∋-∋-∋ー マツモ 26節目ー∈-∈-∈ (883レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
93: 2022/07/27(水)08:48:07.92 ID:CsY6IrSR(2/2) AAS
赤玉はリンを吸着するらしいからマツモの栄養が減るんだろうな
169
(1): 2022/09/10(土)23:36:27.92 ID:Uw9rQE+D(1) AAS
え?うちんとこのマツモは高光量でも30ppmくらい溜まったらようやく伸び始めるけどな
水槽ごとに条件違うんだから決めつけは良くないよ
187: 2022/09/13(火)19:26:19.92 ID:r8Tl+U1Y(1) AAS
>>184
使った事ないから知らんけどその程度の人工光は
太陽光が国産牛ステーキなら豆腐ハンバーグみたいなもんじゃないかと
204: 2022/09/25(日)10:55:31.92 ID:WuYbYuET(1) AAS
うちのマツモちょうど1万ルクスくらい
今まで半年ほど月1センチしか伸びなかったのが、
一週間前から突然スイッチ入ったらしくモリモリ塊になりつつある
環境何も変わってないのに本当に不思議なもんだ
257: 2022/11/05(土)15:38:52.92 ID:04/lMHXL(2/2) AAS
バケツでざばーっとやってるから水草たちにはぶち当ててるんだがマツモ大量だと必ずぶち当たるからやめた方がいいってことか
ありがとう
321: 2022/12/14(水)16:11:29.92 ID:N/7Xh5i+(1) AAS
水質急変に弱いから今ショックでハゲてるんだと思う
そのままでいいと思う

うちは導入3ヶ月後からいきなりスイッチ入った
それまでは沈黙
373
(1): 2023/03/16(木)16:34:41.92 ID:w8O1B3jB(1) AAS
家が飲み込まれるぞ
541: 2023/09/06(水)22:49:27.92 ID:8kG7JNSF(1) AAS
ミョウバンって酸性やないか
アルカリ性モルタルのアク抜きに使うから割と強い
神もハゲそう
559
(2): 2023/09/21(木)12:28:14.92 ID:5nfclId6(1) AAS
何度束ねて沈めても数週間で浮いてきちゃうんだけど、これは元々浮遊草であるマツモの定め?
みなさまただ浮かせてます?
584: 2023/10/30(月)17:03:31.92 ID:UzgA6m5t(1) AAS
>>582
リキダス10lに対して1ml入れようぜ。
620: ころころ 2024/05/14(火)00:25:14.92 ID:D11YAR9S(1) AAS
養分も多少は関係してるかもしれないけどサトイモ科のポトスとかホテイアオイとかはアレロパシーで他の植物の成長を阻害する物質を出すからじゃないかな
844: 05/17(土)21:23:46.92 ID:94o20sBQ(3/3) AAS
あー多分それだわ、そういやナナが光量過多ぽくてライトをリフトアップしてからこうなった
ありがとね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s