[過去ログ] 硝酸塩除去スレpart.3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69(3): 2022/03/14(月)15:07 ID:VRvlUHgv(1) AAS
淡水水槽で硝酸塩50で水替えで問題ないですよね?
71: 2022/03/14(月)15:11 ID:8Rs0tSiy(4/8) AAS
>>69
自分の場合は問題、水草に硝酸塩は必要だからゼロのが問題あるかも、未検証
72(1): 2022/03/14(月)15:12 ID:dwuqAo1R(1/4) AAS
細目マットは目詰まりしてくのがコントロールしづらい…
ただでさえフィルタ全体の流量も色んな原因から不定期に遅くなってくもんなのに、
さらに細目マット側で目詰まりするから細かい調整が必要になって大変
結局コック調整だけで手軽に脱窒できる分岐型に軍配が上がったわ自分はね
>>69
ちょうどいいのでは
81: 2022/03/14(月)19:12 ID:Mks00w6W(1) AAS
>>69
恥ずかしながら、NO3 0.25ppm・PO4 0.04ppmでも週次の苔掃除が必要な設定はある。
もちょっと高いNO3(多分10ppm位)、貧カリウム状態で安定っちゃ安定してる所にカリウム入れたらモッサァと苔が出てヴァーってなった事もある(←下手糞w
硝酸塩50ppmで問題無く運用出来るならそれは上手いんだと思う。俺にはまだ出来てない
なお低NO3・低PO4・殺菌灯により、下手糞な俺でも週次の苔掃除で水槽を崩壊させず維持出来る事は確認出来つつある。
ポタシウム(カリウム)の測定キットを手配した事を申し添える
>>64
えー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*