[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 130 【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(1): はっとく ◆jJYwmxB566 2023/10/08(日)17:00:02.93 ID:??? AAS
●ボイスレコーダー(事故機CVR+ACCなどの音声)
【音声再編集】
JAL123日本航空123便墜落事故 RJTT-RJOO JA8119【機内視点】 airlinepilot放送局 2017年 8月12日
動画リンク[YouTube]
【音声再編集】
JAL123日本航空123便墜落事故 RJTT-RJOO JA8119【機外視点】 airlinepilot放送局 2017年 8月12日
動画リンク[YouTube]
CVR/ATC - Japan Air 123 - [Loss of Flight Controls] 12 August 1985
動画リンク[YouTube]
2005/08/12 TBS 「ボイスレコーダー~残された声の記録~ジャンボ機墜落20年目の真実」での再現シーン
省30
90(1): 2023/10/08(日)23:02:10.93 ID:??? AAS
>>85
わざわざ解説書引っ張り出してアホじゃねえか
185: 2023/10/09(月)09:58:42.93 ID:??? AAS
海外だとバカはすぐに死ぬからね
202(1): 2023/10/09(月)12:50:32.93 ID:??? AAS
陰謀論って昔からバカを騙してなんぼ、火のない所に煙を立てるのを良しとする界隈だしねぇ
反論には工作員認定するだけで良いしボロい商売よな
448(1): 2023/10/11(水)23:55:23.93 ID:??? AAS
>>445
地図も見ないで荒唐無稽な妄想をして満足なのか?
476: 文系ちゃん 2023/10/12(木)03:13:58.93 ID:??? AAS
ついでなんで、もう一つ書いておく
奥多摩から川上村行って、五郎山→扇平山→三国山 ですぐ墜落で、最後あんな輪になる右旋回はしていない 逆S字飛行ですぐ墜落
その飛行距離分も時間に余裕ができる
ついでのついでだと三国山超えは高度ギリギリだから上野村からは山の高いところとか特殊な条件でないと直接目視は出来なかったと思われる
絵面的には外調さんの説に近い
495: 2023/10/12(木)12:30:59.93 ID:??? AAS
>>490
自分から発言の信憑性を落としていくスタイルをどうにかしろよ
それともバカなこと言ってるって本当に分からんのか?
518: 2023/10/12(木)16:24:55.93 ID:??? AAS
マスコミが隠蔽に加担!信用ならん!
でも18時台テロップや共同通信の海外向け報道は本当!
アホかと
585: はっとく ◆jJYwmxB566 2023/10/13(金)12:26:43.93 ID:??? AAS
>>568
あ 頭に3行入れれば良いのかな
蚕樟
643: 2023/10/13(金)23:30:59.93 ID:??? AAS
>>638
第4エンジンは直接木に当たって脱落、他は右翼が接地した衝撃で脱落ですよね。
詳しく知りませんがエンジンが落ちた場所の地形も同じではないと思います。
落下状況が違うので部品の飛散状況が同じほうが不自然だと思います。
外的要因説は物理的に説明可能なのでしょうか?
例えば>>624の疑問点などは説明可能ですか?
775(1): 2023/10/15(日)11:22:55.93 ID:??? AAS
>>757
他人の頭の中がわかってると思うって、もう重度の精神障害だよ
病院行け
803(1): 2023/10/15(日)14:42:09.93 ID:??? AAS
>>791
ナベは手記などの証拠をどんどん出している
確実に外堀は埋まった
ナベが言うように無いなら無い画像を出してみろってことだ
完全におちょくられてるよな事故調派(笑)
809(1): 2023/10/15(日)14:52:44.93 ID:??? AAS
ナベケンの証拠なんて誤情報の寄せ集め発表会
まずはその情報の精査をして真偽を確かめなきゃいけないのに「こんな情報がありました。だから⚪︎⚪︎に違いありません。」とすぐに結論に結びつけて収集が付かなくなっている
901: 2023/10/16(月)15:51:01.93 ID:LC5BbGxj(1) AAS
射殺テロップ動画なんてYouTubeにごろごろ転がってるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s