[過去ログ] 「機体戦士ガンダム」vsシリーズの新作が始動! (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552: 2010/02/18(木)09:39 ID:NdWUPzv/0(1/10) AAS
逆にZの最終回付近のところだけ取り沙汰して語られてもな
大体あれはもろ刃の剣だったんだし、物語上の奇跡みたいなもんで
兵器としては関係ない
あれはVSシリーズやスパロボみたいにホイホイだせるものじゃないってことだ
555: 2010/02/18(木)11:39 ID:NdWUPzv/0(2/10) AAS
種を見てみると良いよ
面白かったら負け(叩かれる側の屈辱を永遠に味わう)
つまらなかったら勝ち(自分はまともな人間だったと再認識できる)
560(1): 2010/02/18(木)12:43 ID:NdWUPzv/0(3/10) AAS
実際、参戦作品はどうでも良いのよ
初代VSがあれだけ盛り上がったのも
ファースト世代が群がったからじゃなくて
ちゃんとゲーオタにも認められたからこそだった
だって強い奴は、大抵10代後半〜20代のファースト世代でも何でもない奴らだったしね
それはどのシリーズでもそうだけど
要はゲームの奥深さを取り戻してもらえればOOだろうがなんだろうが良いわけよ
563(1): 2010/02/18(木)13:11 ID:NdWUPzv/0(4/10) AAS
>>562
シューティング要素があるアクション系では
多分ガンゲー歴代一番の傑作だと思うよ
ガンゲーって糞作品ばかりで有名だから
本当に出来が良いのはギレンの野望というシュミレーションゲームだけだな
571: 2010/02/18(木)13:54 ID:NdWUPzv/0(5/10) AAS
ステキャンをどう使うかがキモなんじゃね?
要はブースト管理と駆け引きに強くなるって事
これは技術じゃなくて経験からでしか得られない物だからね
だから奥が深かった
連ジのふわふわからそうだがけど
ただ浮いてるだけじゃ、相手から見ても何も脅威でもないからね
ふわふわ、ふわステ、ステキャン、これらを駆使してどう相手にプレッシャーかけて
制するかってのが空中戦の醍醐味
ガンガンはNDがあるからその辺りの緊張感が薄れたのは確かにあるんだ
ととと、ここは別にアンチスレじゃなかったなw
619: 2010/02/18(木)20:59 ID:NdWUPzv/0(6/10) AAS
UCには格闘機が少なそうに見えて
実はクロスボーンガンダムという隠し玉があるから無問題
閃ハサとクロボンは声優も大体固定されてるからイメージの問題もクリア
この二作は映像作品外の中でも指折りの人気作だから需要はある
622(3): 2010/02/18(木)21:04 ID:NdWUPzv/0(7/10) AAS
8作か
ファースト
Z
ZZ
CCA
UC
0080
08
0083
こんな感じでUCをメインに据えるって寸法か
625: 2010/02/18(木)21:06 ID:NdWUPzv/0(8/10) AAS
知名度は関係ないよ
ファーストやZの時だって
年齢層から見ても半分も見てない感じの客層だったじゃん
PV込みなんだから十分あり得る
明日か明後日には映画も上映するし
タイミング的にも正にって感じ
645(1): 2010/02/18(木)22:05 ID:NdWUPzv/0(9/10) AAS
UC系列が本命だよなと思ってる中で
バンナム「残念、OO単体でしたwUC厨ざまぁw」
と意表を突かれたら笑ってあげるよ
てか、今日都内で久しぶりにゲーセン寄ってきたけど
みんなUC機体9割で遊んでたぞ
一時間立ち寄って、アナザーは枡と髭しか見掛けんかった
647: 2010/02/18(木)22:10 ID:NdWUPzv/0(10/10) AAS
バンナム「X単体にしてみました。隠し期待はターンXでスパロボ的シナリオをお楽しみください」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*