[過去ログ] 天皇はいったいどこから来たのか?part3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248(3): 白馬青牛 ◆8mr41B7alChB 2011/05/28(土)00:32 ID:nomqh4EV(1/5) AAS
>>242
エドガー・スノーの云われるこたぁ概ね正しいよ。
中共軍の方が日本軍ほど掠奪、強姦はしとらんし、
中共軍は軍紀厳正じゃったよ。権力を取るまではのう。
じゃが権力を握ると大日本帝国同様の全体主義の国に
なったわい。
アメリカ人の庇護の元、中韓に威張りたがるんは、あんたら
ネット右翼じゃないか。しかもネット右翼は、民主主義よりも、
中共や北朝鮮の制度である全体主義が好きな、ファシズム
国家社会主義者たる矛盾を抱えとる状況をそのまま文に書きよる
省1
249: 白馬青牛 ◆8mr41B7alChB 2011/05/28(土)00:35 ID:nomqh4EV(2/5) AAS
>>243
ほいじゃあ、わしゃあ馬鹿そうにせえ云うんか?
252: 白馬青牛 ◆8mr41B7alChB 2011/05/28(土)02:16 ID:nomqh4EV(3/5) AAS
>>250
ネット右翼御用達ブログに洗脳されとるんじゃろう。
中帰連じゃのうても、戦記を読んだら日本軍の悪行が
明らかじゃが、ネット右翼は戦記読まんけぇ駄目じゃ。
ネット右翼に近い連中が採り上げる伊藤桂一氏の
引用でも書いとくか。
「焼く、犯す、殺すーという所業は、戦場における三悪である。
日中戦争初期においては、この種の事例がかなりあったことを
認めなければならない。それ以前の戦争や事変においては、
日本軍はよく戦場でのモラルを考えていて、いたずらに暴挙に
省6
262(2): 白馬青牛 ◆8mr41B7alChB 2011/05/28(土)23:03 ID:nomqh4EV(4/5) AAS
>>253
日本は、アメリカ宗主国様からも信頼されとらんよ。
先の大戦で敵国じゃったことを日本人は忘れとって同盟国の
認識でおるが、アメリカさんからしたら、自分らに逆らうた
クレイジーな敵国じゃった事実は忘れんよ。
まだ、中共の方が話が出来る相手と信頼しとるし、韓国でも
ベトナム戦争で前線で闘うて貰うたことから信頼度は
日本たぁ高いよ。竹島問題にしてもアメリカは韓国寄りじゃけぇ
のう。ほんまネット右翼は「幸せ回路」の脳内「お花畑」じゃわい。
元陸軍大尉越智春海氏が「日本人の社会なら、なるほど既成事実
省7
264(1): 白馬青牛 ◆8mr41B7alChB 2011/05/28(土)23:40 ID:nomqh4EV(5/5) AAS
>>254-255
日本は、ナチズム同様国家社会主義じゃったし、あんたの神州云う
概念もカルト主義そのものじゃった云うことを表わしとるじゃ
ないか。>>262に続き元陸軍大尉越智春海氏の引用。
「陸軍の名物男・辻政信をはじめ、当時の日本軍部人たちは共通
して、日支の兵力比一対十までは、日本軍の勝利圏内であるという
認識を、堅持していた。もちろん今村均ほどの知将でも、その一大
潮流の中で生きていたので、全く同然。そうした「先入観の固着」
現象から超脱することはできなかった。
近代装備のほとんどない支那軍を相手に、満州事変以来さんざん
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s