[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 104【123便】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
997
(1): 2022/11/29(火)08:46 ID:??? AAS
>>968
同年8月12日。黒沢は東京の建設省(当時)に国道整備の陳情に出向いた。
午後7時過ぎ、帰宅すると、孫たちが見ていたテレビニュースの速報の字幕が見えた。「羽田発大阪行きの日航機 レーダーから消える」

2010年8月18日:(日航機墜落 上野村の24時間:上)夜明け待ち、現場めざす/群馬県:朝日新聞紙面から

事故を知ったのは12日夜のニュース速報。「ひょっとして、わが村では……」の直感。村役場幹部と連絡をとりながら、眠れない夜をすごした。
翌朝のテレビニュースに現場付近のカラマツ林が映った。
「あの木の大きさだと現場はツゲノ沢の奥だ。植林して20年たつカラマツはあそこしかない」。直感は的中した。

1985年8月16日:黒沢丈夫さん 日航機墜落、捜索活動を陰で支える上野村村長(ひと):朝日新聞紙面から

外部リンク:withnews.jp
998: 2022/11/29(火)08:50 ID:zpstEn9b(1) AAS
>>997
群馬テレビか日本テレビ5アニメを孫が見ていたんだよね。孫に直接聞けばわかる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.656s*