[過去ログ] ★★★コリドラス総合184★★★(ワッチョイあり) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 67ac-3MwD) 2024/05/16(木)23:37:04.98 ID:rt0RI42V0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピーして3行以上書いて立ててください

コリドラス総合 まとめサイト
外部リンク:www29.atwiki.jp

前スレ
★★★コリドラス総合183★★★(ワッチョイあり)
2chスレ:aquarium

避難所
★★★コリドラス避難所2★★★
省9
33: (ワッチョイ dfa7-4PJT) 2024/05/25(土)19:09:15.98 ID:8sos4qKW0(1) AAS
やたら煽りだなんだ喚き散らす劣等感強いヤツもたいがいなんだよなぁ
道ですれ違った人が笑ってたら自分が笑われたとか思ってそう
49: (ワッチョイ 090f-EiuM) 2024/05/26(日)10:42:52.98 ID:vEwG3I+Z0(2/2) AAS
田舎で井戸水使ってるんだけど水質的には検査紙見る限りでは問題なし
濾過も90Lに2213×2で足りて無いとは思えない
水換えと低床の掃除も5日1回、20〜30L換水でコリ水槽立ち上げから2ヶ月維持してきてる
その間に死んだのはコンコロ2匹のみ
偶々コンコロに寄っちゃっただけかな?好きな品種ってのもあってへこむ
80: (JP 0Hf2-8rAO) 2024/06/07(金)08:26:38.98 ID:TWkXhbN4H(1) AAS
赤虫をあげるとチュルっと口に入れてしばらくモグモグした後
そのまんまの赤虫がポロっと口から出てくるけど
あの高速モグモグは一体何をしてたん?といつも思う
87: (ワッチョイ 4ae0-PTpb) 2024/06/08(土)23:25:59.98 ID:RcfDlCHV0(2/2) AAS
餌の粉砕要員として、中サイズ以上のコリを何匹か、稚魚水槽に移す手もあり
274
(1): (ブーイモ MM33-aSBd) 2024/07/26(金)18:26:06.98 ID:EzMKx7geM(1) AAS
ステルバイだから動きは大人しいよ
ブルドーザーみたいなパワーもない

赤コリや青コリのアルビノと違って体色のギラつきがないから上品に感じるな
289: (ワッチョイ f9e1-YHkX) 2024/07/30(火)18:59:56.98 ID:tGIC0Zl00(3/3) AAS
>>288
ほな普段通りの水換えペースで良いか
412: (ワッチョイ c212-4wij) 2024/08/17(土)18:11:28.98 ID:f8uMjmbJ0(1) AAS
>>240
それが政治とどう関係あるか
必死すぎだろ
若者を褒めたら美化しすぎって
754
(1): 741 (ワッチョイ ff4f-qaTs) 2024/12/13(金)20:13:12.98 ID:seA02gU90(1/2) AAS
プラジプロが届くまでまだ日があるので
駆虫に効果があるという噂のプラナリアZEROを3日間投与してみたら
ふらふらホバリングしてたのがおさまった
単なる偶然か本当に内臓寄生虫のせいだったのかは不明ですが…
ビビリなのは相変わらず
792: (ワッチョイ d99d-2+CW) 2024/12/26(木)14:59:41.98 ID:O9WIPXfl0(2/2) AAS
epは硬いから食べにくそうだな
デカいのをタブレットっぽく食べるなら良いのかも知れないけど
942: (ワッチョイ dfbe-VmZx) 01/27(月)16:46:49.98 ID:7nj0u4pr0(1) AAS
水草と同じで何をやっても落ちる種類は落ちる
浄水器で水質を変えるとか引っ越すとか根本的な変更でもしない限り落ちるのは変わらんと思う
まぁその変えた先で今元気なやつが調子崩す可能性もあるけど
947: (ワッチョイ 9763-ncSF) 01/27(月)23:32:41.98 ID:BF/RE9p80(1) AAS
こういう腫瘍はピンセットとかハサミで取り除いていいのかな?

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s