[過去ログ]
英傑大戦 Part224 (1002レス)
英傑大戦 Part224 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
163: ゲームセンター名無し (ワッチョイW 17b1-gGt6 [222.9.212.28]) [sage] 2023/06/01(木) 18:41:20.64 ID:qRb5WFXt0 ジョン万は攻城力なさすぎて思ったほどパワー感じなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/163
164: ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf01-Q0oc [111.188.97.89]) [sage] 2023/06/01(木) 18:53:28.54 ID:+7LB1NCK0 ジョン万はぶつかり合いは確かに強いけど、このゲーム城ダメ取った方が勝ちですよって感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/164
165: ゲームセンター名無し (ワッチョイ b762-S+HU [218.220.132.249]) [sage] 2023/06/01(木) 18:54:00.23 ID:L1rrK0yQ0 ジョン万は今後勢力が増える度にパワーが増す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/165
166: ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-yWDg [49.98.250.25]) [sage] 2023/06/01(木) 18:57:28.68 ID:+k4ulFC1d ペリーとか西郷どんは砲兵を追加する時に出すんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/166
167: ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-X7DB [49.96.14.199]) [sage] 2023/06/01(木) 18:57:47.53 ID:/teJliEKd 適当に動画検索してたら従五位下までのサブカの多いこと 20連勝がごろごろいるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/167
168: ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-G6ai [106.133.133.180]) [sage] 2023/06/01(木) 19:00:00.13 ID:rImdDVtda 太史慈と初めて当たったけど一度押し込まれるとやばいな デスローテになってそのまま試合終了した 一度城出て即引っ込めても間に合わない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/168
169: ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5787-m30r [124.219.173.29]) [sage] 2023/06/01(木) 19:01:15.86 ID:pBLWYevn0 てか士気流派1で15まで広がるから3も5もデメリット変わらないよな むしろ全勢力からパーツ選べるってメリットじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/169
170: ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-9DEV [106.130.133.197]) [] 2023/06/01(木) 19:03:04.61 ID:Q0Kcw32Ia サブカ奴の氏康率は異常 氏康ちょっと下方してやった方がいいんじゃねーの 新規消えるぞあれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/170
171: ゲームセンター名無し (ワッチョイ 97b7-S+HU [116.67.222.188]) [sage] 2023/06/01(木) 19:03:33.78 ID:OAsVLYUP0 それが通用するならグッドスタッフ呂布がもっと流行ってたんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/171
172: ゲームセンター名無し (ワッチョイW b779-ykmw [122.145.116.71 [上級国民]]) [sage] 2023/06/01(木) 19:06:58.59 ID:dqqgaNVr0 >>168 麻痺矢相手に押し込まれてデスローテは一番の悪手 太古からの鉄則なのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/172
173: ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-2FXT [106.146.31.226]) [sage] 2023/06/01(木) 19:07:07.82 ID:jElbquwFa 新規が氏康使えばオーケー 銅プレの頃は氏康と忠勝前に出すデッキが1番勝てた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/173
174: ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-R8IL [106.130.135.71]) [sage] 2023/06/01(木) 19:08:51.57 ID:5q8Fu1jJa 流石にサブカが俺つえー出来るランクに配慮して下方修正はくさすぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/174
175: ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-rSA4 [106.130.182.51]) [sage] 2023/06/01(木) 19:10:27.51 ID:2SuTKP2ga 呂布海御前ですり潰していくの楽しいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/175
176: ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5701-i3Qy [60.68.174.56]) [] 2023/06/01(木) 19:11:28.99 ID:nH2rFfRu0 前田氏氏康に負けるようでは、仮に前田氏氏康が消えて多少ランクが上がったところで上のランクでボロクソに負けるだけじゃん 敗北感を味わうのがほんの少し前後するだけの違い 前田氏氏康に負けて萎えるようなら、どのみち上のランクで負けて萎えるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/176
177: ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-R8IL [106.130.135.71]) [sage] 2023/06/01(木) 19:13:33.70 ID:5q8Fu1jJa 義経と範頼を同居させたらほぼ全ての局面で範頼打ったほうが強いのがな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/177
178: ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-Nwog [1.72.0.32]) [sage] 2023/06/01(木) 19:14:37.49 ID:dHJGwG0wd 俺を一瞬だけフリマまで導いた板垣はまだ息しているのだろうか 妙玖さえいなければ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/178
179: ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f02-tF9G [27.83.229.40]) [sage] 2023/06/01(木) 19:15:25.19 ID:FbpZCOOZ0 >>52 https://imepic.jp/20230601/689780 これで6勢力だと思うんだが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/179
180: ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-3xLk [49.97.101.6]) [sage] 2023/06/01(木) 19:16:30.46 ID:DKUhhtKVd アッハイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/180
181: ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f02-tF9G [27.83.229.40]) [sage] 2023/06/01(木) 19:18:09.30 ID:FbpZCOOZ0 >>55 色か! 勘違いしてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/181
182: ゲームセンター名無し (ワッチョイ d73a-S+HU [182.170.28.92]) [sage] 2023/06/01(木) 19:18:14.42 ID:4O27j4XE0 >>179 ジョンマンが参照するのは勢力(緋蒼碧玄紫)であって時代勢力ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1685589304/182
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 820 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.143s*