[過去ログ] ソ連の対独戦勝は米英のレンドリースと戦略爆撃のお陰? (969レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144(1): 2015/01/04(日)16:30:41.82 ID:5M8UDZ0F(4/5) AAS
>>143
そこまでいったら相当苦しいだろうけどさ、どうなったらそんなことになるんだよ
てか逆に考えろって
レンドリースがないソ連相手にして、ドイツ軍はソ連を降伏させられるのか?って
モスクワで攻勢限界点迎えてるしモスクワ防衛はレンドリースない状況だからな?
補給補給って言ってるがドイツ軍の補給事情はちゃんと考えてるんだろうな?
274: 2015/04/05(日)02:04:50.82 ID:azm83Q/4(2/3) AAS
>>271
レンドリースが無ければソ連空軍は大兵力を確保できない
よって数が確保できないからソ連軍の勝利は不可能でFA
328(1): 2015/04/07(火)08:41:34.82 ID:xpvf3504(1/2) AAS
ID:Q/cBzmoy
こいつ必死すぎるだろw
てか言ったけどこいつはロシアを貶めたいだけだから相手にするだけ無駄。
>>308
でモスクワは陥落してたって言ってる時点でお察し
毛皮だけでドイツ軍が阻止されたと勘違いしてるアホだからな
ドイツ軍がモスクワ前面で阻止されたのは砲兵の脱落によって火力支援が失われた結果
赤軍砲兵と対戦車砲を制圧できず戦車が壊滅したから。
第四戦車軍がどれだけたどり着いたか調べろ
この状況で「もし」モスクワに突入できたとしても予備戦力による反撃を阻止するなんて不可能
省5
407: だつお ◆t0moyVbEXw 2015/05/12(火)08:49:26.82 ID:7nkTy+23(1/3) AAS
世界は「2チャンネル化」している。ドイツでは「ホロコースト否定罪」というのがあって、ヒトラー弁護論や
ホロコースト否定論は出版禁止であり、また公の場でその類の発言をすると、処罰の対象になる。
けれども匿名2チャンネル(欧米では4chan)では、そうした規制は通じない。
>このガウクってのは、ドイツの事が嫌いだから
ガウク大統領はロシア関係を重視しロシアに配慮した発言をしているが、実はこれに不満なドイツ人も多い。
図9 ロシアに対する世界の評価(2012年 - 2013年の比較)
外部リンク[html]:10rank.blog.fc2.com
表向きドイツ首脳がロシアへの対話と配慮を重視していても、草の根レベルでドイツ人はロシアが嫌い。
というかヨーロッパの殆どの国。更には旧ソ連圏の国々の多くも、ロシアが嫌いな国が多い。
もともとはロシアの領土では無かった場所を、「ソ連邦大祖国戦争」で強引にソ連圏に組み込んでしまって、
省4
539(2): 2015/09/12(土)01:29:00.82 ID:D5kI0rAs(1/3) AAS
>>519
>同盟国日本は、絞り粕にすぎないイギリスインド植民地軍に20万人が一方的に殺される大敗北
英国のウィンストン・チャーチル首相は、日本を降伏させたのは、米国の原子爆弾ではなく、ソ連の参戦であったと指摘した
ことがあった。ロシアなら小学生でも知っているこの見方は、欧米諸国では忘れ去られている。「核兵器に関する5つの神話」
の著者である英国の歴史家ウォード・ウィルソンが論文のなかで、「米国が4年かけて出来なかったことを、スターリンは
4日間でやってのけた。」と書いたとき、
外部リンク:japanese.ruvr.ru
627: 2015/12/12(土)12:33:57.82 ID:auGONipN(1) AAS
ソ連は広いけど、欧州ソ連に限定してみると意外と狭いもんだなと思った。
とりあえず住民の数割が死にまくったウクライナ・ベラルーシは悲惨すぎる。
652: 2016/05/23(月)00:16:54.82 ID:Szq63iVZ(1) AAS
>>651
日本が北進すればウラジオストクに入港する船がアメリカ船籍になるだけだと思うよ。
で、日本側が頭来て真珠湾だな。
734: 2017/05/27(土)02:57:26.82 ID:WjlVaTst(1) AAS
>>733
>イギリスがソ連にレンドリースの対価の支払いを求めたら
>ソ連は大量のドイツ兵の死体を送りつけてきたという冗句。
中華民国には出来ない芸当だなw
755: 2017/10/31(火)05:11:11.82 ID:kJHMjKuE(1) AAS
ナチスドイツが崩壊したのは、1944年に米英連合軍が、多大な犠牲を払ってフランスの
ノルマンディー海岸に上陸して「大陸反攻」を開始したからだ。
Twitterリンク:ToruKumagai
あの時米国が「欧州には介入しない」と孤立主義を取っていたら、ナチスによる恐怖政治は当分続き、
強制収容所で殺されるユダヤ人の数もさらに増えていただろう。当時トランプが米国の大統領でなくてよかった。
Twitterリンク:ToruKumagai
778: 2019/03/27(水)00:18:57.82 ID:E4JJHmh4(1) AAS
ヘダ号 始まった BS1 loedwwrr
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s