[過去ログ] 日本人どこから来たんだ?15 (881レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726
(9): 2010/07/25(日)01:16 ID:w2cZFAeF(1/2) AAS
器物のことなんか殆ど分らんのに何処にでも口出す馬鹿がおるのう。あんた
の皮相的な批判(たとえば土器について、あんたが語るときよく持ち出すの
が中世の草戸千軒や土器は流通圏とかいう、ずれた話じゃが)に終始する
んなら、無理して話題に入らんほうがええぞ。

>>712を読んで「土器は流通圏で中世の草度千軒のように、中国陶器が出土
したら、広島県の備後は中国人云う電波の逆バージョン」みたいだというんが
あんたの理解なんじゃとしたら、実に浅い話だのう。わらけるわい。
理解力も持ち合わせてないんに、わざわざしゃしゃり出る必要もなかろうに。

現実的に縄文時代を通じて、大陸との関係を物語るような文物は、極めて
少ないんじゃ。例えば草創期の石器群や土器、石刃鏃、ケツジョウ耳飾、
曽畑式なんかは、そのようなものとして一般にもよく知られているもんじゃ。
だがのう、縄文時代を通じて大陸との交渉が認められるというわけじゃなーぞ。
地域的・時期的に限定されるものが殆どじゃ。鎖国史観という使い勝手のいい
レッテル貼りしても仕方なかろうも。純粋に文物からいえばの、いまのところ縄文
時代の列島というのは殆ど弧絶した状態であったというのは決して誤りでは
ないんじゃよ。大陸との交渉が認められるような文物が一般的に出土してく
る弥生時代以降とは違うんじゃぞ。分かったかい
1-
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.323s*