[過去ログ] 【定期オフ板の出会い厨】角田修は削除されたスレを再び立てる執念深いネカマ詐欺師【在日ネカマン】 (890レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
856(6): 芋田治虫 2021/04/06(火)13:51 ID:zPk7IEdf(10/44) AAS
さいたま族と思われる民族が歴史上に現れるのは、現在住んでいる俺のこんな感じの砂壁竪穴の家>>809のような家で生活する、俺を含む妙な一族だけでなく、縄文以降、弥生時代以前と思われるこのような家の遺跡がさいたま市や鴻巣に、東日本大震災が起きた翌日に発見されたため、
東日本大震災の報道で全然報道されず、震災のどさくさにまぎれ、なかっかことにされ、遺跡も「遺跡ではなく戦時中の防空壕」と、その遺跡を調べた、政府ご用達の専門家が発表したため、令和2年の3月1日までに、俺が自分の家や、自分の親族の家に奇跡的に残った、文献やら古文書の断片を、一族総出でそれらを適当につなげてたり、はしょったり、あるいは加筆修正して(笑)
わからないところは、鴻巣と大宮のそれらしい場所を調べて、縄文以降、弥生時代以前と思われるこのような家の遺跡らしきものを「防空壕でも自然にできたものでもないので、多分遺跡だろう」と結論付けた。
その結果、さいたまの鴻巣や大宮あたりに、縄文人や、弥生人とは違うかもしれない、少数民族、我々の遠い先祖がいたという、仮説を立てた。
857(2): 芋田治虫 2021/04/06(火)13:52 ID:zPk7IEdf(11/44) AAS
>>854
>>856
鴻巣の遺跡を我々一族が調べたときは、こんな感じの状態だなwwwwwwwwww誰かに意図的に破壊されたような感じだwwwwwwwwwそれも最近wwwwwwww
↓
画像リンク[jpg]:afpbb.ismcdn.jp
画像リンク[jpeg]:video-images.vice.com
?crop=0.7111111111111111xw:1xh
画像リンク[jpg]:afpbb.ismcdn.jp
858(1): 芋田治虫 2021/04/06(火)13:52 ID:zPk7IEdf(12/44) AAS
>>856
>>857
大宮の遺跡を我々一族が調べたときは、こんな感じの状態だったwwwwwwwwwwこれも誰かが意図的に破壊されたような感じだwwwwwwwww
それも最近wwwwwwww
↓
画像リンク[jpg]:natgeo.nikkeibp.co.jp
画像リンク[jpg]:www.jcic-heritage.jp
画像リンク[jpg]:cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net
860(2): 芋田治虫 2021/04/06(火)13:59 ID:zPk7IEdf(14/44) AAS
>>854
>>856なので、毎年3月1日は「さいたまの日」ね。
今決めたことじゃなくて、どっかのバカがどいつもこいつも埼玉県在住扱いして、訳のわかんない同一人物だか、そうじゃないのか別にしても、同一人物とされる人たちを増やしていた時点でとは言わないが、
数年くらい前から、遅かれ早かれこうなるって決まってたんだよ(#^ω^)
だいたい12年間ずっと、色んな奴を同一人物扱いしまくってりゃあ、こんなことにならないほうがおかしいだろ(#^ω^)
なので、毎年3月1日は、煽バカスレにおいては祝日になった。
ちなみに「煽バカ」とはこれらの俺関連のスレを立てた、俺のクソアンチのことねwwwwwwwwww
しかもこれらのスレを立てた「煽バカ」とかいう奴、今日東京から書き込んでいる可能性が非常に高く、東京に住んでいる可能性も非常に高いことが判明したからwwwwwwwwww
↓
【定期オフ板出会い厨】【南・鈴木・帝粘着】角田修=芋田治虫【よしもと芸人】【妹に入れますねん】
省30
861(3): 芋田治虫 2021/04/06(火)14:00 ID:zPk7IEdf(15/44) AAS
>>856
>>860だけでなく、煽バカが立てた俺関連のスレ内では、毎年3月1日が「さいたまの日」なら、毎年3月3日は「さいたまの片隅の日」であり、毎年3月8日は「おおみやの日」で、毎年3月27日は「さいたまから消された土地の日(別名「江得琉の日」ね)」で、毎年5月3日は「こうのすの日」にする。
なぜか?
