[過去ログ]
【三国志】トレード・詐欺対策本部 13【WCCF】 (383レス)
【三国志】トレード・詐欺対策本部 13【WCCF】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
201: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 00:04:24.72 ID:mbIxE9210 lovスレより。お願いします。 先日、トレードが成立し、同日発送したのですが、こちらだけ届き今日向こうからカードが届かないとのメールが来ました。 私はそのまま届かず詐欺にされても困るので、トレードを白紙に戻してください。 とのメールをした所、向こうはこちらが送ったカードでする予定だったトレードが潰れたから、家まで行くからもう一度トレードするか、潰れたトレードの希望カードを渡せ。と言って来ました。 今こちらのカードは黒ネコの支部にありそこで止めてもらいました。 相手のカードは今手元にあり、明日には返そうと思っています。 メール便の半券は捨てましたが、番号は残してあります。 正直、もうこちらはトレードする気などありませんし、家に来られるのも困ります。 どうすればいいでしょうか。 長文失礼しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/201
202: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 00:16:33.93 ID:1zvACl7i0 >>201 移動してくれてありがとう。 とりあえずlovスレでも言われてた通り こちらが送ったカードでする予定だったトレードが潰れたから、家まで行くからもう一度トレードするか、潰れたトレードの希望カードを渡せ ってのは向こうの自己責任なんで、特に後者の希望カードうんぬんは無視の方向で 家まで行くうんぬんは単にカードが早く欲しいだけだと思うんで、止めるよりはトレードを成立させちゃった方が良い可能性もある、相手はカード自体は送ってるみたいだし メール便は速達でなければ数日遅れるのは良くあることなんで、センターに電話して荷物の住所がどうなってるか問い合わせてみると良いかも とりあえず一つ言える事は「潰れたトレードの希望カードを渡せ」この部分はガン無視でOK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/202
203: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 00:20:29.06 ID:7Ig4x7QZ0 いつ届くかもわからないメール便でのトレードを、更に弾にしようとしてたってこと? そりゃ相手が本物のバカか、ガキか、さもなきゃヤクザだ 他の人も言ってる通り無視してOK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/203
204: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 00:27:17.19 ID:Ec9kfTOF0 レスありがとうございます。 相手側にはまだ伝えてないのですが、届いたカードに私には見逃せない傷があったのもあってトレードをキャンセルしたいのです。 しかし、それについてはこちらが明記していなかったので、どうしようもないと思うのです。 後、相手側からこういうメールが来ました。 明日、吹田警察署へ相談し警察署か駅前交番の方、同席の上カード受け取りにいけるように話をします。そちら様の今回の対応はとても使用できる内容ではありません。返却されるカードが正しいものが帰ってくると信用できません。ですので、手渡しは外せません。 ペナルティ云々は、双方合意のもと話をする内容(民事)になる為、警察は介入できないと言われましたので別途相談となります。 明日は、私事でメール確認がほぼ出来ません。ご了承ください。 法律的にもこちらが悪い様ですし、諦めるべきでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/204
205: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 00:35:28.37 ID:1VW2dpiF0 >>201 よくわからないんだがなんで止めたの? 状況としては 相手の出したカードが先に着いたが自分の出したカードは着いてない。 調べたら自分の出したカ−ドはヤマトのセンターにあったって事でしょ? 手渡しならやりとりできる日時が確定してるからアレだがメール便はかかる日数が不確定なんだから 相手のそんな都合は知ったこっちゃないだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/205
206: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 00:35:42.69 ID:EFsuzFy10 届いたカードが傷物だったからトレードを 中止にしたいっていう思いが多少なりともあって、 それで今回のようなことになってしまったってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/206
207: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 00:39:14.88 ID:1zvACl7i0 ペナルティ云々はそれこそ向こうの都合で自己責任なんで、カード欲しさに脅しかけてるだけだろうから無視で良い 傷物に関しては事前に美品トレードで出してたかどうかとカードの状態によるね、ゲームで使え無いLVで折れてたとかなら さすがに交換対象だし。とりあえず傷に関しては授業料だと思って諦めて、止めずに送りつけて無視するのが一番かもしれないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/207
208: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 00:39:57.56 ID:1VW2dpiF0 >>204 じゃアアレだな問題はカードの状態について記載はあったのかってとこだな。 あんたがどこまでを傷とするかにもよるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/208
