[過去ログ] メダカ/めだか@アクアリウム 223匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2024/08/24(土)12:04:05.01 ID:f0SLtWJ2(3/5) AAS
なるほど、
ところで誰かサルビニアククラータ浮かばせてる方、根っこ短いですけど卵産みつけますか?
90
(1): 2024/08/25(日)08:42:05.01 ID:Zg+X59uX(1) AAS
>>82
うちは6だけど元気に泳いでるよ
123: 2024/08/26(月)07:49:14.01 ID:pZGpzIFB(2/5) AAS
水換えしてから入れてるか?
病気見つけてそのままメチレンブルー入れても治らんよ
256: 2024/08/27(火)23:56:13.01 ID:a49na/8C(1) AAS
「#だってここだとは一生縁を切る
「#やっぱゴリってキレイにシンプルに言うと
ケトン体を測定する機械アマゾン買おうかな
458: 2024/09/02(月)12:16:10.01 ID:iqfPyA8J(1/2) AAS
ウィローモスの葉が白くなってきてるが、どう対策したものかね。
725: 2024/09/05(木)19:55:19.01 ID:wHoAS9JY(1) AAS
youtubeでメダカのハネ抜きしてる回あるけど
草に捨ててる奴がいるな
780: 2024/09/07(土)12:08:16.01 ID:Tdyoqtlo(3/3) AAS
外来魚ならともかく、メダカは日本の環境に適してるからちゃんと環境のいいところを選べば幸せに暮らせる確率は高いと思うよ、ここの人たちもみんな外飼いが正義だ太陽光は偉大だの言うじゃない
公園の池とかドブ臭いところは論外だからね
俺はバイクも趣味だからバイクで遠出したときメダカが幸せに暮らせるだろう環境はどこだろうって色々走りながらいい場所探すのも楽しみのひとつなんよ
821
(1): 2024/09/09(月)10:39:06.01 ID:pJPXIuV5(1/2) AAS
>>820
日当たりのいいばしょにおいて毎日餌を1~2回あたえる
軽いグリーンウォーターにしとけばぶりっぶりに太る
851: 2024/09/10(火)14:38:24.01 ID:ey+4C8rn(2/2) AAS
人の場合、疾患回避には4親等は離した方が安全。同種のメダカでも親と交配させる戻し交配とかは高リスクだろうな。

犬とかも同種であっても近親交配しなければ一応は血統書がつくから、新個体を混ぜる意味がないことはなさそう
894: 2024/09/12(木)14:39:24.01 ID:0YWvxnM1(2/2) AAS
上で書いたのは穴をあけて網でふさぐようなオーバーフロー対策のこと。
洗濯ばさみでやるような対策は含まれてないよ。
962: 2024/09/15(日)21:39:24.01 ID:n2qvbpZP(1) AAS
脂質の多い餌というと赤虫とか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s