[過去ログ] 都内のアクアショップ総合スレ Part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2023/12/14(木)06:32:09.25 ID:IVm8SPWx(1) AAS
モテナイの?あんた
38: 2024/01/10(水)17:52:10.25 ID:d+G4nzml(1) AAS
>>37
塩の値段なんかどうでも良いけど、カルキ抜きして調整して、しかも高温ダメとか色々あり過ぎるわ
136: 2024/01/27(土)07:26:55.25 ID:p0K/M39d(1) AAS
下丸子のアクアフリー
取り扱い機材、器具なんかはほぼADA
小ぢんまりとしたお店だけど流木は割と充実してる
146: 2024/01/31(水)02:32:39.25 ID:g0af3Pbz(1) AAS
かねだいはピンキリよ
足立は駐車場がないせいか比較的客が少ないから落ち着いてる
水槽数が少ないから魚自体はゴチャゴチャ入ってるけど綺麗にしてる方
青梅は生体は高い方かな
あの辺色々熱帯魚扱ってる店が多いけど安さでは勝負してないんかも?
本町田は割と好きな店のタイプではあった
あっちに行ったらまた行きたい
埼玉の東京に近い2店が値段だけは安いけどスレチなので
170: 2024/02/05(月)22:09:00.25 ID:eSdegKdK(1) AAS
脳に海水が入って腐ってるんだろ
221: 2024/02/19(月)18:33:56.25 ID:XQ3oRu4U(1) AAS
>>207
アクアリウムに全く関係ない在日が何でこんなところでコメしてるんだ?
さっさと半島に帰ってチョウセンブナでも飼ってろよw
325: 2024/04/21(日)06:36:27.25 ID:8EBEqqNq(1) AAS
浅草寺の伝法院通り商店街とかもそうらしいね

フィッシュセンターは役所にお金払ってるらしいけど(受け取ってはもらえてない)
認めない、かと言って強制的に撤去とかするわけでもないって何したいのかね?

何十年もあってもうその町の一部と言うか風景として定着してるし
認めてあげれば良いのに
332: 2024/04/23(火)09:47:56.25 ID:HVR4GwDG(1) AAS
日本だし海水だしさすがに盗まれないかw
519: 2024/08/13(火)19:32:14.25 ID:nU7+kCWP(4/4) AAS
>>517
その日来たの俺だけだったから寂しかったんだと思うw
638: 2024/11/02(土)22:08:21.25 ID:fP1USFwJ(1) AAS
ソラマチは早々に潰れるよ
660: 2024/11/27(水)11:16:31.25 ID:Kd0Q3W3t(2/3) AAS
その世の常識や最低限なんぞいらんのよ
しかも個人差がありすぎるし
愛想もいらん
言われたことをちゃんとやってくれりゃ何もいらん
人との繋がり欲しけりゃアクア以外のお店に行くし
902: 03/27(木)03:29:12.25 ID:SpbXdr9J(2/2) AAS
>>900
東京水族館系はSNS発信積極的じゃないよね。行くとお!ってのもあるけど発信しない。
QR決済も非対応だし、経営者が生きた化石なんだよきっと。
943: 04/02(水)10:21:55.25 ID:tdyxjGUf(1) AAS
都内だと個人店以外はどこも似たりよったりで無難なイメージだわ
それだったら魚によっては5割くらい安いかねだいに行っちゃうなぁ
あとは駐車場の有無だね
953: 04/03(木)15:33:48.25 ID:/Q6XXw8h(3/3) AAS
逆に珍しい魚とかはわざわざ飼う気にならんな
基本自己満やん魚飼うとかってさらに珍しい魚飼う人って自己満を拗らせ過ぎた人って感じだわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s