[過去ログ] 天皇はいったいどこから来たのか?part3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105(1): 2011/05/13(金)03:14 ID:7qqHVJMo(4/9) AAS
天皇の歴史は平安時代からだ
奈良時代から平安時代に移る?時、支配体制に変化している
明らかにおかしい
断言する
天皇が日本を破壊してきた
おそらく天皇は、日本人最優勢遺伝子であるD系統を保有していない
D系統を保有していない天皇は同種族ではない
天皇は秦の始皇帝を騙した徐福一行の生き残りだよ
そして、神武天皇とは、周の平王の事だ
もう一つ断言すると、世界中の政府関係者はこの事を知っている
省1
106: 2011/05/13(金)03:23 ID:RS+7Y337(1) AAS
>>105
一々 日本の天皇にあわせ中国が史観深度を下げるかよw薬飲んで落ち着きなさい。
107: 2011/05/13(金)03:53 ID:7qqHVJMo(5/9) AAS
合わせたとかではなくて中華の見栄
天皇の歴史は平安時代から
これは結構有名
108: 2011/05/13(金)04:52 ID:3AfqeqNT(1) AAS
神功皇后、応神天皇とかは?
仲哀天皇は実在しなかった?
福井から出た継体天皇は?
平家は日本人じゃない??
109: 2011/05/13(金)08:25 ID:7qqHVJMo(6/9) AAS
平家も源氏も信長も秀吉も家康も日本人ではなく華夏だ
秀吉の「豊国」は、かつて北九州の東に存在した。
「豊国、華夏に同じ」という記述から、豊国に華夏の生き残りが居たんだ
天皇や各大名は華夏人としてのアイデンティティーを持っていた為、華夏人同士が共謀し日本各地で武士となった
本能寺の変には天皇が絡んでいると思う
華夏人の秀吉が天皇と共謀し、光秀を騙した
そして時は経って、今、異民族が居た地域は「部落地域」と呼ばれている
ちなみに、薩摩と長州と土佐潘は華夏だ
生麦事件や下関事件を起こしたのも華夏だ
異民族だとわかったから外国は武器を渡したんだ
省1
110(1): 2011/05/13(金)09:06 ID:THi42mD8(1/2) AAS
アイヌ系・沖縄系のD2ハプロタイプだけを日本人と定義するなら、
日本国籍保有者の6割は日本人ではないことになる。
だから、夏、周、燕、魏、呉、漢、唐、秦などすべての中国系民族が今の日本にいるだろう。
111(1): 2011/05/13(金)09:12 ID:7qqHVJMo(7/9) AAS
>>110
アイヌはたぶんD2を保有していない
112(1): 2011/05/13(金)09:29 ID:THi42mD8(2/2) AAS
>>111
なんで嘘つくの?
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
↑これを見ろよ。
113(1): 2011/05/13(金)09:46 ID:7qqHVJMo(8/9) AAS
>>112
憶測に過ぎないけどそれはたぶん嘘だ
アイヌ人は北方から来たコーカサス文化を受け継ぐ民族
日本の歴史は出鱈目だ
縄文縄文や弥生時代といった区分も存在しない
政治的な問題が複雑に絡んでいる
黒幕は天皇だ
天皇は異民族の華夏の生き残りで熊襲と呼ばれていた
天皇が日本の歴史を改竄しまくっている
114: LUNAMASK 2011/05/13(金)15:11 ID:TqyuyCF+(1/2) AAS
日本人はいつ、どこから、来たか
@東胡・沃沮森林ステップ・エコノミー(東胡亡民 青銅器文化)Circa BC150-1
A巴蜀照葉樹林エコノミー(徐福亡民 ハイテク・三次産業) Circa AD1-200
B匈奴・月氏ステップ・エコノミー(秦・匈奴亡民 鉄器文化) Circa AD300 & later
外部リンク[htm]:members3.jcom.home.ne.jp
原典→ 2chスレ:archeology
天皇のルーツは:
神武はBのさきがけでAD200年前後、卑弥呼はA、神功-持統はB、藤原氏時代は
@となる。