煽バカがどいつもこいつにも、埼玉県の大宮か鴻巣に住んでいるか知らないが、そのあたりに住んでいる、同一人物かどうかは別としても、あり得なすぎる奴扱いしている時点で、まあ、数年前とは言わないが、去年の5月3日以前は当然で、去年の3月以前からそう決まっていたんだよ。
全て、煽バカが蒔いた種どころか燃料だろうが(#^ω^)
それも火を近づけなくても、自然発火しないほうがおかしな超近物をよー(# ゚Д゚)
だから、毎年3月には、煽バカが立てたスレにおいては、いくつもの日が祝日になったり、5月3日には「こうのすの日」になるのは因果応報であり、避けられない宿命であり、歴史の必然だ。
俺が勝手気に決めたのではない。
俺が煽バカが立てたスレに、何かを書く前からそうだった。
この現実も、事実も、決して忘れてはいけない。
省2
865(2): 芋田治虫 2021/04/06(火)14:04 ID:zPk7IEdf(19/44) AAS
>>854
>>856
煽バカの立てた俺関連のスレがもし、5ちゃん(旧2ちゃん)や大手ブログで有名になったらこうなるかもwwwwwwwwww
というか、こうなるまではいかなくても、マジでスゲーことになるわなwwwwwwwwwwww
↓↓
「おおみや」「こうのす」「さいたま」と1943年12月8日の追記
発見
ある人物が書いた文書がどこかで発見れた。
その文書の冒頭は作者が、顔のみえない人と「こうのす」を発見するまでの顛末が語られてる。
その文書では「こうのす」は、存在しない偽の百科事典か、偽の古文書に仕込まれたいたずらであるとされており、この世に存在しない生き物及び存在しない民族や人物、あるいは古代にのみ存在した文明や、思想宗教、民族の記述を織り交ぜながら、捏造された架空の土地であることが明確に示されている。「おおみや」という言葉は「こうのす」の、神話や民話、伝説などが記された古文書の、物語の舞台となる場所の名として挙げられており、
省6
866(1): 芋田治虫 2021/04/06(火)14:04 ID:zPk7IEdf(20/44) AAS
>>856
>>865
の続きの文章?
というか、小説モドキの駄文の続きですwwwwwwwww
↓
「おおみや」「こうのす」「さいたま」と1943年12月8日の追記 (2)
さいたま
その文書は中盤から、現実世界での『さいたま』の発見と、その内容についての詳細に終始する。『さいたま』とは現在は話す人がいない、絶滅言語であり、さいたま族の言語「むさし語」で、日本語で言えば『仮想現実』であり、英語で言えば「バーチャル」程度に相当する。これは『私』が先祖代々住んでいた、アジアかもしれない、日本かどうかわからない、埼玉県ではありえないく、どこの大宮かさえわからない、現在は地図から消された場所「江得琉(えうる)」という地にある、
竪穴式で砂壁の家の物置の片隅から発見したと主張する『おおみや第一百科事典 第13巻』なるさいたま族語の書物に押されていた印鑑らしきもので押されていた文字である。この書物を巡ってインターネットの某大手掲示板などの片隅から中心当たりでは、大、小、真面目か否かは別としても、色々様々な論戦が交わされ、「私」やさいたま族を含むネットの住民が様々な可能性を提起している。彼らの間で一致した結論は「おおみや」の数々のおかしな奇々怪々にして、シュールすぎる、
ある意味新発見の文学であり芸術の数々の記述は、決して1人の人物がやったことではなく、ただのバカや、ある分野が超天才のバカや、外国人、天才、芸術家、マジシャン、性的少数者、変人、奇人、怪人、宇宙人、未来人、異世界人、魔法使いなどが集まる、何らかのおかしく不思議で、奇妙なグループが存在しており、馬鹿げた妄想とあり得るかもしれないifを交えた百科全書的空想世界を作り出そうとしている、ということである。第13巻は前後巻との関連の可能性が指摘されているが、この時点では見つかっているのは第13巻のみである。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s