[過去ログ] 陸自装輪装甲戦闘車両72 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600: 2015/05/03(日)05:47 ID:m4Dq29TF(1/10) AAS
>>装甲とか飾りだよ
いみわからんwジャッカルみたいなオープントップでロールバーむき出しのMRAPだってあんのにw
LTATVは徒歩部隊の小回り効くゴルフカートみたいなもんで民生だとRUV?で4輪バイクのATVの部隊実用版だろ
ルーツを追えばDPVだのFAVだのあるしマリンコは現用のLSVが同等のもので別におかしなもんじゃない
不正地走破能力でいうと徒歩未満ハンビー以上の性能はあるから馬やロバ乗るよりはるかにマシって辺だろw
603(1): 2015/05/03(日)06:19 ID:m4Dq29TF(2/10) AAS
>>MCVは惜しまれつつ退役した106RRSPの代替なら少しは勤まるんじゃないかな。
戦車隊の数合わせ車両でさえなくMCVしかもう無い状態なんでそんな矮小な装備じゃないがルーツはまさにそれw
土の上より舗装の上で戦う事を優先するにしても装輪がゆえに都市戦全周囲防護で行ける範囲は機動力との兼ね合いで
RPGの類までで歩兵ミサイルを投入されりゃ装甲強化で対抗しきれるわけもなく10式と違い限界はすでにバレてるw
10式とまではいかんでもFV系で都市戦タスク拡張性あるものでならMCV+15tくらいはデブってもまだ走れるんだがなw
それでも装輪推しなのは遊撃ゲリラの後方撹乱への警戒にLAVを大動員し襲撃を受ければMCVが高速で掩護に駆けつけ
瞬く間にゲリラをやっつけるというSCBTで頓挫した構図をいまだに盲信してるからwそのために山での戦闘能力は捨てましたw
604: 2015/05/03(日)06:29 ID:m4Dq29TF(3/10) AAS
>>602
90式とろいの根拠はCルートってかw演習場敷地内の舗装路ならあの倍以上で疾走してるぞw
しかも路面状況がどうあれ進めるのが装軌で戦略攻撃で道も橋も寸断されようとも
90式で多少の無理すりゃ装輪の類じゃどうにもならんとこも進めるw
だいたい装輪じゃ人でも渡れる位の水位の河川護岸どころか中央分離帯や縁石でオシマイだw
というか車両放置や電柱ぶっ倒すだけで十分w
606: 2015/05/03(日)07:30 ID:m4Dq29TF(4/10) AAS
ちなみに90式が苫小牧から南転する場合は船積みまで自走だw
そんで船のって行き着く港から90式の行動距離300km以内に集結地が存在しない場合なんてあるか?
自走速度と距離が重要なのは本州を陸路で戦略移動する場合の話だw
610(1): 2015/05/03(日)08:17 ID:m4Dq29TF(5/10) AAS
初期案上のMCV的なやつが自走無反動砲とほぼ同じ性格のものであっても現行のMCVはもっと高み目指してるw
でも戦車には程遠いんで新ジャンルという言い方をしてるwこれは機甲普通両科で運用される可能性を意味する
今後普通科で運用し仮に3両小隊で普通科中隊配備となり高級な自走無反動砲として復活するしても
用途の幅は自走無反動砲より多きが求められ3両小隊運用でしかないのに戦車的な面も含まれてくるなら超酷だねって感じw
613: 2015/05/03(日)09:38 ID:m4Dq29TF(6/10) AAS
後方における戦略移動上では装輪が早く遠く行けるでも戦場の中じゃ
装輪装甲車だと良くも悪くも歩兵とは同じペースでは動けないw
当該部隊における唯一の装甲戦闘兵器としての用途を考えりゃどちらが余程問題かっつうw
617: 2015/05/03(日)11:21 ID:m4Dq29TF(7/10) AAS
>>615
車体はMの自社開発の汎用車体だしなw低反動砲支給ですんなり仕上げるのだってそういうこと
Mの提案内容まんまで済ましかつ姿勢制御はオミットな辺りが低コスト要求現れなわけだw
623: 2015/05/03(日)13:00 ID:m4Dq29TF(8/10) AAS
>>戦車の定数が大幅に削減されるどうしよう→チェンタウロみたいなやつを戦車定数外で調達しよう!
そういう単純な話じゃねえってw問題は3G以降のTKが内地師団の運用に過剰装備だった件から始まる
90式内地じゃ無理→TKXは内地74式更新用に40tで廉価に→定数600に減るから廉価やめて90式後継にしよ
→2010年完成するももはや74式更新に間に合わねえw→定数400もう内地用は手遅れだな→300
MCVの始まりは定数900時代にTKXでの更新遅れを予想し代替に流行りの装輪で間に合わせようとした事から始まる
2002年90式は内地で扱う気ないがTKXだけじゃ74式更新間に合わんwTK以外でも74式更新を→じゃあ装輪で
→ファミリーの一機種で→将来装輪研究開始定数900両→2005年定数600w74式更新でなく戦車不足から定数外にしよ
→2007年実証失敗Kとじゃ自走対戦車砲すら無理w戦車数は足らず74式消耗更新大量にいるしどうしよw
→蚊帳の外のMこんなん即作れるよ高性能でお安いMCV開発へ→2008年やっぱ600両は厳しいからなんとかMCVは定数外でね
→2011年定数400wMCVは戦車と合わせて600両を超えない事と再度確約させられる→2014年定数300
省1
627: 2015/05/03(日)13:40 ID:m4Dq29TF(9/10) AAS
ストライカーによるDragoon Rideは10日で1800kmだったかwまあ平時だけどw
634: 2015/05/03(日)14:58 ID:m4Dq29TF(10/10) AAS
いやだから当時から車両速度で差のある装輪と装軌でも動かしてみると実際は大差になってねえってことw
最高速度50kmの時代の装軌と当時ですでに100kmだしてた装輪で実質大差は無いってことは
今なら路上に限っても装軌の飛躍的走行性能向上で装輪との差は縮まってるとw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*