[過去ログ] 【本スレ】グリコ森永事件 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2020/09/21(月)13:37:09.21 ID:jo3N0eye(2/4) AAS
>>76
どこ情報?
550
(1): 2022/09/05(月)02:03:20.21 ID:Uaa+hhiL(2/3) AAS
>>548
>>549
541の番組動画の10分30秒過ぎの映像ですよ。

>>522が間違いなく存在すると仰っている未発表の正面映像ではありません。あしからず。
571
(1): 2022/09/11(日)15:00:30.21 ID:??? AAS
>>570
見てたけどもう更新止まっちゃってるね
675: 2023/01/19(木)22:00:53.21 ID:??? AAS
お父様のご冥福をお祈りします
当時を知る方が少なくなる中、貴方のように
関係者の当時の声を発信してくれるのは、とても有難い事です
752: 2023/03/11(土)00:20:56.21 ID:??? AAS
例えば盗難車のあった場所はこう言う環境、場所だとか
犯人が栗東町に行ったのはこのコースを通ったのではないだろうかとか?
高速の茨木インターを使い栗東町に行ったのではなかろうか?など
茨木市に住んでいたりあるいは土地勘のある人なにか情報ないですか?
800
(1): 2023/03/12(日)21:22:06.21 ID:??? AAS
>>794
事件当時の「さと伏見店」は現在より南側の下鳥羽澱女町にあった。
跡地はステーキハウス BRONCO BILLY 京都南店になっている。
824
(2): 2023/03/13(月)20:24:21.21 ID:??? AAS
それでは流れを変えるため、以前から気になっていたことをひとつ書かせていただく。それは、1回目の丸大
食品脅迫で、犯人は現金投下の合図の白旗を本当に振ったのか?である。

「グリコ・森永事件「最終報告」真犯人」P.129によると、著者の森下香枝氏は
「8時43分、京都行きの各駅停車が山崎駅(京都府)から神足駅(京都府)の間に差しかかった時、白旗を
発見するも、現金投下せず」

と、捜査報告書には書かれていることを根拠に「犯人は白旗を振った」と断定している。

 一方、岩瀬達哉氏による週刊現代の連載(2011年7月16・23日号 P.66)では、
「「6人の捜査員のうち、外を見ていたのは2人だが、彼らは白旗を見ていない。唯一、白旗を見た気がする
と言ったのが現金持参人の捜査員だけだった。そうなると、無理やり否定するわけにもいかんからね。その
うち捜査報告書に旗があったとか、旗を振ったとか書かれることになった」
省14
968: 2023/03/21(火)01:27:21.21 ID:??? AAS
俺も相手にできないバイバイ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s