[過去ログ] 【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事故 135 【JAL123便】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 2023/12/05(火)14:33 ID:??? AAS
TKて誰よwww
124: 2023/12/05(火)14:52 ID:??? AAS
自称教授wwww
125: 2023/12/05(火)14:55 ID:??? AAS
新GBでは虱のたよりだったっけ?
126
(1): 誤射演出テ口説 2023/12/05(火)15:47 ID:9n/9oM9l(15/22) AAS
>>119
噴流が音速以上になるから
衝撃波が発生しますって話では?
毎秒300mでは不足かも

衝撃波が垂直尾翼を破壊したんですよね?
127: 文系ちゃん 2023/12/05(火)16:12 ID:??? AAS
10kmから上離れれても ドーン とかいう大音響なのに、中の人の鼓膜はなんともないぜ! ってな話なんだろうか?
パーン くらいで済むもんなんかいな?
128
(1): [asge] 2023/12/05(火)16:54 ID:??? AAS
それで鼓膜が何かなるなら、花火も打ち上げられんな
129: 2023/12/05(火)17:42 ID:DBIllHXA(1/5) AAS
>>126
123便のインシデント時、圧力隔壁破壊による与圧噴流は事故調査報告書の通りだと音速を超えます。それと共に衝撃波、音が発生します。

この超音速は123便が24000ft以上でないと、ありえません。
130
(1): 2023/12/05(火)17:45 ID:DBIllHXA(2/5) AAS
だから衝撃音があったために

123便は24000ftだったとしたいのですね
131
(1): 2023/12/05(火)17:46 ID:DBIllHXA(3/5) AAS
メンテン220の発言は何処か?
132: 2023/12/05(火)17:53 ID:lifS+Alk(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
133: 2023/12/05(火)18:36 ID:??? AAS
TKさん?が使用していた空気の流れのシミュレーションサイトで再現しましたが全く違う結果となりました。

外部リンク:solarphys.com
134
(1): 2023/12/05(火)18:42 ID:??? AAS
文系に続きこのTKってのも怪しいな
本当に教授なのか?
135: 2023/12/05(火)18:43 ID:??? AAS
>>108
の質問に事故調否定派は誰も答えないのね
136
(2): 誤射演出テ口説 2023/12/05(火)18:58 ID:9n/9oM9l(16/22) AAS
>>131
河津の高度を高く改竄するために
DFDRの高度(だけ)を全部改竄
したんじゃないかと疑う者としては
犯人が差し出すCVRは参考にできない

自分にとって
有利だろうが不利だろうが
関係なく無視すべきと考える
137
(1): 2023/12/05(火)19:32 ID:??? AAS
>>134
工作員出禁な
さよなら
138: 誤射演出テ口説 2023/12/05(火)19:37 ID:9n/9oM9l(17/22) AAS
>>130
情報発信側からしたら
河津の高度の改竄は、
改竄のキモofキモのハズだから、
あらゆる改竄の中でも特に慎重に
行われていたんじゃないかと思う

墜落寸前の小径高速ループを
割と簡単に追加して高度調整を
平然としていたり、それがCVRと全く
チグハグなのとは訳が違う
省9
139
(2): 文系ちゃん 2023/12/05(火)19:42 ID:??? AAS
>>128

音の減衰からすれば音源での音が凄まじく大きくないと離れたところでも大音響とはならないんじゃないの?

花火の例えがイマイチよくわからんが、三尺玉を5mくらいの距離で嗜むような趣味でもあるのか? コレくらいじゃなんともないぜ とか

音の大きさも気になるところだが、気圧差が耳に与える影響も気になるところ
数百メートル高度変わっただけでも耳にくるが…
140
(1): 文系ちゃん 2023/12/05(火)19:43 ID:??? AAS
河津で見た機体
いつも見るジャンボの大きさの2倍くらいの大きさ となると、いつもとあの時はそれぞれ高度はどんなもんだったのだろう?
141: 誤射演出テ口説 2023/12/05(火)19:53 ID:9n/9oM9l(18/22) AAS
>>140
24000ftなんじゃないかなぁ

高度1/2=目撃した大きさ2倍
なんでしょうかねぇ
142
(2): 文系ちゃん 2023/12/05(火)20:02 ID:??? AAS
いつもが6000m あの日は3000mかそれ以下か そんな感じ かな?ってのが目撃証言からの印象なのだが、いくら疑わしく思ったところで証明する手立てがないんだろうなぁ
写真があればまた話は変わりますが変わってくるのだのうかま
1-
あと 860 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.633s*