 コメント16件 この記事についてシェア 共同通信 防衛省関係者によると、31日夕、石川県の小松基地を離陸した航空自衛隊のF15戦闘機1機がレーダーから消えた。 空自F15レーダーから消える 離陸直後、海上で 防衛省 1/31(月) 18:55配信 9 コメント9件 この記事についてシェア 時事通信 防衛省によると、31日午後5時半ごろ、航空自衛隊小松基地(石川県小松市)所属のF15戦闘機1機が、同基地を離陸した直後に行方が分からなくなった。 レーダー反応が消えたのは小松基地から西北西に約5キロの海上とみられ、空自などが機体や搭乗員を捜索するとともに、詳しい状況を調べている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/174
175: 名無し三等兵 [] 2022/01/31(月) 19:13:47.25 ID:ADhP3Y4N 【速報】F15戦闘機レーダーから消える 空自小松基地を離陸後 1/31(月) 18:54配信 13 コメント13件 この記事についてシェア フジテレビ系(FNN) FNNプライムオンライン 防衛省によると、石川県にある航空自衛隊小松基地のF15戦闘機1機が、基地を離陸したあと、夕方にレーダーから機影が消え、行方不明になったという。 防衛省が確認を急いでいる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/175
176: 名無し三等兵 [] 2022/01/31(月) 19:18:54.68 ID:HDGTkiu1 【速報】小松基地を離陸したF15戦闘機1機が行方不明との情報 防衛省関係者 1/31(月) 18:54配信 15 コメント15件 この記事についてシェア TBS系(JNN) Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved. 防衛省関係者によりますと、航空自衛隊小松基地を離陸したF15戦闘機1機が行方不明になったとの情報が入っているということです。防衛省が情報収集にあたっています。(31日18:52) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/176
177: 名無し三等兵 [sage] 2022/01/31(月) 19:20:38.21 ID:BoN6saWr 重大案件ではあるがどんだけ重複すりゃ気が済むん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/177
178: 名無し三等兵 [] 2022/01/31(月) 19:27:51.37 ID:QFyLLjnx 大事ですw 17:30頃離陸 空港沖合で赤い光を目撃の情報も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/178
179: 名無し三等兵 [sage] 2022/01/31(月) 19:46:27.72 ID:1iV7nczN 、基地の西北西約5キロ付近の洋上でレーダーから消えた。乗員は2人。訓練中だった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/179
180: 名無し三等兵 [] 2022/02/01(火) 08:08:28.99 ID:5VOOu0S3 小松に精鋭を集結させた唯一の部隊 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/180
181: 名無し三等兵 [] 2022/02/01(火) 13:00:39.31 ID:fi2lll/6 空自F15、不明機は4機編隊の最後尾 石川県沖で捜索続く毎日新聞205 航空自衛隊小松基地(石川県小松市)所属のF15戦闘機1機が同県沖で墜落したとみられる事故で、F15は訓練のため4機編隊で同基地を離陸した最後尾の1機だったことが防衛省関係者への取材で判明した。事故機に乗っていた操縦士の男性2人の行方は分かっておらず、自衛隊と海上保安庁が捜索を続けている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/181
182: 名無し三等兵 [sage] 2022/02/01(火) 13:05:24.66 ID:eNmPHsAR 昨日の晩にパイロット救助作業中とかいうニュースをチラッと見たが、結局見付かってないのか 冬の海だから、仮に墜落前にイジェクトしていたとしても生還はかなり難しそう… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/182
183: 名無し三等兵 [] 2022/02/01(火) 17:04:24.89 ID:x1Uwom+V F15墜落、乗員の1人は「部隊トップ」の飛行教導群司令 捜索続く 2/1(火) 16:13配信 30 コメント30件 この記事についてシェア 朝日新聞デジタル 消息を絶った機体=空自小松基地公式ツイッターから 航空自衛隊小松基地(石川県小松市)所属のF15戦闘機が沖合の海上で墜落したとみられる事故で、防衛省は1日、機体に乗っていたのは部隊のトップにあたる飛行教導群司令の田中公司1等空佐(52)と、植田竜生1等空尉(33)だと発表した。家族の了解が得られ、公表したという。同省や海上保安庁は現在も2人の捜索を続けている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/183
184: 名無し三等兵 [] 2022/02/01(火) 17:06:51.77 ID:x1Uwom+V 同省によると、同機は夜間の訓練のため1月31日午後5時半、基地から西南西方向に離陸したが、消息を絶ったのは基地から西北西方向約5キロの沖合だった。基地の北側約20キロの訓練空域に向かうため、離陸後に上昇しながら機体を右側に傾けて旋回させ、方向転換したとみられる。その後、推力を失い、急降下した可能性がある。離陸から消息を絶つまで1分にも満たなかったとみられるという。 一方、乗員の男性隊員2人が身につける救難装備品からは緊急時に自動で発信される救命信号の電波が確認されていないという。墜落時の衝撃で大破したか、海に沈んだ可能性がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/184