209: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 00:39:58.38 ID:Ec9kfTOF0 >>206 その通りです。その点についてはまず、こちらが、トレスレに美品希望と明記していなかったのが悪いと思い、黙っていました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/209
210: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 00:42:56.41 ID:Ec9kfTOF0 傷は白カケのようなちょっとした物なのですが、高価なカードだったので、見逃せませんでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/210
211: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 00:48:14.09 ID:1VW2dpiF0 >>210 俺も傷気にする方だからわかるが募集主だったとしたらちゃんと記載した方が良いよ。 普通に送ってくる奴いるからな。 あと止めたのはよくない。とりあえず到着した段階で話さないから相手も強硬に出たんじゃないのか? 記載がなかった、写メでの確認などしなかったとかならもう相手を説得する。できないなら泣き寝入りしかない。 そもそも相手が傷を承知で出してるなら説得はほぼ無理だろうが・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/211
212: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 00:52:31.98 ID:Ec9kfTOF0 今回はどうしようも無さそうなので、こちらが折れようと思います。 警察やらに自宅に来られても困るので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/212
213: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 00:57:24.05 ID:xkgLfMtk0 「潰れたトレードの希望カードを渡せ」は無視していいが 同日配送で、>>201に相手からのカードは届いて、>>201のは>>201が自分の意志で止めた状況だよな? >今こちらのカードは黒ネコの支部にありそこで止めてもらいました。 ってことは、カードの有り場所が不明だったわけではなく、カードの現在有る場所も確認できたわけだな 「メールで送った問い合わせ番号でクロネコに問い合わせてください」か、 「数日のラグがありますのでもう暫くお待ちください」ってメールを返すだけでよかったのに、なぜに止めた? ってカキコしようとしたら >届いたカードに私には見逃せない傷があったのもあってトレードをキャンセルしたいのです。 自分の都合によるドタキャンかよ lovでは分からんが、WCCFや三国志大戦、戦国大戦、GCBは美品募集の場合は、募集側が書いておくのが 基本だしテンプレにも書いてある。 相手からしたら「詐欺師かも」って思われてもしょうがない状況だぞ?明日と言わず今すぐに速達で返すべきじゃね? しかもこれで>>201が送った相手のカードが紛失事故にあったら間違いなく>>201が裁判で負けるヤバイ状況 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/213
214: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 00:57:46.99 ID:f66hs/Nh0 なんで事前に後ろ側の写メ取らせるなりして白カケ確認しないの? 白カケかなんて人によって判断違うんだから事前に確認しろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/214
215: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 01:00:32.97 ID:h0oVQOd/0 >>212 んなことで警察は動かないけど、あんたに非があるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/215
216: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 01:04:10.97 ID:Ec9kfTOF0 こちらに確実に非がありますね。 とりあえず明日黒猫に電話して、キャンセルを取り下げてもらいます。 それで、相手が受け取り拒否され、なにかあった時はまたよろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/216
217: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 01:14:42.58 ID:1zvACl7i0 まぁお互いに良い授業料になったんじゃないかな 事前確認は怠らない事と不確定なトレードをするなって教訓 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/217
218: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 01:18:53.09 ID:Ec9kfTOF0 皆様本当にありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/218
219: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 01:30:24.97 ID:xkgLfMtk0 まぁ、白カケ(実際に見てないから大きな白カケと仮定して)を申告しないで送ってきて、 あまつさえ手元にないカードで自転車操業トレをしているカス野郎とトレードしちゃったのが 運の尽きだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/219
220: ゲームセンター名無し [sage] 2011/08/28(日) 01:34:16.94 ID:1zvACl7i0 >>219 まぁでも向こうにも白カケ分のダメージは与えたんじゃないかねw ヤフオクですでに売りに出してましたとかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1291545545/220
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 163 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.128s*