[過去ログ]
ソ連の対独戦勝は米英のレンドリースと戦略爆撃のお陰? (969レス)
ソ連の対独戦勝は米英のレンドリースと戦略爆撃のお陰? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1389334682/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
306: 名無し三等兵 [sage] 2015/04/06(月) 21:49:03.57 ID:Q/cBzmoy その八割の損失を与えるのに不可欠で大きな貢献をしたのがレンドリースってことだよ。 >>295の物資はいずれも軍隊の活動に不可欠なものばかりじゃん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1389334682/306
314: 名無し三等兵 [sage] 2015/04/06(月) 22:54:12.15 ID:zDGKlV44 まだ言ってる、印象論はいいからさ じゃあ>>306>>307に聞くよ ソ連へのレンドリースは10月1日に調印された そこからアメリカ国内で物資を準備して、船や鉄道を使って41年末までにモスクワまで10万トンのうちの何割が届く? 10万トン送ったというのと、モスクワまで届いたというのは当然意味が違う そして1941年のその輸送はどのルートを使ったんだ? ウラジオ経由の太平洋ルートか、北極海かペルシャ湾か ウラジオ経由やペルシャ湾経由が、41年末までに届くとは思えんな 戦車や戦闘機は慣熟訓練もなしに、届いた直後から使えるのか レンドリースで届くまで、ソ連軍は普段から毛皮も用意していないのか そして毛皮があれば急に勝てるようになるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1389334682/314
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s