[過去ログ] 日本人どこから来たんだ?15 (881レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496: 2010/07/17(土)19:12 ID:4Q1ZFVo5(2/3) AAS
>>493 半島南部にいた倭人語が朝鮮語に多少残っているだろう。
基礎語彙にはほとんど無いが、シトギとかノッポとか、カササギ、カモメなどというのにチラホラあるな。
497: 2010/07/17(土)19:31 ID:mQNr9Rzg(1) AAS
だから一体誰なんですか?列島を支配した騎馬民族様とやらは・・・・
498(1): 2010/07/17(土)21:44 ID:2p1fMsCp(1/2) AAS
AA省
499(2): 2010/07/17(土)21:50 ID:2p1fMsCp(2/2) AAS
あのねー、自分たちが毎日、コメ食ってる理由考えろよ!
倭人が江南から来たからなの!
長江より北は小麦が主食なの!
500(1): 白馬青牛 ◆8mr41B7alChB 2010/07/17(土)22:44 ID:3eYpc1Cr(2/3) AAS
>>485
長弓じゃけぇ、下の方を持つようになるよ。
外部リンク[html]:www.kcn.ne.jp
ほいじゃが、ここに出ととるよう、弓の射法において、日本は3)の
蒙古式射法に属する。
ほいから、昔はモンゴルも長弓があったよ。
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
外部リンク:d.hatena.ne.jp
上のブログの、装備の差(弓と鉄砲について) に、「元軍は短弓・長弓を
併用した。『蒙古襲来絵巻』には和弓に似た弓も描かれている。」
省5
501(2): 白馬青牛 ◆8mr41B7alChB 2010/07/17(土)23:10 ID:3eYpc1Cr(3/3) AAS
>>486-489
普通、酒飲んで顔が赤うなるもんを下戸云うよ。
しかもモンゴルでも馬乳酒を毎度飲むわけじゃあるまいし。
>>494
沖縄の琉球語は、15〜16世紀までしか遡れんど。それ以前の言語は
不明じゃし、何時アルタイ語化したかも解らんのう。
>>495
元代に人種が入れ替わるわけあるまあ、4世紀の世界的民族移動期じゃ
あるまいし。
>>498
省39
502: 2010/07/17(土)23:20 ID:xfUeQJdH(1/2) AAS
何が琉球語か知らんが沖縄本島首里が周りの島々の言語中枢で支配してるとでも
思ってんのか?騎馬先生w
503: 2010/07/17(土)23:21 ID:u8S/9aob(1) AAS
>>499
幸せ回路がいるwww
504(1): 2010/07/17(土)23:33 ID:4Q1ZFVo5(3/3) AAS
>>501 >>沖縄の琉球語は、15〜16世紀までしか遡れんど。それ以前の言語は
不明じゃし、何時アルタイ語化したかも解らんのう。
・・・それは朝鮮語も同じだ。
505(1): 2010/07/17(土)23:34 ID:wBdIyadz(1) AAS
外部リンク[htm]:www.peoplechina.com.cn
河姆渡で出土した稲は粒の形と色、殻の毛、葉の形からみると、インディカ米に属する。
江南www
506(1): 2010/07/17(土)23:55 ID:efIoALE+(2/2) AAS
>>488
説明ありがとう。
>>500
いやいや、イギリスも長弓なんだけど、対称的で真ん中辺りを持つんでなんでだろうかなと。
いつごろあの形になったんだろうかなと。
507: 2010/07/17(土)23:58 ID:xfUeQJdH(2/2) AAS
朝鮮半島は全域ほぼ言語は標準化してんの?
方言に古語の古形使ってる処は無いのかよ。
その前に何が古形かわからんのか?
508(1): 2010/07/18(日)00:04 ID:0RK9ZEnt(1) AAS
そもそも古代朝鮮語がどのようなものだったかということは不明な点が多い
509(1): 2010/07/18(日)00:10 ID:waaKT575(1) AAS
古代朝鮮なんぞ無い
倭人が住んでいたか誰も居なかったかのどちらか
510: 2010/07/18(日)03:50 ID:mjABF1Td(1) AAS
アフリカだし.
511: 2010/07/18(日)04:03 ID:aP3f43GF(1/4) AAS
>>508 古代どころか朝鮮語は500年前のハングル創製以後のことしか分からんしな。
それ以前の吏読などは推定だけだ。日本の万葉仮名に比べると3分の1程度の歴史しかない。
512: 2010/07/18(日)05:28 ID:jgpCxvfj(1) AAS
>>509
誰もいないとかって、頭大丈夫?w
513(1): 2010/07/18(日)06:01 ID:n7ZzzGW4(1/2) AAS
>>501
>普通、酒飲んで顔が赤うなるもんを下戸云うよ。
正確には、下戸は、酒が全く飲めない人の事らしいです。
そして、強くは無いけれど何とか飲める中間型と、幾ら飲んでも吐かない酒豪型があるそうです。
514(1): 2010/07/18(日)06:04 ID:n7ZzzGW4(2/2) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
>AA型(お酒が飲めない「下戸タイプ」)
> モンゴロイドにのみ5%程度存在する。
>AG型(お酒に弱いタイプ)
>モンゴロイドにのみ35%程度存在する。
>GG型(お酒に強い、あえて言えば「上戸タイプ)
>ネグロイド(黒人)・コーカソイド(白人)はほぼ全てこのタイプ。
>モンゴロイドでは60%程度存在する。
515(1): 2010/07/18(日)07:47 ID:PDstruTN(1) AAS
弟民族 日本
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s