[過去ログ] 子供向け番組に軍事板的につっこんでみるスレpart3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845: 04/05/07 08:37 ID:??? AAS
一番問題が多い道徳番組「バケルノ小学校ヒュードロ組 」再放送
ばかりで新鮮さがない。低学年道徳の目標を見ても納得がいかない
放送が多い。
もっと問題な道徳番組は、「さわやか3組」これは先生のミスキャスト
が痛い。女の先生が4年生の受け持ちであることから教育現場と遠和感
を感じる。あかね先生はさらに教育現場からほど遠い先生子供への
指導のことばが男勝りで教育現場に照らし合わせても現実離れして
いるところが多い。「さわやか3組」の問題は先生の指導ミスで
起こしている場面もあり教育現場では教材としては活用できない。
特に地方の学校のことを配慮して作られていない。他の学校放送は
省1
846: 04/05/07 08:50 ID:??? AAS
13:35 わくわく授業私の教え方
16:00 あつまれ!わんパーク ▽ばあ▽プチ▽20おかあさんといっしょ
▽50ペンギン▽うごく絵▽5・00からだ▽英語▽20ひとりで▽絵本▽ピタ
▽日本語▽50クイ
18:00 アニメ・おじゃる丸 「メカ電ボ発進」
18:10 アニメ・忍たま乱太郎 「山ぶ鬼との対決の段」
18:20 天才ビットくん シンヤ暴走!ビットランド異常気象▽アル
19:00 金曜かきこみTV パンツ見せも恋の作戦?休み時間のアレコレ
▽ミニバスケ日本一
19:50 こども手話ウイークリー
847: 04/05/07 08:56 ID:??? AAS
プチアニメーション・絵本がマンネリ化「英語であそぼう」
楽しさが以前ほどない。「からだであそぼう」ここが人気を保っている
再放送が多くなってきたのが気がかり。「クインテット」今年度の方
が一つにまとまり見やすくなった。
「みんなのうた」「みんなの童謡」を一つにまとめてほしいな。
848: 04/05/07 09:00 ID:??? AAS
ジュニアゾーン「天才ビット君」「天才てれびくんMAX」とともに
人気が上がっている伊倉愛美ちゃんが人気がさらに上がっている。
人気者伊倉愛美ちゃんの加入で「金曜書き込みテレビ」などジュニア
ゾーンの番組が注目を浴びてきているな。
849: 04/05/07 12:43 ID:YSVA2rO0(1) AAS
そろそろここも埋め立てか?
850: 04/05/07 14:11 ID:??? AAS
「わくわく授業私の教え方」今日の「わくわく授業私の教え方」
大変参考になりました。幸田尚志先生、すばらしい身近に感じる
男の先生でした。私の甥も今年度から小学校の先生をしています。
甥は男の先生なので新採用ですが6年生の受け持ちになりました。
今日の「わくわく授業私の教え方」ビデオに取りました。
甥に参考に見せようと思います。高学年は男の先生だと身近に感じる
すばらしい参考になる授業の放送ですね。
6年生5年生の男の先生の放送を今後もお願いします。
851: 04/05/08 09:44 ID:3BHzKn6g(1) AAS
08:30 おかあさんといっしょ
09:00 うたっておどろんぱ
09:15 科学大好き土よう塾 「馬はなぜ速く走れるの」
10:00 中学生日記 「恋のぼりキュンキュン!」
10:55 ミクロワールド
11:00 親と子のTVスクール 「友だちの悩み」
852: 04/05/08 09:50 ID:??? AAS
「おかあさんといっしょ」なんだか再放送が多いな。
「うたってオドロンパ!」この番組は元気パワーがあり
「ドレミノテレビ」よりも評版がいいな。
「科学大好き土曜塾」番組改変で内容がいい。室山哲也さんが
中山エミリーさんを上手にカバーしているな。
853: 04/05/08 09:56 ID:??? AAS
「中学生日記」は再放送だな。NHK教育テレビに
移り再放送が多いな。「ミクロワールド」
科学の勉強は休日の放送が大事ここを考えて
番組造りを行ってほしいな。「親と子のTVスクール」
アイデアはいいが番組構成に意見が出ている。
がんこちゃんをマスコットギャラクターにしたり。
子供番組の宣伝のカラー番組
