[過去ログ] WW2時の空母に関する雑談スレ28隻目 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2013/04/18(木)08:08:10.83 ID:??? AAS
なんか本当っぽいけど、これが本当だったら結構な発見だよな。
もしこれが本当で、戦闘詳報に記載され発刊されていたのにこれまでスルーされていたとすれば、ビックリだよな。
てが、歴史的に観ればちっちゃい事だが、大発見だよな。
で、本当はどうなのだろう?
180: 2013/04/22(月)22:02:08.83 ID:??? AAS
>>177
250キロで巨根とは片腹痛い!!
この短小ヘナチン野郎〜!!
249: 2013/04/28(日)18:19:05.83 ID:??? AAS
>>245
>一時期ではあるけど搭載して射出訓練とかしていたよ
やることはやってたんだよね…でも戦局の流れの速さに追いつけなかった…だから
>台湾沖航空戦のために抽出されちゃって
尻に火がつくと逐投入、しかもある程度訓練されているので使いやすい。

>部隊は健在だったけどレイテの出撃までに復帰出来なかった
で、母艦機転用と同じ事が……

>最上にも搭載計画があったはず
航空巡洋艦にはロマンがりますよね。
タミアのモデルが出た後、新資料が出て航空作業甲板の形が判明とか……
286: 2013/05/03(金)20:12:16.83 ID:??? AAS
>>285
確かに別のところでやるとか考えたほうがいいかもな。
この荒れっぷりで空母の積載量がどうのとか話せるかってんだ
931
(1): 2013/10/10(木)23:25:58.83 ID:??? AAS
いっそ木で作れば沈まない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s