115: LUNAMASK 2011/05/13(金)15:28 ID:TqyuyCF+(2/2) AAS
崇神はイニエ・豚奉りの意味、だが、上記Bのスキタイ文化は豚を敬わず、馬を
敬う。豚を祀るのは@の方なので、崇神は@、卑弥呼はAだから卑弥呼・崇神
間でも王統が変わっている。
116: 2011/05/13(金)18:02 ID:7qqHVJMo(9/9) AAS
「天皇 人身売買」を検索推奨
後は自分達の頭で考え、そしてその答えを信じろ
117: 2011/05/13(金)19:29 ID:iNSCaXy3(1) AAS
古代天皇陵が円墳であれば即ち天皇家の出自はスキタイ移民のアルタイ系えでガチ。
118(1): 2011/05/13(金)20:37 ID:WMHs+TzS(1) AAS
403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:19:04.60 ID:8u8p5sJDO
天皇は2600年前に日本を建国
ちょうどその時期にイスラエルの消えた十氏族が東に消えた
日本文明は人類学者サミュエルソンやアインシュタインがいうように世界で独自の文明でどこにも似ていない。ルーツが謎
日本を作った天皇はイスラエルの消えた十氏族の末裔の純粋なユダヤ人
純粋なユダヤ人はノアの子供セムの子孫。セムはモンゴロイドのアジア系。それは日本人。天皇。
現在のユダヤ人とされる人々は偽物。南ユダ王国でユダヤ教に改宗した人々。この偽物がアメリカを作った。本物のユダヤ人の日本人を恐れて力を封じ込めた(第二次大戦で)
現在の純粋ユダヤ人は日本人、パレスチナ人。
これらの人々は偽ユダヤ人(アメリカ、イスラエル)に侵略されて支配されている
日本もアメリカに操作されて国民は何も知らない。
省23
119: 2011/05/13(金)21:09 ID:ISbso9+v(1) AAS
ID:7qqHVJMoが毎日毎日連投していたのは
「日本人のルーツは、姫姓華夏人」を主張をする主張するためだったのか
120: 2011/05/14(土)00:37 ID:XVbgsj8N(1) AAS
いずれにせよ、いつもの江南誘導サギの、
台 湾 人 国 策 工 作 員
121: 2011/05/14(土)07:04 ID:INBADMeL(1) AAS
「天皇 人身売買」で検索推奨
122: 2011/05/14(土)14:55 ID:tQZ5vYLI(1/2) AAS
◆入れ墨・入墨・刺青(いれずみ) 【IREZUMI】
日本には世界最古である7000年前の入れ墨の証拠遺物がある。
紀元前5,000年前-日本人が世界で初めて?
日本人が最初に入れ墨を取り入れたであろうと想像できる縄文時代の土器が
発掘されています。縄文土器にあしらわれた顔には埋葬者を守る意味合いを
持つ神秘的な「入れ墨」のようなものが認められ、これが入れ墨として記録
されている世界最古のものではないかと想像されています。
また、日本原住民族であるアイヌには優れた入れ墨技術があったものと
思われます。
外部リンク[html]:www.ta2.com
省4
123: 2011/05/14(土)14:59 ID:tQZ5vYLI(2/2) AAS
世界的に「入れ墨」として認められる最も古い記録はなんと日本!!
紀元前5,000年の縄文時代の土器から、入れ墨をほどこした人面器が
発見されているんだ。
外部リンク[html]:www.tnc.ne.jp
世界的に「入れ墨」として認められる最も古い記録はなんと日本!!
世界的に「入れ墨」として認められる最も古い記録はなんと日本!!
世界的に「入れ墨」として認められる最も古い記録はなんと日本!!
世界的に「入れ墨」として認められる最も古い記録はなんと日本!!
124: 2011/05/14(土)20:34 ID:Nz8J8TBa(1) AAS
昭和天皇は騎馬民族説が大好きだった。
江上波夫の説が正しい証拠。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 877 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.534s*