[過去ログ]
室蘭の美少女失踪事件31 (1002レス)
室蘭の美少女失踪事件31 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1522148318/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
164: 童貞バツイチ奇跡の40代 [] 2018/05/12(土) 07:19:18 ID:oWQPd6/i あと念を押して伝えておきたいこと。 日本の警察は無能に近いです。 犯行48時間を過ぎれば基本的に物証特定率に関しては何年経過しても「横ばい」に推移するのと証明されています。 なのに日本の警察こそが「風化」を願っているようなフシがあり、 これは犯人が願う風化とは違う性質のものであり、 「未解決」という汚名の風化と言えます。 僕はそういった「ポジション的な願い」なんて正直どうでも良いです。 犯人逮捕への願い、 麻未生存への願い、 未解決風化への願い、 遺族心情への願い、 そんなものたちが「世の治安や苦しみ」を根底から犯しています。 罪を憎んで人を憎まずという言葉があるように、 「起こってしまった事実」を曲げることなどできません。 所詮は起こってしまった「事実」を限りなく「証明」することでしか「未来の治安」を救うことなどできないのです。 犯人逮捕や遺族感情などどうでも良いことなのです。 もちろん犯人逮捕が理想ではありますが、犯人逮捕ありきではなにも解決しません。 燃え尽きそうな余命の中、僕はハッキリとわかります。 本当の正義とはなんなのか? それは個人や世間の感情的視点ではなく「未来の世」だと思います。 重罪であっても、 15年や20年経過時点で物証を提出し事件経緯を公表したならば、 犯人は無罪でも良いというのが正義です。 「社会の治安」とは「情報」です。 つまり情報が膨大に集まれば集まるほど地域社会の治安は向上します。 (もちろん長期的に見てですが) 警察の能力で未解決のままの可能性が高いと思える事件は、 どんどん情報開示により無罪にしていくのが本当の社会奉仕です。 僕は自分の娘たちが生きていく世界に、 遠い遠い未来に、 本当の社会正義とはなにか。本当の社会治安とはなにか。 ずっとずっと考えてきました。 犯罪者を罰するような世の中であってはなりません。 犯罪者に拘束は必要ですが、 第一に考えるべきは社会復帰、つまり社会との結合です。 逆にそれができない犯罪者は世に出してはならないのです。 結果論になりますが、 万引きで懲役20年行く人もいるでしょう。 殺人で1ヵ月出所する人もいるでしょう。 それが未来のあるべき姿だと痛感しております。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1522148318/164
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 838 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s*