185: 名無し三等兵 [sage] 2022/02/01(火) 17:21:19.91 ID:eNmPHsAR > 月刊PANZER パンツァー(公式)/@PANZER_argonaut22/02/01(火) 16:59 > 空幕長の臨時記者会見で写真が提供されました。 > 今はただ祈るだけです。 > #F15 #小松基地 > http://pbs.twimg.com/media/FKfvdQGakAECHWG.jpg > http://pbs.twimg.com/media/FKfvd5maAAEvWkt.jpg うーん、これはもう… 生還の望みはますます薄いね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/185
186: 名無し三等兵 [] 2022/02/10(木) 18:10:42.98 ID:NIBSQ4XR 不明F15、海中で一部発見 墜落と断定、引き揚げへ 防衛省 2/10(木) 18:04配信 0 コメント0件 この記事についてシェア 時事通信 井筒俊司航空幕僚長は10日の定例記者会見で、消息を絶った航空自衛隊小松基地所属のF15戦闘機の機体の一部が海中で発見されたと明らかにし、「総合的な判断から墜落したと考える」と述べた。 空自は不明のパイロット2人の捜索を続けるとともに、民間船で近く機体を引き揚げ、原因調査を進める。 機体番号や部隊マークが入った垂直尾翼とその周辺部分が、レーダー反応が消えた周辺の海底に沈んでいるのを海上自衛隊の艦艇が発見した。水深は100メートル弱で、サルベージ船に引き揚げを依頼した。操縦席やフライトレコーダーを捜索している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/186
187: 名無し三等兵 [sage] 2022/02/14(月) 18:56:40.54 ID:DEle6rdY > https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220214/k10013482761000.html > F15戦闘機墜落事故 新たに2人目の隊員を海で発見 死亡を確認 > 2022年2月14日 17時34分 ふたりともご遺体発見されたんだな、冬の日本海でよく探し出したもんだ… 機体の方は垂直尾翼くらいしか見付かってないようだけど、やはり脱出の間もなく海に突っ込んで全体バラバラになった感じか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/187
188: 名無し三等兵 [sage] 2022/02/19(土) 14:53:15.83 ID:irejqIz+ > https://trafficnews.jp/post/115506 > 原因はまたも「バーティゴ」か 空自小松基地F-15DJ墜落 優秀パイロットを襲った悲劇 > 2022.02.16 相良静造(航空ジャーナリスト) 最初からバーティゴっぽいとは思っちゃいたけど実際そうなんかねえ 大ベテランでも計器見ないで感覚で操縦してしまって事故を起こす… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/188
189: 名無し三等兵 [] 2022/04/08(金) 06:55:45.56 ID:OojQFqCU 主権侵害あれば共産・志位委員長「自衛隊を使い命と主権守る」…自民「180度違った評価だ」(読売新聞オンライン) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/189
190: 名無し三等兵 [] 2022/04/10(日) 19:51:18.31 ID:2jz+wCkv 沖縄・宮古空港に米軍ヘリ4機が緊急着陸 3月には新石垣空港でも 4/10(日) 19:42配信 0 コメント0件 この記事についてツイート この記事についてシェア 朝日新聞デジタル 沖縄県によると、10日午後、宮古空港(宮古島市)に米軍普天間飛行場(宜野湾市)所属の大型輸送ヘリ「CH53」4機が緊急着陸した。4機は空港で給油した後、離陸した。民間機の運航に影響はなく、けが人などは確認されていない。 県や空港管理事務所によると、午後3時40分ごろ、管制官から「米軍機が緊急着陸する」と事務所に連絡があった。5分後に2機が着陸し、午後4時半ごろに別の2機が着陸。午後5時50分ごろに離陸したという。 県の照会に対し、防衛省沖縄防衛局は「フィリピンから帰還途中に強風で燃料を消費したため、空港に着陸した。機体の故障ではない」と説明しているという。 県内では3月末にも、新石垣空港(石垣市)に普天間飛行場所属のオスプレイ2機が緊急着陸し、うち機体トラブルでとどまっていた1機が5日に飛び立ったばかりだった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/190
191: 名無し三等兵 [] 2022/04/11(月) 15:45:38.01 ID:B4ZDy9x+ 自衛隊トラック事故 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/191
192: 名無し三等兵 [] 2022/04/11(月) 15:47:29.03 ID:IKKfA0fy >>191 陸上自衛隊トラックが川に転落 1人が意識不明 滋賀県高島市 4/11(月) 15:45配信 0 コメント0件 この記事についてツイート この記事についてシェア 日テレNEWS 滋賀県高島市で国道を走っていた陸上自衛隊のトラックが川に転落し、1人が意識不明の重体です。 11日午後1時すぎ、滋賀県高島市の国道161号線で、通行人から「トラックが10メートル下の川に転落している」と消防に通報がありました。 転落したのは陸上自衛隊のトラックで、運転席に乗っていた男性自衛官は自ら車の外に出て無事でしたが、助手席に乗っている31歳の男性自衛官が意識不明の重体で、現在も救出活動が行われています。 警察によりますと2人は陸上自衛隊金沢駐屯地に所属していて、資材を今津駐屯地に運ぶ途中にトラックがガードレールを突き破って転落したということです。警察は事故原因を調べています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502990008/192
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 86 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.165s*