[過去ログ] WW2時の空母に関する雑談スレ28隻目 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366: 2013/05/12(日)09:04 ID:??? AAS
満足な機載レーダーどころか通信機すら性能に不安抱えてる状況で早期警戒機だの対潜哨戒機ねえ……
後知恵ってより今から100年後に、フォークランド紛争にアルゼンチン軍はレーザー対空砲や携SAM多数配備して
ハリアー撃墜してればとか言うに等しい
367: 2013/05/12(日)09:16 ID:??? AAS
97式艦攻に浮上した潜水艦を探知出来る機上レーダーを装備できれば
護衛空母が潜水艦に沈められてしまう悲劇も減ったんだろうけどね
368: 2013/05/12(日)09:22 ID:??? AAS
夜間97艦攻を安全に発着艦させられるのでなければどの道同じ事
まさか夕暮れから明け方まで夜通し飛ばしておける訳じゃないんだから
日本の商船改装空母の潜水艦被害は夜間に集中してる
369: 2013/05/12(日)09:30 ID:??? AAS
日本の着艦誘導灯は夜間でも機能するよ
この点はアメリカより進んでいたし
夜間の捜索・着艦の訓練は必要だけど
370(1): 2013/05/12(日)10:03 ID:??? AAS
うんうん進んでたね
よかったね
で
>>79
634空の戦闘詳報マダー
371(2): 2013/05/12(日)10:21 ID:??? AAS
>>370
変質者的に執拗なお前>>370と、粘着荒らしの>>79がいなくなればこのスレもすっきりするんだが
いいかげん消えてくれ
372: 2013/05/12(日)10:23 ID:??? AAS
>>371
俺>>79の返事を粘り強く待ってるだけなんだけど
何が悪いのかな??
373: 2013/05/12(日)10:59 ID:??? AAS
継続は力なりと言うしな
374: 2013/05/12(日)11:50 ID:??? AAS
今やろうと思ってたのに「宿題、宿題」言うからやる気を無くしたw
375: 2013/05/12(日)22:07 ID:??? AAS
夜間捜索がそれ程進んでるとも思えないな。
イギリスの大型投光器を載せた双発機とか、ソノブイとか見るとそう思う。
376: 2013/05/14(火)02:36 ID:??? AAS
格納甲板はアメリカ海軍空母の様に一層にした方が格納甲板管理に必要な人員が少なくて済んだのかな?
377: 2013/05/20(月)23:23 ID:??? AAS
ワレ規制解除セリ。コレヨリ航空作戦ノ指揮ヲトル
378(2): 2013/05/21(火)00:18 ID:??? AAS
早速
>>79
634空ノ戦闘詳報マダー
379(1): 2013/05/21(火)04:13 ID:??? AAS
>>378
一式戦スレでフルボッコされたヘタレさんちぃーすw
380: 2013/05/21(火)08:36 ID:??? AAS
フルボッコされたのは
>>791
>攻撃五と攻撃三は敵発見の報告がない
のまま消えた人だっけ
381: 2013/05/21(火)09:02 ID:??? AAS
>>378
>>379
>>371
382: 2013/05/21(火)09:05 ID:??? AAS
9時なのに出勤しなくていいのか?
383: 2013/05/21(火)21:35 ID:??? AAS
9時だ
>>79
634空の戦闘詳報マダー
384: 2013/05/21(火)22:08 ID:??? AAS
時刻と言えば、この彗星プリンストンの話でも、敷島隊セントローの話でも、
一連のレイテ関係の海戦記録は日本側の記録と米側の記録の時刻はタイムゾーンが同じなんだよね。
時差計算やらなくていいので地味にラク。
385: 2013/05/22(水)00:13 ID:??? AAS
日本海軍の記録は日本時間、アメリカ海軍は現地時間を使うからなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*