[過去ログ] 【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ7機目【XP-1】 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438: 2011/07/12(火)18:42 ID:??? AAS
同一コアじゃないんだ
439: 2011/07/12(火)18:46 ID:??? AAS
すまん
440: 2011/07/12(火)19:47 ID:??? AAS
>>430
まあ国産エンジンを搭載したかったというのもあるだろうが。
でも対潜哨戒する際には、最初の接触情報から時間がたてばたつほど潜水艦の潜在存在海域はどんどん広くなって
捕捉確率が下がっていくから、速度も重要ってこともある。
あと飛行高度も上がったから、対水上レーダーの探知範囲も広くなったしね。
441: 2011/07/12(火)21:32 ID:??? AAS
>>430
世傑S-3ヴァイキング嫁
442
(1): 2011/07/12(火)23:32 ID:??? AAS
つまり対潜哨戒機も超音速クルーズが必要という結論に達したな
443: 2011/07/13(水)16:33 ID:mx99w1Vt(1) AAS
そろそろ海自のティルトローター機配備を

冗談はさておき
DDH護衛艦は、ガンガンひゅうが級に更新して
SH-60を載せまくったほうがいい
444: 2011/07/13(水)21:38 ID:??? AAS
なにがいいたいのかわからない
445
(2): 2011/07/13(水)22:19 ID:??? AAS
とりあえず、海自は出来ても居ないV-22に更新掛けるって、飛行艇を止めようとして、後で新明和にワビ入れに行った、
位憶えておこう>443

>>442
FHI、MHIさんがドヤ顔してますね。  w
つか3メーカーの本音を集めたらP-Xの形がブラックジャックになると思います。w
446: 2011/07/13(水)23:06 ID:??? AAS
そういやP−Xの可変翼構想あったね・・・
447: 2011/07/14(木)00:23 ID:??? AAS
ぇえ
448: 2011/07/14(木)02:17 ID:??? AAS
またその話題かよ
飽きた
449: 2011/07/15(金)10:51 ID:??? AAS
>>445
>とりあえず、海自は出来ても居ないV-22に更新掛けるって、飛行艇を止めようとして、後で新明和にワビ入れに行った、
>位憶えておこう>443

そんな妄想を覚えとけとか(w
450: 2011/07/15(金)19:19 ID:??? AAS
逆に考えてCOD機として、ひゅうが型に着艦するUS-2とか胸熱だな
451: 2011/07/15(金)23:43 ID:??? AAS
陸自「ひゅうがに着艦するCH−47Jが見たい」
452: 2011/07/16(土)17:02 ID:??? AAS
赤外線ミサイル防御システムはP-Xにつけるのか知りたい。

従来システム→赤外線分巻きまくって欺瞞

とは全く違うシステムだよね?
それともその域をでない旧来システムなの
453: 2011/07/17(日)00:03 ID:??? AAS
>>445は去年出たUSだかPSの世傑に載ってた話だな。
454: 2011/07/18(月)07:58 ID:HiHWXcVV(1) AAS
P-3C出るぞ
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
455: 2011/07/18(月)12:02 ID:??? AAS
米軍のP−3か・・・
456: 2011/07/18(月)12:20 ID:??? AAS
いいなーP−3操縦してみたい
457: 2011/07/19(火)00:04 ID:rmKo28FW(1) AAS
今アメリカの西海岸の辺りに行ってる海自の航空機ってある?
1-
あと 528 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s