はやし浩司は天才だ 考古学革命2 (761レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
149: 2023/03/24(金)22:59 ID:PrYFhXGg(1/4) AAS
>>147
それで?重力の証明はまだ?
出来たのか出来てないのかどっち?
150(1): 2023/03/24(金)23:00 ID:PrYFhXGg(2/4) AAS
>>148
それ密度で説明できてしまうけど?
重力は回転ボールに住んでると思わせるためのただの仮説
151: 2023/03/24(金)23:18 ID:PrYFhXGg(3/4) AAS
相対密度
空気より軽いか重いか
152(1): 2023/03/24(金)23:22 ID:PrYFhXGg(4/4) AAS
重力子
じゅうりょくし
graviton
グラビトンともいう。重力を媒介するとみなされるスピン2,質量0の仮説的粒子。場の量子論によれば,電磁場の量子として光子,核力場の量子として中間子があるように,重力場にも量子があり,それを重力子という。そして光子が光波を伴うように,重力子は重力波を伴う。しかし,重力場の量子論は未完成であり,また重力子の存在は実験的にまだ確認されていない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.570s*