[過去ログ]
初心者歓迎 スレ立てる前に此処質問を864(仮) [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処質問を864(仮) [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1465002582/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 名無し三等兵 [sage] 2016/06/06(月) 08:18:26.99 ID:AkqVE215 これマジですか、ひどいことしますね そしていざ戦争に負けると、捕虜や住民に対する虐待の責任に付いて責任のなすり合いが始まりました。 * 東京の俘虜収容所所長から各地の収容所に対する電報 敗戦の直後、8月20日には東京の俘虜収容所所長から、 東南アジア各地の収容所に緊急電報が打たれました。 その内容です。 「俘虜及び抑留者を虐待し、或いは甚だしく俘虜より悪感情を抱かれある職員は、 この際速やかに他に転属或いは行方を一斉に晦ます如く処理するを可とす。 又、敵に任するを不利とする書類も。秘密書類同様、用済みの後は必ず廃棄の事」 注:虐待したり捕虜から悪い感情を持たれている者は逃げろ・・・と言う指示です。 * 田中信男第33師団長の部下に対する発言 「おまえらのやった事は、一切お前らで責任を取れ、上には絶対に迷惑を掛けてはならんぞ」と言い、 部下は反発心を持ったそうです。 (歩兵第215連隊戦記から) * J・ミッチェル氏の証言 イギリス軍義勇兵として香港で捕虜になった ・・・・戦争が終わった時に感じたのは、日本人の無責任さですね。 私たちを殴ったり虐待していた日本人の管理者達は、戦争が終わったとたんにどこかに姿を隠してしまった。 あの時は怒るというよりもあきれました。 残酷な虐待をしておきながら、自己責任を感じないのはどうしてでしょうか?今でも疑問です。 さらに責任を台湾人、朝鮮人軍属に押し付けています。 * 陸軍大臣下村定の通達「俘虜取扱関係連合軍側訊問に対する応答要綱に関する件」 1945年9月18日 ・・・・俘虜収容所の編成素質(特に台・鮮人)教育等の実体を 一般部隊等と関連対比して能くその因て来る所以を明にす・・・・ 注: 敗戦後1ケ月に、弁明のために出した通達です。 台湾人や朝鮮人は教育等が行き届かず、つまり素質が悪かった為であると言え・・・・ という内容です また、証拠隠滅のために台湾人、朝鮮人の監視員を抹殺しようとしたのです。 敗戦直後にタイとビルマでこのことは計画されましたが、軍上層部からの無電で中止になりました。 http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20160128/20160128203342.png http://www.oshietegensan.com/war-history/war-history_e/4628/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1465002582/11
31: 名無し三等兵 [] 2016/07/07(木) 00:47:19.97 ID:Zd9vFkA4 なんで制服なんですか? せめて制服じゃなくて私服で外出してほしいです、恥かしいっす ↓ 「艦これアーケードやりにきたが、待ってるの本職しかしないw」 http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/d/d/dd5d7a59.jpg ツイッター民・T-Kum氏はこの日『艦これアーケード』で遊ぶため、横須賀のあるゲームセンターへ来店。しかしそこでゲーム待ちをしていたのは、未来の海上自衛隊を育てる本物の教育隊の面々だった。英BBCが伝えている。 こちらが話題となったツイート https://twitter.com/arnval_mk2/status/749449467007422465 http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/7/7/77ee6c07.jpg 英BBCが報道、日本最強・海上自衛隊は『艦これ』に夢中.. http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/2/5/251f3815.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1465002582/31
48: 名無し三等兵 [sage] 2016/07/08(金) 11:50:39.25 ID:u5ZSI/Mo 上に登ってる3人は何をしてるんですか? http://i.imgur.com/fPpBLKR.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1465002582/48
57: 名無し三等兵 [sage] 2016/07/09(土) 07:32:45.08 ID:WsVBb/Oh 「子供たちを戦場に送るな」というのは常識だと思いますし、子供を教える教師の立場ならなおさらだと思います なぜこれが「中立性を逸脱した教育」になってしまうのでしょうか?ぐんくつ(なぜか変換できない)の足音を感じます ↓ 自民党HP 「教職員の方へ (子供たちを戦場に送るな)等の中立性を逸脱した教育があったらこのフォームで報告してください」 HIROKO HIROKO ?@yanko165 本当にあまりにもすさまじいので スクショ添付します https://pbs.twimg.com/media/Cm2FSzHVYAAyPyh.jpg 自民党による『学校教育における政治的中立性の実態調査』報告用フォーム https://ssl.jimin.jp/m/school_education_survey2016?_ga=1.59801455.395835691.1409157024 (現在は削除された模様) http://www.yahoo.co.jp/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1465002582/57
