[過去ログ] 【本スレ】グリコ森永事件 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782
(3): 2023/03/12(日)09:23 ID:buWcBZf4(1) AAS
ここ数日の茨木関連の情報のまとめ(みなさん貴重な情報をありがとう)

1984年11月14日 ハウス食品との取引で滋賀県警が取り逃した犯人の使った盗難車は
その前々日11月12日の夜に長岡京市城の里の171号線沿いあった協和電設西山工事事務所から盗まれた
その後12日の夜9時頃には茨木市春日の谷川記念病院近く?の私道に移動され停められていたのを目撃した人がいる
→犯行に使う盗難車を一時的に保管したのはこの辺りにアジトがあった可能性

この茨木市春日周辺は以下の事件で登場します

グリコとの裏取引?と言われた事件
1984年5月26日 ロッテリア茨木穂積店(中穂積2丁目2=現在のラーメン魁力屋のところか)の駐車場に現金を積んだ白いカローラを待機させてたがその後の指示の電話が聞き取れす取引終了

週刊現代1985年10月26日号に「犯人からの指示書が茨木市農協(上穂積2丁目1)の掲示板の裏から見つかった」 という記事があった
(謎の指示書と名付けます)この場所はロッテリア茨木穂積店と数百mしか離れていない。

丸大食品との取引
1984年7月6日 電話で男児の声で「茨木市上穂積のバス停看板の横の電話ボックスの物置台の裏」
>>767 これと言語障害の子供の声とは違うと思われます

上穂積のバス停は「茨木市農協」とは100mくらいの近さ

つまり草津事件の盗難車の一時保管場所、グリコとの裏取引の現金待機場所、犯人からの「謎の指示書」が見つかった茨木農協、丸大食品との取引で使われた上穂積のバス停は半径500m程度の中に集中していた

その茨木周辺も当時警察が恐れていた部落解放同盟の組織は存在していた
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s