[過去ログ] 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 163草目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895: (ワッチョイ 5a32-WdF7 [221.189.36.234]) 2024/11/18(月)23:42 ID:dy15EYyA0(4/4) AAS
テトラのphマイナスで調整してパワーハウスの濾材使うよろし
896: (ワッチョイ 0bfe-2S6n [2409:10:c980:2900:*]) 2024/11/18(月)23:55 ID:Vpi3YWOR0(2/2) AAS
放っておいたのが上昇するってことは、phあがる何かが入ってるっていうことやろ
いらんもんいれとるんや
897: (ワッチョイ 8a8a-GiXI [133.204.209.192]) 2024/11/18(月)23:58 ID:ugArElYr0(2/2) AAS
上に書いた以外は流木と水草くらいしか入ってへんわ
入れといたらph上がる何かってなんやねんって話や
898: (ワッチョイ 5a32-WdF7 [221.189.36.234]) 2024/11/19(火)00:05 ID:o22If9UM0(1/2) AAS
phあげちゃうおじさんがおるんやろ
899: (ワッチョイ b67d-DrMD [2400:4052:28a1:a00:*]) 2024/11/19(火)00:07 ID:yyuMUy3q0(1) AAS
2階からベタ餅
900: (ワッチョイ 2354-lLzZ [240b:250:78c0:8700:*]) 2024/11/19(火)00:07 ID:70DRGjjV0(1/4) AAS
水道水が曝気されてphあがってるんちゃう
試しに水道水エアレしてph測ってみ
901: (ワッチョイ 1a7d-AWtP [2001:268:98b2:817c:*]) 2024/11/19(火)01:06 ID:sib3/zQi0(1) AAS
ウチの地域もアルカリ寄りの硬水出てくるから放っておくとどんどんアルカリに傾いてくわ
なんでワイはリバースグレインフレッシュとソフト6.8、吸着ソイルを外部フィルターに突っ込んで弱酸性の軟水にしとる
902
(1): (ワッチョイ aab9-WdF7 [2404:7a87:c1:8000:*]) 2024/11/19(火)03:28 ID:/WYMBmWJ0(1) AAS
水道水にはco2が含まれてるからco2抜けたらPH値は上がる
PHマイナス使ってもKH君が頑張るから一晩でPHは上がる
飼育水は蒸発するんで硬度は蓄積されてる訳で硬度が高い残念地域は八方塞がりよ
水換えしなければPH下がって良い感じ♪って思い付くと見た上のPHに騙されて水槽に魔物を飼ってる状態に陥る
903: (ワッチョイ 9b1e-a0+X [2001:268:721c:58fb:*]) 2024/11/19(火)05:34 ID:mnwn66MC0(1) AAS
うちの水道水PH7.5だから弱アルカリ性もいけるコイ科ばっか飼ってしまう
904: (ワッチョイ f681-lJRk [2001:268:9a12:23f5:*]) 2024/11/19(火)07:20 ID:FBBWbGkm0(1) AAS
寒いンゴ
指にあかぎれができて水槽の手入れが億劫な季節や
905
(2): (ワッチョイ 076d-GiXI [160.237.157.244]) 2024/11/19(火)08:54 ID:YEbsPb1N0(1/6) AAS
>>902
PHマイナス使ったらKHも下がるで
でも酸性物質が無いとKHの低い中性の水になるんや
906: (ワッチョイ 0b0e-8ItO [2400:2200:663:c81e:*]) 2024/11/19(火)09:34 ID:0kjKsEZQ0(1) AAS
ヒーター入れて蓋閉める時期になると夏で毎日3Lくらい足し水してた面倒がなくなってある意味では楽になる
907
(1): (ワッチョイ 4ed0-QTHJ [153.168.165.67]) 2024/11/19(火)09:43 ID:3GoItg960(1) AAS
>>852
亀やけどクリスタルクオーツグラベルっていう1.5~2倍サイズぐらいのやつならあるで
まあ売ってるとこ少なすぎてなかなか買われへんけどな
908: 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 3e24-FaB0 [240a:61:220a:8b37:*]) 2024/11/19(火)09:55 ID:CigGPHqu0(1/2) AAS
>>907
それの黒使ってるわ
909
(1): (スププ Sdba-Bfdv [49.98.255.7]) 2024/11/19(火)09:55 ID:NGSfZnvtd(1) AAS
冬は不平等に長すぎ 5月の頭まではファンヒーター付けるし
万物が停滞する生産性のない死の季節
空は鉛色、木々の葉は枯れ落ち殺風景
尤も令和の日本は真夏でもドヨーンとしとるがな
大衆の心がそうさせるんだろう
910: (ワッチョイ 17dd-HgWt [240a:61:51e1:a1ff:*]) 2024/11/19(火)10:41 ID:Ucgf+1Kp0(1) AAS
旅の途中で訪れたことあるが、山陰地方はその名の通り陰だったわ
気候って人の性質に影響するよな
911: (ワッチョイ aa43-iZFo [2001:268:9201:8683:*]) 2024/11/19(火)10:42 ID:QU2LuWOO0(1) AAS
転勤2階からベタニキの爆誕やな

これから末永く仲良くしよーや
ハマったらインペやゼブリーナ1匹に2万とかよゆーで出すガイジになるからハマり過ぎには注意するんやで
912
(1): (ワッチョイ 4e68-xZnB [153.202.19.213]) 2024/11/19(火)11:16 ID:7vU2WCfc0(1/5) AAS
クリスタルクオーツグラベルってなんで5キロ売りしかないんやろね
90cmデフォか?欧米か?
913: (ワッチョイ f60d-d0HJ [2400:2200:456:eea7:*]) 2024/11/19(火)11:29 ID:x3+Qb/Da0(1) AAS
いつか使うんやからどーんといこうや
914
(2): (ワッチョイ 4e68-xZnB [153.202.19.213]) 2024/11/19(火)11:39 ID:7vU2WCfc0(2/5) AAS
>>905
テトラPHマイナスの中身って塩酸と硫酸の混ぜ物って聞いたんやけど
酸性物質そのままやないか?
1-
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s