[過去ログ] 金魚98【ワッチョイなし】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
101: 2024/10/14(月)15:51:55.95 ID:jrwKIVil0(4/5) AAS
>>100
ありがとうございます!
一匹でも60はいりますか……
172: 2024/10/18(金)14:13:21.95 ID:UGkTLHBU0(2/2) AAS
へー、冬なら納得
金魚も越冬中は嫌がるし触れないな
193: 2024/10/22(火)01:01:16.95 ID:gwa9hjad0(1) AAS
同時に転覆病になることは十分あり得る 転覆するやつはいつでもする
水換えぐらいの残留塩素なんか問題ない
稚魚に毎朝換水してから餌やってるけど調子崩したことなんかない
213(2): 2024/10/25(金)20:20:11.95 ID:noQ+lS5w0(3/5) AAS
かわいいだろ!
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
260: 2024/10/29(火)22:45:33.95 ID:V901kb5g0(1) AAS
>>254
なんだか水槽ちっさそうだし飼育雑そうだからあんまり参考にならんな
381: 2024/11/14(木)07:15:59.95 ID:4zZVDmv9d(1) AAS
これは突っ込んだら負けだろうか
468: 2024/11/22(金)13:42:07.95 ID:FIY3W0nDd(1) AAS
明らかな外敵がいなかったら同種が外敵そのものになりかねないのだから単独飼いの方が落ち着くんじゃねーのって
474: 2024/11/22(金)21:18:49.95 ID:XJulSby30(1) AAS
>>471
外に放置されてたなら劣化してる可能性はあるからそこだけ気をつけて
513: 2024/11/26(火)12:36:27.95 ID:GOz1VxT+d(2/4) AAS
塩はアジシオや塩コショウじゃなきゃ大丈夫やろ
トリートメント用の器は水が入るなら何を使っても構わないだろうが
ヒーター使ったり経過観察で上からだけじゃなく横から見たりするなら専用の水槽を用意するのが無難やろうなと
805(1): 01/10(金)14:44:06.95 ID:QnRZDO9m0(2/2) AAS
>>801
プロホース大好きマンだから、週一の水換えに水作のプロホースをお勧めする
余程ゴミが多いのなら砂利減らした方がいいかも
808(1): 01/11(土)19:55:46.95 ID:DD8n5pyna(1) AAS
>>807
バクテリア剤は無くていいと思う
3ヶ月だともう常在してそうなのと、15Lの小さい水槽では生物ろ過に頼るのは厳しいので
こまめな換水と物理ろ過で維持
962: 02/11(火)12:29:43.95 ID:/ti6ZQsBd(1) AAS
「水が綺麗になるから」って話を聞いてほうれん草入れてたことあったなあ…
当然のように綺麗に食べ尽くしてくれたけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s