とも言われているのでここを改めてほしいな。
854: 04/05/08 10:16 ID:??? AAS
14:45 課外授業ようこそ先輩
15:17 みんなの童謡  
15:20 みんなの歌
16:30 ライオンたちとイングリッシュ 「ライオネルのシカのつの」
17:00 ニャンちゅうといっしょ 忘れてごめんね▽実りの森▽でこぼこ
▽リトルロボ
17:50 アニメ・おじゃる丸
18:00 アニメ・カスミン 「カスミ、さがす」
18:30 アニメ・カードキャプターさくら 「さくらとパンダとかわいいお店」
18:42 みんなの童謡
省4
855: 04/05/08 10:22 ID:??? AAS
「課外授業ようこそ先輩」この番組は教育テレビに映してほしいな。15:17 みんなの童謡  
15:20 みんなの歌 この二つの番組は近い方が見やすくて聴きやすい「みんなの歌・童謡」
と一つにまとめるとすっきるするな。「ニャンちゅうといっしょ」清水由美さんがまだなじみ
にくいのが心配だな。
856: 04/05/08 10:27 ID:??? AAS
アニメーション「カスミン」「カードキャプターさくら」
去年の人形劇よりもはるかに評判がいいな。「サイエンスZERO 」
「ミクロワールド」「地球は歌う」
休日の科学番組は子供に夢を与えるので評判はいいな。
857: 04/05/08 11:35 ID:??? AAS
学校放送を見ている人の中では「わかる国語だいすきな20冊」
が人気を上げています。高学年の国語、番組ですがですが「ことばあと」
よりも人気がはるかに出てきていますね。高学年はやはり男の人が先生
やリポーターをすれば身近に感じていいですね。「よみかきのつぼ」
も3年生の光浦さんの先生は好評ですよ。4年生のリポーター役は
徳田アナウンサーにやってほしいですね。
国語番組は今年度は好評ですよ。道徳番組が大きな問題点が出ていますね。
858: 04/05/09 08:40 ID:fx1zmOH3(1) AAS
15:00 真剣10代しゃべり場 「命は誰のもの?死への“おそれ”ありますか」
15:45 ミクロワールド
15:50 みんなのうた
17:00 あつまれ!わんパーク・夢りんりん丸
「ともだちの歌いっぱい“星ひとつ”“ハオハオ”」
17:55 みんなのうた
18:00 NHKジュニアスペシャル 「驚異の小宇宙・人体(5)肝臓」
スーパー化学工場▽え?飲みすぎると…
18:45 みんなの童謡
859: 04/05/09 08:45 ID:??? AAS
「真剣十代しゃべり場」この番組の時間変更は正解
午後9時より見る人は多くなってきているな。
子供番組は昼休日は行った方がいいな。「ミクロワールド」
短時間だがこのような場
番組が以外にも子供の頭に残るから大切だよね。
860: 04/05/09 08:49 ID:??? AAS
「みんなのうた」「みんなのどうよう」昨日は時間が
くっついたが大好評だったよな。この二つの番組は
「みんなの歌と童謡」と言うように一つにまとめた方がいいと思う。
番組のこの方が歌を聞きやすいな。
861
(2): 04/05/09 08:53 ID:??? AAS
軍板の人は商業主義丸だしの民放より
国営放送見てる人が多いんだろか
862: 04/05/09 08:55 ID:??? AAS
一番休日で問題なのは「ゆめりんりん丸」今日のゲスト
は神崎ゆうこさん、ビッグママがいないだけに番組の流れ
が単調になり、荒れるケースが多い。今日は番組後世を
上手にやらないと。神崎ゆうこさん、ゲストに意味がなくて、
番組が荒れる、ゲストを大切にする番組構成が必要、
番組構成がわんパークに
比べて悪いから見づらい。どう番組構成するかが問題。
863: 04/05/09 09:01 ID:??? AAS
NHKジュニアスペシャル「科学番組」は今は子供番組
は注目されているから
子供の夢を育てるサイエンス番組は発展させるべきだな。
864
(1): 04/05/09 10:53 ID:??? AAS
>>861
人並みの知性があれば民放の低俗さには耐えられないだけのこと
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*