[過去ログ] 【本スレ】グリコ森永事件 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: [a] 2022/02/15(火)04:44 ID:??? AAS
「社長ですよね」と確かめスタンガン
大手米菓メーカー「三幸製菓」の社長誘拐未遂事件
2chスレ:newsplus
火事の菓子会社社長もこんな目にあってた。
350: 2022/02/18(金)17:29 ID:??? AAS
つい最近まで勝久さん社長やってたのね。40年らしい。お疲れ様でした。
351(1): 2022/02/19(土)12:54 ID:??? AAS
ビデオの男は、
やしきたかじん
なの?
352: 2022/02/20(日)23:04 ID:UHuonUUJ(1) AAS
>>351
高槻のオッサン=キツネ目の男説を唱える人が言ってるだけ 死人に口なしの出鱈目と思う
353(2): 2022/03/08(火)19:40 ID:elVCExYE(1) AAS
ハウス事件の時、草津で待っていたライトバンの男が職務質問されなかったら、現金奪取に成功してたかな?
滋賀県警は特別配備も敷いてなかったみたいやし。
それにしても犯人グループが滋賀県警の山本本部長の死に対して同情的だったことと、犯人グループの一人として名前があがった元警察官が山本本部長の元部下だったという事実は奇妙な一致ですね。
354(2): 2022/03/09(水)11:08 ID:??? AAS
>>353
逆。パトカーの職質がなくて不審車が逃走してなければ、犯人が逮捕されていた可能性は高い。
大同門のグリコとの取引のときも含めて逮捕のチャンスはあったが、
ぎりぎりのところでいつも逃げおおせた。
そしてこのハウス事件が犯人が現金奪取に動いた最後になった。
こんな幸運は何度も続かないから賢明な判断だよ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
355: 2022/03/17(木)18:49 ID:HQz5MIup(1) AAS
>>339
ほとんどがそうだよ。
356: 2022/03/19(土)13:18 ID:??? AAS
罪の声
35年前、日本中を巻き込み震撼させた驚愕の大事件。食品会社を標的とした一連の企業脅迫事件は、誘拐や身代金要求、そして毒物混入など数々の犯罪を繰り返す凶悪さと同時に、警察やマスコミまでも挑発し、世間の関心を引き続けた挙句に忽然と姿を消した謎の犯人グループによる、日本の犯罪史上類を見ない劇場型犯罪だった。大日新聞記者の阿久津英士(小栗旬)は、
既に時効となっているこの未解決事件を追う特別企画班に選ばれ、取材を重ねる毎日を過ごしていた。一方、京都でテーラーを営む曽根俊也(星野源)は、家族3人で幸せに暮らしていたが、ある日、父の遺品の中に古いカセットテープを見つける。「俺の声だ―」それは、あの未解決の大事件で犯人グループが
身代金の受け渡しに使用した脅迫テープと全く同じ声だった!やがて運命に導かれるように2人は出会い、ある大きな決断へと向かう
動画リンク[YouTube]
357(1): 2022/04/03(日)21:19 ID:fi72d59w(1/2) AAS
>>354
キツネ目の防犯カメラも横顔しか公開されていない正面があってもいい。
358: 2022/04/03(日)21:26 ID:fi72d59w(2/2) AAS
「はなよりも みのお(箕面)のさとの もみじがり みのひとつだに とれぬけいさつ」
359: 2022/04/03(日)22:24 ID:XaEIYPA1(1) AAS
【訃報】作家の宮崎学さん死去 「突破者」でデビュー、暴力団などテーマ [蚤の市★]
360(1): 2022/04/03(日)22:29 ID:??? AAS
>>357
防犯カメラはキツネ目の男でなくビデオの男
361: 2022/04/04(月)08:13 ID:3/lgpoav(1) AAS
>>360
「キツネ目の男=ビデオの男」という説もある。
362: 2022/04/04(月)10:24 ID:??? AAS
久しぶりに名前聞いた
突破者の文庫本まだ家にあるかな
363(1): 2022/04/04(月)14:53 ID:OH/pfaIw(1) AAS
キツネ目の男=宮崎学説は間違いなのか?
364(1): 2022/04/04(月)17:25 ID:VBd6itdP(1/2) AAS
社長の長女、次女、運転手の名前を知っている男が犯人だ。
これだけで、かなり絞られるだろ。
365: 2022/04/04(月)17:44 ID:VBd6itdP(2/2) AAS
10年間も居座るバカって、本物のバカですな。
366: 2022/04/04(月)17:58 ID:??? AAS
>>363
とっくに否定されてる与太話
367(2): 2022/04/05(火)07:35 ID:TE6EZYam(1) AAS
>>364
「社長の長女、次女」は住民票で調べた形跡がある。
「運転手」の名前は新聞に出ていた。
従って、この名前を知っているだけでは絞れない。
368(1): 2022/04/05(火)13:21 ID:9+4F5zVz(1) AAS
>>367
咄嗟に、即座に長女、次女、運転手の名前を出せると思いますか?
社長を拉致する緊迫場面を想像しよう。
子供たちは泣き叫んだはずだ。1分1秒を争う命がけの勝負だ。犯人のボスは、よほど記憶力が高いか、普段から子供の名前を使い慣れているかのどちらかだろ。
社長は解放後、捜査に協力的でなかったのはなぜか。
裏取引以外にないだろ、しかも相手は親族に近い人物なら、なおさらそうなるだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s