[過去ログ] ★★★コリドラス総合184★★★(ワッチョイあり) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257: (ワッチョイ b38a-ZDBp) 2024/07/23(火)22:01:14.16 ID:Am+IKk9g0(1) AAS
最初の1匹は個人のアクアショップで3週間くらいでふらふらになっててそのまま
その後チャームで3匹買ったんだけど1匹は2.3週間、2匹目は2ヶ月目で突然って感じ
素人はおとなしくブリードの方がいいのかなー悲しい
381(1): (ワッチョイ d225-Unrx) 2024/08/12(月)10:17:46.16 ID:RADUsc6Z0(2/2) AAS
>>380
そう、そこにリンクのFC2ブログ
419: (ワッチョイ 7f25-WiM7) 2024/08/21(水)20:02:51.16 ID:auMGjR1r0(1) AAS
エアレーションの泡で遊ぶのなんでパンダばっかりなんだろう
562: (ワッチョイ 916a-IMOF) 2024/11/01(金)19:14:24.16 ID:AZ/O9rL50(1) AAS
水草植えてるけど穿り返されたりしないな
穿り返されるのが気になる人は底床が浅すぎだからじゃないかと
コリは底床薄くする人が多いしそれだと軽く触れられただけで浮きやすいのはそういうもの
そういう水槽は水草のおもりがいるだろう
645: (ワッチョイ 1d0f-qoJY) 2024/11/12(火)17:47:36.16 ID:uAEydLjd0(3/3) AAS
>>644
詳しく教えてくれてありがとう!
なるほど…もう本当は底床の砂含めリセットってやつをやった方がいいんだね…リセット、生体に負担かけることが怖くてなかなか勇気が出ないがギロダクチルス撲滅にはそんなこといってられないか
ムシクリア届いたので、コリとともに頑張るよありがとう
665: (ワッチョイ 36b0-yj3j) 2024/11/19(火)17:00:08.16 ID:+Kb8j65q0(1) AAS
ピロピロにはプラナリアゼロも効くという話を聞いたけど実際どうなんだろう
721(1): (ワッチョイ c792-EqQj) 2024/12/04(水)22:20:39.16 ID:VOUxoGbE0(1) AAS
半年前から水槽立ち上げたんだが白コリ&パンダってめちゃくちゃ飼いやすいな…
30cmキューブに各5匹計10匹、ボトムサンド、スポンジフィルター、2週間に1回の足し水、底床掃除ゼロで水槽安定してる
可愛いし管理めちゃ楽だし、最高だわ…
ちなみに一緒に導入したグッピー、プラティは半年かけて全落ちした…
全部上手くはいかないもんやな…
775: (スッップ Sd8a-WTPh) 2024/12/20(金)22:13:40.16 ID:TyPFwXhId(3/3) AAS
>>769
なるほど、そういう原因もあるかもね
金魚や鯉だと、それ系の分析の得意な人が多く、腹を押して便秘解消みたいな荒技を見たことがある。
コリの治療情報は少なくて、やれる範囲で手探りするしかない
>>770
チビは元気だよ
親コリが、お土産を残してくれて本当にありがたい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
稚魚は体の色が薄黄色ベースなのが興味深い アイバンドみたいな模様もある
ステルバイの模様は、白っぽい体がスタートで、黒の模様ができて、模様が隣と重なるまで広がって白の領域が減り、
省3
934: (ワッチョイ 0e3d-MH6A) 01/26(日)00:10:28.16 ID:GdJXvHLf0(1) AAS
コリドラスは毒のせいで一袋にいっぱい入れて、みたいな輸送が難しい
だから一つの箱で大量に送ろうとすると小さい個体を入れた袋をぎゅうぎゅうに箱に詰めないと送料が販売価格に跳ね返ってしまう
同様に大型コリが高いのは贅沢な輸送スペースの使い方をしてるから
と近所の熱帯魚屋のオッチャンは言ってた
要するに大きい個体は魚一匹当たりの単価は小さいものと大差なくても送料の問題で販売価格に結構響いちゃうんだろうな
昔はぶりぶりに太ったアダルトサイズのステルバイが売ってたものだけど……
単純に状態良い子を選びたかったら長期在庫になってる子もおすすめだったりはする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s