[過去ログ] 【本スレ】グリコ森永事件 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450: 2022/08/19(金)22:58 ID:??? AAS
事件マニアには一橋文哉みたいな病的な虚言症がいるからなあ。
一切根拠を提示しないなら、信じてもらえなくて当然なのに、
興奮していきりだしてるのが滑稽だわ。
451: 2022/08/19(金)22:59 ID:??? AAS
>>449
そのものズバリだな。写真のアップもできないくせに自慢たらたらの老人には酷な書き込みかな?
452: 2022/08/19(金)23:21 ID:??? AAS
>>449
>1人の写真を持ってるだけで、結局犯人を知らないわけですね、

グリコ森永事件の実行犯の中の1人の
正面からの鮮明な顔写真を持ってるだけで
結局犯人全員の顔や名前は知らないわけですね、だろ
今後、小学生以下の書き込みはしてこない様に
453: 2022/08/19(金)23:26 ID:??? AAS
>信じるか信じないかはあなた方の思いしだいだが

>尚、私に貼り付けさせる目的で
>嘘、嘘だろ本当なら貼り付けてみろなどの
>5チャン独特の貧弱な返しはくれぐれもしてこない様に!

>写真のアップもできないくせに自慢たらたらの老人には酷な書き込みかな?
454: 2022/08/20(土)01:41 ID:??? AAS
>>440

>>431

>>418
455
(2): 2022/08/20(土)08:52 ID:??? AAS
>>441
>グリコ森永の部分では何らかの理由で悪意があった
>大阪府警の当時の総責任者だった四方が
>事件内容については警察幹部達にあれもこれも
>”フェイク”情報を発信しろと厳しく命令を出していたのだろう!

四方氏は事件から2年半後の1986年8月18日付で大阪府警本部長を勇退している。
四方氏が捜査の妨げになっていたのであれば、四方氏勇退後は捜査が急速に進んで
もおかしくないはずだが、そのような話は聞いたことがない。
根拠のない思いこみではないか?
456: 2022/08/20(土)10:02 ID:YbgJofK/(1) AAS
>>395
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1590638068/41
457: 2022/08/20(土)11:02 ID:??? AAS
四方のオッサンの一網打尽方針による大失敗での未解決
remember JR高槻駅構内キツネ目の男
458
(1): 2022/08/20(土)11:16 ID:??? AAS
>>455
>四方氏勇退後は捜査が急速に進んでもおかしくないはずだが

あなたは当時の古い体質の警察組織というのをまったく知らない人だな
もしあなたの知り合いに当時の警察幹部がいるならば
>四方氏勇退後は捜査が急速に進んでもおかしくないはずだが
と同じ事をその当時の警察幹部に一度言ってみて下さい
当時の警察幹部からかえってくる回答がすべてです
459
(1): 2022/08/20(土)14:03 ID:??? AAS
>>428
JR高槻駅構内での現場の刑事達は
当該刑事が一般人に似せJR高槻駅構内のキツネ目の男に
わざとぶつかりキツネ目の男にイチャモンをつけあえて大騒動を作り出し

他の現場の刑事達が110番などで警察官を呼ぶあるいは自身らで
キツネ目の男を近くの交番あるいは高槻署に連れて行く計画を立てていたが

上層部に対して何度も何度もキツネ目の男の身柄確保を懇願したが拒否された
その結果未解決事件となり完全なる時効が成立
460: 2022/08/20(土)14:28 ID:??? AAS
>>418
461
(1): 2022/08/20(土)15:38 ID:??? AAS
週刊サンケイ1984年11月15日号 P.25
グリコ・森永脅迫事件 新情報!タクシー運転手が目撃した「黒幕男」を追え!!

「捜査の進展につれて、新しい情報も次々と入っているようだが、なかには怪情報に
近いものもあるようだ。
 マスコミ関係などにも、その種の怪情報が乱れ飛ぶ。例えば、「合同捜査本部は、
未公開の“ビデオの男”の正面向きのカットを隠し持っている」といったのがそうだ。
「“その正面像は逆光で、目下、鮮明化するために修整中だ” なんて、警察庁のある
人間がポロっと漏らしたんです。それを西宮署の刑事課長に確認したら、“そんな
もん、あるかいな” って一蹴されましたがね」(担当記者)
 合同捜査本部が、“極秘捜査” の方針を打ち出し、部内にカンコウ令をしきはじめ
省1
462: 2022/08/20(土)15:46 ID:??? AAS
>>458
>事件内容については警察幹部達にあれもこれも
>”フェイク”情報を発信しろと厳しく命令を出していたのだろう!

四方氏がどんな命令を出していたのか、具体的な例を挙げてもらえないか?
調べても全然出てこないのだが。
463: 2022/08/20(土)17:43 ID:??? AAS
>>461
>“そんなもん、あるかいな” って一蹴されましたがね」(担当記者)

あのコンビニ店内には合計4台の防犯ビデオカメラがあり常時稼働していた
1台目は出入口付近にあったレジ部分と店内側の出入口付近を重点的に録画させていた
さらに2台目はあの毒入り危険が置かれた棚方向を重点的に録画させていた

あの毒入り危険男は毒入り危険と書かれた物をあの棚に置く目的で
先の出入口からレジの前を通り店内にはいった。
当然その部分は1台目の防犯ビデオカメラにキチンと録画されている

さらに、毒入り危険を置く為にあの棚に向かっている後ろ姿が
2台目の防犯ビデオカメラにキチン録画されていて
省6
464: 2022/08/20(土)18:43 ID:??? AAS
追加
毒入り危険が棚に置かれた時間帯の店内には
女性と毒入り危険男がおり
あの棚に近づき棚に手を伸ばしたのは毒入り危険男のみ
465: 2022/08/20(土)19:12 ID:??? AAS
どうでもいい情報ばっかだな
466: 2022/08/20(土)22:20 ID:??? AAS
頭Qみたいな陰謀論にはまってる老人がいるな。

>>455 みたいなクリティカルな指摘には、マウントするだけでろくに反論にもなってない泣き言を言うあたり典型的。
467
(2): 2022/08/20(土)23:30 ID:??? AAS
警察が100点満点の完璧な捜査をしていれば捕まえられたはずだ
ところが、現実には何度も警察は判断ミスをしている

これは警察上層部が犯人を知っていて、わざと捕まえたくなかったからに違いない!
468
(1): 2022/08/21(日)00:54 ID:??? AAS
>>467
判断ミスっていうか…
内部犯説も根強く有るよね
犯人グループの数人が警察の人間だって
無線の傍受や配備の情報等など漏れてたっていう
犯人を取り逃がし結果として警察の失態と言われる
469
(1): 2022/08/21(日)03:29 ID:??? AAS
>>468
それ充分にありえますね
同じ様に未解決事件になったあの三億円事件の犯人は
当時現職だった白バイ隊員の息子が犯人だったと
今もなお言われ続けられていますからね
事件に警察が絡んでいると未解決になる確率高い
1-
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s