[過去ログ] ■ 広末涼子 裏口入学顛末記 ■ (447レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 2009/08/26(水)00:54 ID:??? AAS
>>109
でも私立校では関係者の親族をフリーパスで入学させるのは普通に行われていることだしね。
今は削除されているらしいが、昔の早稲田の学則には「本学の発展に多大な功績のあった者の
子弟の入学は許可してよい」という意味の一文があったとか。つまり親が大金を寄付すれば
そりゃ大学の発展に多大な功績が出来たわけだからその子供を堂々入学させて良いことになる。
森元総理も堤義明も堂々入学できたのよ。何しろ学則で認めてるんだからな。
スポーツ選手を入学させるのだって学問の府である大学においてはオカシイ話で
単に大学の宣伝の為に過ぎないし、ゲーノー人を入れるのだって本質は同じことだ。
広末だって一芸入試枠なんだからいいんじゃないの。
早い段階で内定していたらしいのが少々不透明だが、
それはスポーツ選手獲得でも水面下で行われていることだしな。
そんなもんだよ。私立は私企業なんだから非合法でない限りなんでもやる。
ただし広末を入れたのはビジネスとして失敗だったが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s