[過去ログ] ロシア周辺・旧ソ連圏スレ17 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: 2010/06/14(月)14:27 ID:??? AAS
劣等野蛮民族の糞ロスケが滅びりゃ世界は平和になるわな。
259: 2010/06/14(月)14:47 ID:??? AAS
>>243
んでアエロフロートは頼んだコーヒが異常に遅いだの機内の部品が壊れまくってるだの。
挙句の果てに世界中で墜落しまくりの「空飛ぶ棺桶」のロシア機ときたわ。
こんな棺桶機は命が幾つあっても乗りたくないわ。
260(1): 2010/06/14(月)15:28 ID:??? AAS
>>252
結局アメ公はその暴動を狙ってたのかなw
まぁアメ公も油田事故や災害多発でカルマが跳ね返ってきてるけどなw
米露共倒れ希望の俺がいる〜〜〜〜〜〜
261: 2010/06/14(月)15:34 ID:??? AAS
フランスなんか米露共倒れを狙ってんだろ?
その為に必死に中国へ軍事技術支援してるんだから。
EUの長年の仮想的のロシアとウザったいアメリカを両方抹消する計画さ。
ロスチャイルド家の本部はフランス。
262: 2010/06/14(月)15:34 ID:??? AAS
>>260
>結局アメ公はその暴動を狙ってたのかな
この手のことを秘密工作員使ってやるのは得意中の得意でしょ
ロスケがイランと組み続けてりゃスキは生まれようもなかったけどな
ロスケが裏切って制裁にイエスという態度を示して3ヶ月もありゃ、ナンボでも準備できる
もともとオツンバエワも英国大使だったしな
ロスケの本当の味方なんてキルギスどころか中央アジアに1人もいないレベルでしょ
263: 2010/06/14(月)18:40 ID:??? AAS
キルギス「独裁による安定」の幻想
外部リンク[php]:newsweekjapan.jp
264: ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M 2010/06/14(月)22:49 ID:??? AAS
キルギス騒乱、死者124人に 若者、住民に無差別発砲
外部リンク[html]:www.asahi.com
ジャラルアバド州では、13日夜も放火や発砲が続いた。軍拠点の占拠も続き、
若者らが、ウズベク系だけでなく、キルギス系の住民にも無差別に発砲していると
いう。火災などで700人が死亡したとの情報もある。
一方、14日には、両民族の地域の長老が会談。バキエフ前大統領の住宅に放火した
ウズベク系リーダーに謝罪させ、刑事捜査対象とすることで双方が武装解除に応じる
合意を発表。事態打開へ期待が集まっている。臨時政府も上空からヘリコプターで
和解を呼び掛けるビラをまいた。
オシ州では夜間は比較的平穏だったが、14日朝から発砲が再開した。キルギスの
省12
265(1): ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M 2010/06/14(月)22:50 ID:??? AAS
ロシア、キルギスに空挺部隊を増派 自国基地保護が名目
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
カント空軍基地にイリューシン76型輸送機3機を派遣し、空挺部隊を増強した。
キルギス騒乱 露専門家「臨時政府は対処できない」
外部リンク[html]:japanese.ruvr.ru
ロシア軍は13日、カントにある駐留基地へ追加部隊を派遣した。到着したのは空挺
部隊の150人。クーデター後の4月8日に投入された部隊と合わせて、この2カ月で
300人が増員された形となる。政情不安定な同国に駐留する軍人の家族の安全を
確保し、基地施設の警備を強化するのが目的。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<これ、「空挺部隊」っていわゆる即応部隊的性格なんですかね。
省4
266: 2010/06/15(火)09:52 ID:??? AAS
>>265
メドベージェフにはカディロフより遙かに良質で大量の警備が付いてると思うんだけど、
カディロフ父が殺された事を考えると、カディロフ周辺のチェチェン人に間違いなくスパイいるよな・・・
267: 2010/06/15(火)13:25 ID:??? AAS
現政権への義理もあるし、エクスキューズで派遣したんだろうな>空挺部隊
公表目的以外に意図もないでしょ。米中とは今ごろ協議してるよ
268: 2010/06/15(火)14:07 ID:??? AAS
ブラヴァ弾道ミサイルの発射試験は11月以降に実施
外部リンク[html]:en.rian.ru
269(1): 2010/06/15(火)18:40 ID:??? AAS
キルギスで民族間衝突が起きるワケ
外部リンク[php]:newsweekjapan.jp
ソチ五輪開催地の住民が怒るワケ
外部リンク[php]:newsweekjapan.jp
270(1): 2010/06/15(火)18:42 ID:??? AAS
ロシアがBRICsで一番の買い
ゴールドマンサックスの「ミスターBRICs」に聞く
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
271(1): 2010/06/15(火)19:24 ID:??? AAS
>>269
ロシアは悲鳴をあげてきてるな。
272: 2010/06/15(火)20:13 ID:??? AAS
いよいよ糞ロスケの限界指数が超えてきたわなwwwwwwwwwwwwww
273: 2010/06/15(火)21:09 ID:??? AAS
ウズベキスタン、民族衝突続くキルギスとの国境を封鎖
外部リンク:www.afpbb.com
キルギス衝突、難民10万人に達する可能性=国連特使
外部リンク:jp.reuters.com
274: 2010/06/15(火)21:28 ID:??? AAS
'Western claims over Iran ties ridiculous'
外部リンク[aspx]:www.presstv.ir
グルジアのサーカシビリ大統領が、最近グルジアがイラン大使館の開設を予定することを含めイランとの経済やエネルギーなど様々な面
で協力関係を深めていることに欧州が懸念を示している件について、「(そのような懸念は)意味が解らない。むしろ我々はフランスがロシア
に対し強襲揚陸艦ミストラルを売る計画を持っていることを懸念している。もしそれが2008年のグルジア侵攻時にロシアにあれば、48時間
ではなく40分で侵略は完了していただろう。」と語った。
トルコを通過してグルジアまでIRGCの勢力下に入るという状況すか?
ロシアオワタ
275: 2010/06/15(火)21:38 ID:??? AAS
>>270
とんでもねえ嵌めこみだな
>>271
オリンピックやWCがある度に「何か起きる何か起きる」と言われて来たけどこれまで大したことは起きなかった。
しかしついにここに来て本当に何かが起こってしまうのかもしれないな。
色んな要素が全部一点に集まりつつある。
ソチオリンピックこそは「何かが起こってよい大会」と位置づけられているのではないだろうか。
276(1): ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M 2010/06/15(火)23:04 ID:??? AAS
キルギス:続く民族間衝突 臨時政府反対勢力の関与も
外部リンク[html]:mainichi.jp
安保理、キルギス騒乱を非難 人道支援呼びかける
外部リンク[html]:japanese.ruvr.ru
------------
露新型潜水艦が進水式 消音性能に強み
外部リンク[html]:japanese.ruvr.ru
17年に渡り建造を進めている原潜「セヴェロドヴィンスク」は全長119メートル、
最大排水量9500トンのロシア初となる第4世代型多目的原潜。独自の技術により
世界的にも優れた消音性能を実現した。
省11
277(1): 2010/06/16(水)00:45 ID:??? AAS
細かい話だがアレクサンドロじゃなくてアレクサンドルだろ>総司令官
昔、プーチンが名前だか父称をブッシュに間違えられて激怒したらしいからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 724 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.726s*