60: 名無し三等兵 [sage] 2016/07/09(土) 09:25:39.93 ID:f1TCMG7B >>58 同感、というか、チープカシオの設計規格の起源自体がどうも米空軍らしい。 「U.S.軍事技術による衣・食・住カタログ」って古い本(S61/2/20)でこないだ読んだんだが、 アメリカ空軍が1980年に策定したMIL-M-87967規格に則って、こんな時計が製造されてる。結局この規格自体は米軍では広く採用されなかったらしいが。 http://i684.photobucket.com/albums/vv207/hq_sandman_ute/fr640x641.jpg (元ページ http://www.mwrforum.net/forums/showthread.php?44197-Pros-and-Cons-of-Military-Digital-LCD-Watches 1979年5月の評価文書が載っている) 元ページで、1983年4月のカシオG-SHOCKはこの規格に起源があるのでは?なんて言ってるが、どうもカシオW-202(持ってない)はほぼこの規格に基づいてるんじゃないかと思う。 http://takebeat.akitacity.net/g-shock/chipukashinojuedingbanw-202 本土空襲とヴェトナム北爆の記憶冷めやらぬ当時、正直に米空軍の規格で作りましたなんて言ったら、間違いなく、売れるものも売れなくなってた時代だ。黙っているのは当然だろう。 開発国で捨て去られた技術を玉成させるのは当時の日本企業の十八番ではあったし、当時広く公開された公文書に基づいて設計製作することに倫理的問題はまったくなかった訳だが、 かと言って当時ない事にしたものが本当に忘れ去られるのはいささかどうかと思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1465002582/60
216: 名無し三等兵 [] 2016/07/27(水) 05:07:58.43 ID:jmPtFgKb これは何ていう戦車? http://static.congnghe.vn/tinmoi/store/images/thumb/21062015/191/1965577/bo_suu_tap_vu_khi_tu_che_cua_iran_7.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1465002582/216
239: 名無し三等兵 [sage] 2016/07/27(水) 21:42:20.01 ID:lABST12p >>236 アメリカ合衆国の1944年大統領選挙結果ならこんなんだが。 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2b/1944_Electoral_Map.png 在外票(ほぼ軍人票)は圧倒的に現職だったそうだ。そらそーだな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1465002582/239
332: 名無し三等兵 [sage] 2016/07/31(日) 00:29:10.03 ID:1iZE1Qfo この兵士は一体何者なんですか? http://i.imgur.com/cTqoT0m.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1465002582/332
339: 名無し三等兵 [sage] 2016/07/31(日) 11:06:55.87 ID:8bhhoxxJ >>332 ttps://pbs.twimg.com/media/CoiuqD6VYAAHNrE.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1465002582/339
582: system ◆system65t. [sage] 2016/08/07(日) 20:24:37.73 ID:pSbB+IZU そりゃあこんなもんで実戦に投入されるのは嫌でしょう。気が合いますね。 ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f9/Bundesarchiv_Bild_101I-362-2211-05,_Dieppe,_Landungsversuch,_englische_Panzer.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1465002582/582
602: 名無し三等兵 [sage] 2016/08/08(月) 14:23:41.89 ID:FKCzGCFm >>601 III号(車体長5.56m×幅2.95m)とIV号(車体長5.89m×幅2.88m)は実はそんなに大きさは変わらない。 砲塔内のスペースというか射撃時に後座する砲が後ろにいる車長にぶつかるかどうかが問題で、7.5cm24口径はギリギリだったとか。 http://www.geocities.ws/Pentagon/Quarters/4635/tanks/pz3/pz3.htm (上にN型の断面図あり) http://www.achtungpanzer.com/wp-content/uploads/image/panzertales/pziii-ausf-j.jpg (こっちはJ型の砲塔内イラスト) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1465002582/602
799: 名無し三等兵 [] 2016/08/15(月) 19:14:19.18 ID:UHr3FxBc https://pbs.twimg.com/media/Cp3pkRQVIAAsIHt.jpg この人が着ている軍服は陸軍のものですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1465002582/799
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.211s*